貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

朧月夜

2022年03月26日 | Weblog
桜が咲き始めました、今日は強い南風ですが、咲き始めた桜はしっかり枝にしがみつき、ブランコに乗っているように揺れています。老木の孫かひ孫か幹さくら山高神代桜の淡さかな    

東京007

2022年03月23日 | Weblog
「東京007」はクラリネット6人➕ピアノ1人のアンサンブルグループです。2020年に開設したYouTubeでは人気のようですが、区民文化センターリリスでコンサートがありました。007のボンドガールをおもわせるような個性あふれる、赤黑のコスチュームでの演奏はカッコイイと言うところです! 生活暦では「菜種梅雨」になり、外は冷たい雨ですが、007の演奏で楽しい一時を過ごしました!鼬川下りて沿いて菜種梅雨

鎌倉芸術館

2022年03月21日 | Weblog
20日鎌倉芸術館の大ホールで、栄フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会へ行きました、入り口正面に「共に生きる」翔子。と力強い書画が掲げてありました、いつからかけてあったのかしら?以前、「金澤翔子」個展を、目黒雅叙園では拝見したことがありました。(アラ、懐かしい)。今日は栄フィルの演奏会です。指揮者ー岸本沙恵子。チャイコフスキーの「悲愴」が素晴らしかったです。パンフレットによれば、チャイコフスキー自身の指揮で初演され、初演、9日後に帰らぬ人となったと、書いてありました。                     人生の悲愴曲沁む彼岸哉

彼岸入り

2022年03月18日 | Weblog
彼岸入りですが、今日は冬の寒さに逆戻りで気温は5度、冷たい雨になりました。昨日はあんなに暖かだったので、散歩しながら小さな春をさがして楽しみました目をさらにぬかる足元つくづくし

お家時間

2022年03月14日 | Weblog
今日は春の陽気を通り越して、日射しは初夏を思わせる様になりました。庭の雪割草がびっくりして咲きましたが、この強い日射しでは花が持ちません。急いで撮影をしなくては、ちょうどコロナ感染のお家時間に読み終わった本と一緒に!雪割草お家時間の食卓に                            
この本は2009年から2011年に発刊されたものです、宮部みゆきは評判が良いのですが、まだ一度も読んだことがないのです、理由は、女性でテンポが合わないと思い込みで、本屋さんでチラチラ横目で見ていました。思い切ってお家時間に、と昨年手に入れたのですが、そのままー 2月になってやっと腰をあげ、雪割草が咲き始めたころ読み終わりました。(コロナ蔓延防止策の内に)
春読書積読三冊家時間

3・11

2022年03月11日 | Weblog
11年前に東日本大震災が発生しました、もう11年になるのかと思いますが、つい最近起こったような気もします。未曾有の被害記憶がよみがえリ、11年間の復興は前を向いて生きようとする力も、支援も当たり前の日常生活の願いが希望となっていると思います。今日から七十二候では「桃始めて笑う」となっています。長寿のシンボルとなっている桃の蕾が開くのです、未来の明るい希望を持って、鎮魂の祈りを捧げます。復興の丘にいろみせ桃の花

ワクチン接種3回目

2022年03月08日 | Weblog
二月末に予約した3回目のワクチンを7日にハンマーヘッドで打ちました、ハンマーヘッドは家からバス乗り継ぎと地下鉄で1時間30分かかるのですが、1.2回目もなんの混雑もなく、大勢の人が受けているのでチョット安心です。終わったあとの海を眺める開放感が好きですし、神奈川の老舗が入っているので楽しいです。今回は昼の予約を取ったので、以前来たとき食べられなかった、「かにみそラーメン」が目的です。春の海ワクチン終わリ昼下がり

啓蟄

2022年03月06日 | Weblog
6日から「啓蟄」に入りました、眠っていた虫たちが動き出す頃です、その虫を捕獲しようと鳥たちのさえずりが賑やかになります。鎌倉芸術館小ホールで小学生のジャズ演奏会がありました。「植木リトゥル、エコーアンサンブル」です。子供に弾かせるジャズの編曲は苦労もあると、言ってましたが、6年生は卒業演奏会で良い思い出になったことでしょう!とても上手で、18曲あっという間の2時間でした。啓蟄や「L-O-V-E」演奏の小学生

雛祭り

2022年03月03日 | Weblog
三月三日、上巳の節句とも言います、三月上旬の巳の日は災いが降りかかりやすい忌み日で、平安時代には、紙や藁で作った人形で災いを引き受けてもらいたいと、願ったようです!今日では我が子の幸せを人形や桃の花を飾って健康と幸運を願っていますよね!吾家の孫は3月3日生まれですが、男の子です。ギャマンへこぼれるまでに雛あられ

弥生

2022年03月01日 | Weblog
コロナ感染者東京で一日、約1万人が続くうち3月に入りました、七十二候では「草木萌動く」となり、「花見月」「桜月」とも言い、いよいよ春本番です。私の育てている雪割草が咲き始めました。 もう、新芽が出てきてるのもありますので、楽しみです。        三月やリズム体操手足伸び