貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

つゆ晴れ間

2017年07月15日 | Weblog
九州地方の豪雨被害をニュースでみて胸を痛めますが、関東南部は梅雨らしい雨はふらず、30度を超す猛暑日がつづき、これから夏本番の水が心配です。
   色あせた紫陽花の毬嫌われて
出窓に紫陽花のアートを飾っていましたが、くずの蔦にかえました。
   蔦の延ふ目印の家壊されし、
   
近で 家や寮・共同住宅などを壊しているところが多く、町内でも空き家がめだちます。
   釣忍根の銀色の毛が光る
  
コンテナガーデンの講習会に参加しました、一鉢に6種類うえたのですが、分けたら賑やかになりました。

東海道・藤沢

2017年07月13日 | Weblog
7月に入りブログの更新していないことを思い出して・・・
暑さを理由に、夏が来る前の夏バテです。
「東海道歴史探訪」に参加し、JR藤沢駅~小田急の藤沢本町です。
藤沢と言えば一遍上人の開祖遊行寺がありますが、前の坂路はいつも長い列をなしていて運転手泣かせです。
   濃紫諏訪社の陰の四葩かな
  
   日盛りや静かな渋滞遊行坂
遊行寺の境内では薪能の準備をしていましたが、今年のハスの花を惜しむような昆虫が・・みつがあるのでしようか?
   蓮台に夜中の疲れ眠りをり
今年初めて見るシオカラトンボです、これって家の中にいては見られませんよね、暑くても歩いてきてよかったと、心が和むひとときです。
  
  歴代の上人廟へ夏蜻蛉
藤沢は宿場ができなかったので本陣がありません、かわりに藤沢御殿を建て宿にしたのです。
    御殿跡小さきひまわり子等の声
マンションの角「に伝・義経首洗い井戸が」祀られ町内でお世話しているそうです。
 
「白幡神社」この地方は源氏の支配下で夏の例大祭には義経と弁慶という2基の神輿が町内を練り歩くそうです。
 
   腰ひくく茅の輪の作法右左