貴美華が巡る奥の細道

芭蕉の「奥の細道」を巡り終え、新たな旅を計画中、間日常の出来事を十七文字で遊びます。

奥の細道 白河の関

2005年10月06日 | Weblog
2004/ 5月17日 (小雨のち晴れ)  回想

さつき咲く薬湯温泉朝の風呂

昨日行った遊行柳へ今日も行きます。
朝から小雨が降っています、人影はなく 門は閉ざされ 樹林は生き活き 松はしっとり、寺には小雨がよく合います。

芦野温泉ー黒川ー芦野陣屋ー最勝院ー三光寺ー平久江家・武家屋敷門ーアスナロの木ー揚源寺ー建中寺ー西光寺ー郵便局ー田んぼ道ー遊行柳ー遊行庵ータクシーー白河の関ー(西湖)ー宗祇戻しー小峰城跡ー白河駅ー黒磯ー上野

「遊行柳」


芦野郵便局で「遊行柳」の切手を買いました。
田植えの終わった田んぼの中に遊行柳があります。

芦野田や柳の下に雨蛙
旅人の遊行柳に句碑三つ
髪引かれ幽玄が舞う柳かな

西行・芭蕉・蕪村の句碑です、   何処にでもある柳ですが大事に守られてきました。
機会があれば 能 「遊行柳」を見たいです。 白河の関へ向かいます。

みちのくの関色そえし藤の花
狛犬と山藤が主古関かな

バスの便は悪く西湖には寄らず、宗祇戻しで下車小峰城跡へ向かいます。
白河駅から東北本線 黒磯 宇都宮で乗り換え、二泊三日の旅は終わります。
 

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
増田 繁幸の子孫について (丹野 恭夫)
2008-05-10 17:26:38
実家が増田繁幸の屋敷があったところなので増田家のその後のことを知りたくて投稿してみました。何か手掛りが入手できればと思っています。
返信する
はじめまして (貴美華)
2008-05-13 22:18:18
増田繁幸ってもしかして、明治時代の県知事の人ですか?
「奥の細道」で登米に行った時、元宮城県庁資料館に写真が飾ってびっくりしました。

私の母方の姓は増田で、叔父が系図を調べた折、繁幸
さんの名前と写真をしったいたからです。
返信する
Unknown (SAORI)
2008-05-19 09:49:31
楽しそうだね。奥の細道旅も終わりかな。。次は、どこへいくんでしょう。旅行柳、トトロの木を思い起こさせます。何か、出てきそう。
返信する

コメントを投稿