貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

白馬 樅の木ホテル

2005年10月07日 | Weblog

先日 白馬にある♪森の音♪ 工房から宅配便が届きました。
   待ちに待ったオカリナが三っ入っていました、
   白馬 樅の木ホテルであったオカリナコンサートの後、音色のうっくし      さ に惚れて注文したオカリナでした。

   オカリナが響くテラスに夏の月

夏はやはり山がいいです、<奥の細道>を始めたので山は行かなくなりましたが、夏山の花畑は私を誘います、2004/ 7月31日~1日 八方尾根・栂池アルペンルートの散策に行きました。デジカメやパソコンのおかげでその日に咲いている花が80種パンフとしてあります、それを片手にほとんどの花を見ることが出来るのです、すごいですね感心しました。  写真の花 <キヌガサソウ> です

話をオカリナに戻します、三年前池上本門寺境内であった宗次郎の十三夜コンサートに行ってから、自分も吹いてみたくなり、今地域のオカリナのサークルに通っています。

奥の細道を巡りながら、川原や堤、山や砂浜で吹ける日を願っています。
    
    虫の音や合わせておくれ土笛と

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿