貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

キヤンドルナイト

2008年07月27日 | Weblog
                夏の夜竹ランタンに灯しいれ

JR本郷台駅前広場で「竹のキヤンドル」アートというイベントがありました。
各団体が参加し、ミニコンサートもあります。
もちろん「本郷ふじやま公園」も参加して、4メートルの竹に200ヶのランタンを付けます、竹皮をとって穴をあけましたので、あかりが透けます。

     乾風にキヤンドルタワーゆらゆらと       

          

そのほかのキヤンドルです、ペットボトルに水を張り、ロウソクを灯したり、竹を裂いて絵和紙をはる、おもいおもいのキヤンドルアート、 きれいでした。



        街灯を消して楽しむ街涼み

窓飾

2008年07月23日 | Weblog
          書中お見舞い申し上げます。

少しバテ気味で、ビール飲んでも後はあつくなるし、食欲はなくなり どうしょう・・・  以前 体調悪かった時 置き薬屋の栄養ドリンク飲んで調子が良くなったの思い出して冷蔵庫に冷やします。

         薬効か現の証拠かドリンクか

人によって効くもの違いますよね・・・信じれば救われる・・・かしら

公園に来る子供たちは元気ですが、今年は虫が少ないようにおもいます・・・毎年クヌギに出ていた樹液がでないのです? 虫もきません 温暖化のせいでしょうか? 心配です。

ー作って遊ぼう~子供工作の日ー にペットボトルを利用して涼しげな窓飾を作りました。

         補虫網立てかけ作る窓飾

     

虫のかわりに、自慢げな、窓飾ぶらさげて帰りました。

          

風鈴市

2008年07月20日 | Weblog
ここは川崎大師本堂の隣にある、不動堂です。 此処に奉られている不動明王にあいに行ったのですが、この話は次の機会にして。・・・
境内に風鈴市が17日~21日まであり、全国から出品された風鈴が良い音色を奏で、大勢の人が楽しんでいました。

         風鈴やあちこち向いて風まかせ

    

       全国の熱さ集まりチリリンリ

川崎大師オリジナル赤・白の厄除けだるま風鈴は、なんだか親しみのあるお顔です。
音色の聞けない、100万円の18金風鈴は予約済でした。

     

        百万円風鈴音色夢で聞く

梅雨明けと同時に猛暑続きます、熱中症に気をつけましょう。

7月盆

2008年07月15日 | Weblog
       亡き母の好きな西瓜をぶらさげて

双方の両親が亡くなり私の実家は7月盆をし、夫の方は8月盆です。

       亡き父の好きなお酒が供えられ

仏壇を守るのは大変ですが、守る喜びもありますよね・・・・

       盆まいり並ぶ位牌に安堵して



  家では庭木のブルーベリー、 初収穫を供えます。、

茶席

2008年07月13日 | Weblog
知人からお茶席の招待状をいただきました。私は茶法を本格的に習ったことはありませんが、茶席は好きなので時々でかけます。
今回は、西御門にある、里見 旧邸での茶会です。

         風青し鎌倉谷戸の文士邸



大正時代のモダンな母屋に、高床式の萱葺きの茶室があり、あまり手が加えられていない様です。

       

          一服のかえしにのせし薄衣

青桐

2008年07月11日 | Weblog
いよいよ夏日がやってきましたが、梅雨明けはまだです。

        ゴミ出しも犬の散歩も日傘さし

かながわプラザで、ジョー・オダネル「ヒロシマ ・ナガサキ」写真展を6月7日からしていたのですが、気になりながら・・・足がむきませんでした、 が・・・

      

        弟被爆死なれ背負いし重さかな    

先日 他の用事で、この会場の側を通り、あの被爆したアオギリ2世を見て、以前どこかでこのアオギリの話しを聞いた事があるのを思い出しました。

        青桐や被爆二世の青さかな

 

急に心が落ち着かなくなって、写真展いきました。当時23歳だったアメリカ従軍カメラマンの記録写真と写した時の気持ちが綴られていました。

        爆心の雑な心に涙落つ

ジョーは2007年8月9日、長崎の原爆投下の日に86歳で亡くなったそうです、この記録写真を撮ったことが、その後のジョーの人生だったようです。
             戦いの根は時代越え熱き夏

修了書

2008年07月08日 | Weblog
      柳絮飛ぶ水門川に小舟止む

女子大学生涯学習の 俳句講座「おくのほそ道」を読む(4)
が修了しました。前期5回・後期5回で2年かかりましたが、その間に 私の「貴美華が巡る奥の細道」も寄り道しながら大垣で終了することができました。

       むすびの地立ちてシャツター風薫る     

    

一人旅なので、なかなか記念写真が撮れませんが、「おくのほそ道」を旅していると、伝えると何処でも親切にしてくださいます。  
 ありがたいことです。 ー感謝ー

       ふれあいは心温まる春暖炉

    

「おくのほそ道」より・・・・蘇生のものにあうがごとく、且つ悦び、且ついたはる。   旅の物うさもいまだやまざるに、長月六日になれば、伊勢の遷宮おがまんと、又舟にのりて、     
     蛤のふたみにわかれ行く秋ぞ  -芭蕉翁ー


流しわんこソーメン

2008年07月06日 | Weblog
この時期のイベントと言えば七夕です。
    星空にかけたロマン・・・夢があります。

       笹飾願いは筆でさらさらと

でもお腹すきますので・・・
公園では、七夕イベントと流しわんこソーメン、¥200で付けつゆが無くなるまで食べ放題を一緒にしました。

       水音が涼しさ呼んでメンすする

   

イベントは楽しいのですが、準備が大変ですよね。 
私は笹飾を担当して子供達と楽しい時間を過ごし、お客さんは、お腹一杯ソーメン食べて、みやげに笹飾持ち帰りました。

ピアソラ

2008年07月05日 | Weblog
JR本郷台駅前に「あーすぷらざ」という国際交流の建物があります、この街にしてはデザインがこっていてりっぱです。運営は県・市・区が支えているようですが、その一部に区のリリス、ホールがあります。      

         夕焼やあーすの未来子と共に

       

その ホールで トリオ・リベルタ コンサートがありました。タンゴの革命児アルゼンチン生まれのピアソラの生涯を映像と語りと音楽で綴るストーリーです、わかり易くセンスある構成で若いトリオの情熱がつたわってきます。

       情熱を優美にかえて夏の夜

    

タンゴは一昔前の音楽だとおもっていましたが、、今若者がこのリズムを見直し大事に演奏している姿は感動します。 音楽はジャンルを超えて、自由にあーすに羽ばたけ・・・応援しています。

トリオ・リベルタ
         ヴァイオリン・・・ 石田 泰尚
         
         ピアノ    ・・・ 中岡 太志

         サックス   ・・・ 松原 孝政

ファンなので、帰りにならんで CDにサインいただきました。 サンキュー

笹飾

2008年07月03日 | Weblog
        手作りのぼんぼり涼し絵をそえて

コミニティーハウスの習字教室ではこの時期に七夕飾をつくります、仲間の一人が裏庭の竹を切ってくるのです。皆 子供に帰ったように、おしゃべりしながら、願い事をかいてました。

        天井に届く願いや笹飾

      

大人になると、家内安全・健康注意・子の結婚とかありますが、それって大事ですよね、そのほか 俳句・川柳・熟語などかいていました。
私は3月に生まれた初孫にまだ合えないので、彼の名前をそっと書いてみましたが、みんなは意味がわかってないみたい。

       笹飾願いは孫に合えるかな