貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

桜桃忌

2021年06月19日 | Weblog
6月19日は太宰治の忌日「桜桃忌」です、「人間失格」「斜陽」は知られていますよね、晩年の短編「桜桃」が忌日の名になっています。どんな悩みがあったのでしょうか?三鷹の玉川上水に入水したのです。
五位鷺の隠れし目線愛ありし

鷺は世界に約60種いて、日本には約15種と言われています、イタチ川沿いには、白鷺・アオサギもきますが、その中の五位鷺は夏の季語で頭に冠のような羽があり、今年はよくみかけました。

梅雨入り

2021年06月17日 | Weblog
今年は少し遅い梅雨に入りました、候では「梅子黄なり」となりますが、紫陽花や、半夏生(はんげしょう)がきれいです。今、半夏生を写生していますが、完成するときは半分白かった葉は緑いろになっているとおもいます。今日は文化センターリリス主催の「午後の音楽会」へいきました。ヴァイオリンリサイタルです。
ヴァイオリン 寺下真理子 ・ ピアノ 米津真浩 昨年開催する予定でしたが延期公演です。
とても素晴らしいリサイタルになりました。こんな時代の癒しはやはり音楽だとおもいます。

 半夏生息合う音色コンサート

夏日なる

2021年06月12日 | Weblog
9日.10日11日と夏日になり、関東地方では30℃になりました、私は9日にコロナワクチンの1回目が終わり、翌日は打ったところが少しきになり静かにしていましたが、11日は上野都美術館で開催の「日水展」へいきました、公園では梅雨入り前の涼しい風が気持ちよかったです。第108回の日本水彩画会主催でとても勉強になりますが、作品の多さにびっくりです。今、水彩画人気なのですね?
この日は早く家をでましたので、帰りに友達と巣鴨のとげぬき地蔵へいきました。

20年前にきたことがありますが、街はきれいになり、商店街は太陽光パネルが張られ、ミスト噴霧が流れていましたが、とげぬき地蔵尊にお参りする人影はチラホラです。
人まばら巣鴨の地蔵昼寝かな

水無月

2021年06月08日 | Weblog
6月に入り8日もなりました、5月の予定も蔓延防止延長で、ほんとに計画性のなさに、あきれてしまいますよね、その上コロナワクチンの予約がネットも電話も繋がらない?私は梅雨の時期は体調を崩すのでワクチン打つ時期を考えていましたが、体調は自分だけにわかる状態なのだいうことが、わかりました。私が予約しないでいると、代理でするのです、心配する気持ちはわかりますが、オリンピックに向けての対策ですよね、いろいろな人の立場を考えれば・・・・・というところでしょうか?

玄関先の蛍袋へ視線