goo blog サービス終了のお知らせ 

きんちゃんのぷらっとドライブ&写真撮影

「しんぶん赤旗」の記事を中心に、政治・経済・労働問題などを個人的に発信。
日本共産党兵庫県委員会で働いています。

日本共産党カクサン部のビラができたよ!

2013-07-10 11:27:21 | 参院選・知事選(2013年)
日本共産党カクサン部のビラができたよ!

不思議なキャラクターたちが、日本共産党の政策をアピールする日本共産党カクサン部。ネットで話題になっています。
そのカクサン部のビラができました!

共産党カクサン部ビラ_01
共産党カクサン部ビラ_01 posted by (C)きんちゃん
ブラック企業にお仕置きよ アベノミクスにだまされたら大変

共産党カクサン部ビラ_02
共産党カクサン部ビラ_02 posted by (C)きんちゃん
「政党なんて信用できない」という そこのキミ 共産党のこと知ってほしーっ

↓↓↓共産党のHPからダウンロードできます。
【ダウンロード】

街頭・駅頭、工場門前、大学門前などのメガホン宣伝などで、どんどん活用しましょう。
【プラスター】
と合わせて活用すると効果的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月9日夜、神戸市内で日本共産党の決起集会が開かれました

2013-07-09 22:34:06 | 参院選・知事選(2013年)
7月9日夜、神戸市内で日本共産党の決起集会が開かれました

今井正子県議補選候補
今井正子県議補選候補 posted by (C)きんちゃん
最初に、参議院選挙・兵庫県知事選挙と同日投票で行われる、神戸市垂水区の兵庫県議補欠選挙に立候補する今井正子さんが決意表明しました。
すでに、参議院選挙と兵庫県知事選挙は公示・告示されていますが、県議補選の告示は12日ですので、まだまだハンドマイクなど使えます。「暑い中ですが、どんどん音を出して宣伝しています」とアピール。「マイ名簿で、垂水区の対話と支持拡大もお願いします」と訴えました。
日本共産党の兵庫県議は現在5名。あと1名増の6名になると議案提案権を得ることができます。そのためにも大事な補欠選挙です。


松田県書記長が報告しました。
志位委員長が第一声で訴えた4つの転換(①国民の所得を増やして景気回復を図る政治へ②「原発ゼロの日本」へ③憲法を守り生かした政治へ④「アメリカいいなり政治」から、自主・独立・平和日本への転換)が基調。
どの問題で「自共対決」は鮮明。日本共産党を伸ばせば、日本の政治は必ず変わりますと訴えることです。
それに加えて、他党の動向や、兵庫選挙区の情勢、県知事選挙の情勢、世論調査などについて報告されました。


7月14日、午後6時20分から、神戸元町大丸前で志位和夫委員長を迎えての街頭演説会が開かれます。
13~15日の三連休を中心に、元気な大量宣伝、対話と支持拡大などを進めましょう。都議選での日本共産党の躍進で、有権者の日本共産党への関心や期待は高まっています。対話では、相手の側から「都議選はすごかったね」と声がかかります。
担い手を広げ、どんどん、自ら共産党の風を吹かせていきましょう。


本部から応援に来ている方から、都議選での生々しい取り組み状況も聞かせてもらいました。

団結がんばろう
団結がんばろう posted by (C)きんちゃん
最後に、団結がんばろう!をしました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「民主主義の一票」欠かさず 石巻市仮設の95歳・84歳姉妹

2013-07-09 12:08:03 | 参院選・知事選(2013年)
「民主主義の一票」欠かさず 石巻市仮設の95歳・84歳姉妹
70年前「共産」口に出せず


民主主義の一票
民主主義の一票 posted by (C)きんちゃん

「共産党が、仮設団地にいろいろと応援物資を届けてくれてありがたかった」と話すのは、宮城県石巻市内に住む95歳と84歳の姉妹です。東日本大震災で被災し、仮設住宅に2人で暮らしています。
「70年前は“共産党”なんて言葉すら口に出せなかった」と姉はいいます。自由にものが言えない空気や、逮捕される人を見てきました。「平和な、いい世の中になったね」と、かみしめるように繰り返します。
妹も「今は自由にものが言えるからね」と相づちを打ちます。
戦時中、2人は県内の陸軍と海軍の軍需工場でそれぞれ働いていました。陸軍の工場で働いていた姉は、米軍の空襲を受けました。
爆風で破片が飛び散り、「あら、死んだわーと思ったの。でもこの歳まで生きてこられたわ」と振り返ります。
妹は「お姉さんは大佐の悪口を言うから『あいつは共産党だ』と目を付けられていました」と笑います。すかさず姉が「ちょっと反対のことを言うと、なんでも“共産党だ”と言われたんだよ」と話しました。
姉は「そういう時代を経てきたから、なんだかいまでも“共産党”といえないんだよね」と苦笑い。



95歳と84歳の姉妹が住む宮城県石巻市内の仮設団地=石巻

2011年11月の県議選で、石巻・牡鹿選挙区で三浦一敏さんが当選し、同選挙区初の共産党県議が誕生しました。2人は「三浦さんに立ってもらってよかったね」「地元から議員が出るのはうれしい」と口々に話しました。
姉は「選挙には毎回欠かさず行っています。民主主義の世の中だもの」と語り、妹もうなずきました。
(仁田桃)

「しんぶん赤旗」日刊紙 2013年7月8日付掲載


こういう話しを聞くと「ドラマだなあ!」と思います。期待に応えれるように、参議院選挙でも比例で5議席確保、選挙区選挙でも議席奪還目指して頑張りたいと思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「読売新聞」「朝日新聞」「毎日新聞」の全国紙3紙に日本共産党の広告が掲載されました

2013-07-07 12:12:25 | 参院選・知事選(2013年)
7月7日、「読売新聞」「朝日新聞」「毎日新聞」の全国紙3紙に日本共産党の広告が掲載されました。

自民党と対決
抜本的対案しめす
日本共産党がのびれば、政治は変わります。


新聞広告 日本共産党
新聞広告 日本共産党 posted by (C)きんちゃん


「日本共産党の政策は良いが、ちょっと…」という方に応える内容になっています。

Q 力がないのでは?
A 草の根で国民と力をあわせ、政治を動かしています。

日本共産党の力のみなもとは、草の根で国民のみなさんとしっかりむすびついていることです。たとえば憲法改定の問題。自民党や維新の会は、96条を変えて、憲法改定のハードルを引き下げる作戦に出てきました。
日本共産党は、保守の人びととも力をあわせ、“憲法は権力をしばるもの。ときの権力の都合で改憲しやすくするなど、邪道であり許せない”と批判。いま憲法改定反対の世論が広がっています。

Q 大企業はどうする?
A 日本社会への責任を果たしてもらいます。

共産党が政権をとったら、大企業はつぶす?とんでもありません。大企業は、その大きな経済力を日本経済と国民のために使うべきだ―ごくあたりまえのことを主張しているだけです。
賃下げ、正社員のクビ切り、非正規雇用の拡大…。多くの企業がこんなことをいっせいにやれば、社会全体で需要が落ち込み、結局は企業経営もたちゆかなくなります。大企業の横暴勝手をおさえて、国民をまもるルールをつくってこそ、日本経済も正しく発展する―これが共産党の提案です。

Q 旧ソ連、中国と同じでは?
A 「民主主義」「人権」をなによりも大切にします。

旧ソ連などのように、民主主義と人間の自由を抑圧する体制は、社会主義とは無縁です。日本共産党は、将来にわたって、「国民主権」「基本的人権」「議会制民主主義」「複数政党制」など、人類がきずいた価値ある成果をすべてひきつぎ、発展させます。
私たちは、今の中国を“社会主義に到達した国”とは見ていません。民主主義と人権にかかわる問題では、ことあるごとに私たちの考えをハッキリ伝えています。

Q 党名を変えないわけは?
A 91年の歴史と私たちの理想がこめられている

日本共産党が誕生したのは1922年。自由と民主主義を抑圧し、侵略戦争、植民地拡大にはしる専制政治にたちむかい、「主権在民」「反戦平和」の旗を命がけでまもりました。私たちは、人類が将来、資本主義のさまざまな矛盾をのりこえて、人間の個性が自由に花ひらく未来社会=社会主義・共産主義にすすむことを展望しています。日本共産党の名前には、91年の不屈の歴史と、未来社会への理想がこめられています。


シッカリと、貴重な一票の判断材料にしてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸元町大丸前で日本共産党の演説会 市田忠義書記局長が訴えました

2013-07-06 13:04:06 | 参院選・知事選(2013年)
神戸元町大丸前で日本共産党の演説会 市田忠義書記局長が訴えました

7月5日午前、JR尼崎駅北側ココエ前で、兵庫選挙区候補・金田峰生と市田忠義書記局長が訴えました。
金田峰生の訴え@JR尼崎駅ココエ前


同じく、7月5日正午から、神戸元町大丸前で、兵庫県知事候補・田中耕太郎、兵庫選挙区候補・金田峰生、市田忠義書記局長が訴えました。

県知事候補 田中耕太郎の訴え@神戸元町大丸前


金田峰生の訴え@神戸元町大丸前


市田忠義の訴え@神戸元町大丸前


市田さんは、「自民党政治の暴走を許すのか、ストップをかけるのかが最大の争点。都議選躍進に続き、暴走する自民党政治にストップをかけ、国民の暮らしと憲法を守り抜こう」「『自共対決』が真の対決軸だということが、明らかになりつつある。『対決者の党』『建設者の党』-日本共産党が伸びれば政治は変わる」と熱く訴えました。
金田峰生兵庫選挙区候補、田中耕太郎県知事候補も力強く訴えました。


演説会聴衆 @元町大丸
演説会聴衆 @元町大丸 posted by (C)きんちゃん

頑張るぞ @元町大丸
頑張るぞ @元町大丸 posted by (C)きんちゃん

昼休み中の会社員や買い物客が次々と足を止め「市田さんや」「ブレへんのは共産党だけやな。今度は共産党に入れるで」「金田さんええこというなあ」と話しながらとおり過ぎる人、「田中さんがんばれ」と声をかける人もいて元気の出る演説会となりました。

7月7日(日)16時~17時、JR元町駅東口、元町商店街入り口、神戸元町大丸前で七夕宣伝を行います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする