貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

ダンス・ダンス

2015年08月26日 | Weblog
残暑御見舞い・・入れたとたん・・寒い・・横浜は10月中ごろの気温とか・・寒い
     熱い茶がよろしかりきと今朝の秋

今年の夏、横浜はダンスフェスティバルがありましたが、それに便乗したのかな? よくわかりませんが、ダンスの発表会を観に行きました。
     初秋や練習成果踊る嫁
  
帰りは名ばかりの「暑気払い」寒いので焼き鳥屋です。

私病み上がりですので、あまり飲めませんが? 
奈良県の冷酒「山風香」が美味しかった。(無圧搾り生原酒) 
   店自慢かしわのかわで冷し酒 

今日一番の収穫は枝豆のつかみ取り¥380。手の大きい人と行ってくださいね。
   枝豆の掴む手をみる4人の目

残暑お見舞い

2015年08月24日 | Weblog
あれから5ケ月、ポリープも大きくなりいつ破裂してもおかしくない・・・・とおもっていましたら、予約日になり、入院・手術・退院・静養・病理結果・保険手続き、と慌ただしく3週間を過ごしました。
   病室の窓いっぱいに夏の空
そろそろ美味しいものたべて体力つけないと・・・平塚と言えば「川万」です。

   病みあがり開店を待ち鰻屋へ

午後はフォルクローレの楽しみ「コンドルは飛んでいく」
一部 バナナモンキーズ
二部 塩満友紀(アルパ)とカチョ・カルドーソ(ギター)  

アルパはパラグアイの楽器で、私のスペイン語の先生 カチョ・カルドーソの出身国です。
この2種の楽器で「リベル・タンゴ」が演奏されて とても心にのこりました。
南米のほとんどがスペイン人に侵略され、(ブラジルを除く)母国語はスペイン語ですが、それぞれの国で音色の特徴のある楽器が受け継がれているのだなーと感じさせられました。
  「花祭り」フォルクローレの虹の民

鎌倉光明寺

2015年08月02日 | Weblog
書中御見舞い申しあげます。  葉月にはいりました、
七夕のブログを入れてから1ヶ月・・・・落ち着かない日々を過ごしていました。
大腸ポリープが大きく成長して、いつ破裂するか不安な日を送っていたのです。
やっと手術することが出来、今日はホットしています。

入院する前、鎌倉 光明寺の象鼻杯にあずかり心静かに祈ることができました。
   三尊の石庭休む赤トンボ

   初風や三尊五租の庭にたち

象鼻杯は蓮の葉を象の鼻にみたてた盃に酒(お茶)を戴く(吸う)もので、下の写真は私が友人をうつしたものです。  蓮の葉の茎って蓮根のように穴があるのですね。
仏教で蓮は大切な植物ですが・・・とても不思議で神秘てきです。
   蓮池を守る阿弥陀に手を合わせ

   蓮池の風背にうけて象鼻杯