2004/4月28日 (晴れ) 回想
五月晴れ風肌にうけ旅に立つ
北千住駅ー草加ーおせん茶屋道標ー東福寺ー神明神社ーおせん公園ー甚左衛門水門ー札場河岸ー芭蕉像ー矢立橋ー松並木ー綾瀬広場ー百代橋ー松原団地駅ー館林駅ーつつじ公園ー茂林寺ー茂林寺駅ー久喜ー上野
草加の町を歩いているとどこからとなく香ばしい醤油のやく香りがします、
向かい会い火鉢で焙るおせんべい
誘われて江戸創業の店の中
おせんべいの入った袋を抱え松並木に向かいます、昔このあたりは事あるごとに
水が出て沼地だった様子がわかります、
葉桜の影風誘い綾瀬川
水門に花菖蒲咲く草加宿
芭蕉像旅の姿も板に付く
痩骨の肩に~~さすがにうち捨てがたくて、路次の煩いとなれるこそわりなけれ。
芭蕉の気持ちわかります、 矢立橋を渡り草加せんべいを食べました、 百代橋は太鼓橋で写真は橋の上からです。
振り向けば時代の風がここに吹く
草紅葉せんべの色とかけた句碑
寄り道は 足を伸ばして 館林のつつじとぶんぶく茶釜で知られている茂林寺です。
とりどりの躑躅のトンネル貫けつつじ
夕日差す狸出そうな萱野原
随分歩きました、 参勤交代で行き交った松並木の街道は江戸版画そのままでした。
五月晴れ風肌にうけ旅に立つ
北千住駅ー草加ーおせん茶屋道標ー東福寺ー神明神社ーおせん公園ー甚左衛門水門ー札場河岸ー芭蕉像ー矢立橋ー松並木ー綾瀬広場ー百代橋ー松原団地駅ー館林駅ーつつじ公園ー茂林寺ー茂林寺駅ー久喜ー上野
草加の町を歩いているとどこからとなく香ばしい醤油のやく香りがします、
向かい会い火鉢で焙るおせんべい
誘われて江戸創業の店の中
おせんべいの入った袋を抱え松並木に向かいます、昔このあたりは事あるごとに
水が出て沼地だった様子がわかります、
葉桜の影風誘い綾瀬川
水門に花菖蒲咲く草加宿
芭蕉像旅の姿も板に付く
痩骨の肩に~~さすがにうち捨てがたくて、路次の煩いとなれるこそわりなけれ。
芭蕉の気持ちわかります、 矢立橋を渡り草加せんべいを食べました、 百代橋は太鼓橋で写真は橋の上からです。
振り向けば時代の風がここに吹く
草紅葉せんべの色とかけた句碑
寄り道は 足を伸ばして 館林のつつじとぶんぶく茶釜で知られている茂林寺です。
とりどりの躑躅のトンネル貫けつつじ
夕日差す狸出そうな萱野原
随分歩きました、 参勤交代で行き交った松並木の街道は江戸版画そのままでした。