く~にゃん雑記帳

音楽やスポーツの感動、愉快なお話などを綴ります。旅や花の写真、お祭り、ピーターラビットの「く~にゃん物語」などもあるよ。

<ヨウラクボク(瓔珞木)> ミャンマー原産の熱帯花木

2023年06月21日 | 花の四季

【華麗な花序を仏像の装身具「瓔珞」に見立て】

 マメ科ヨウラクボク属の1属1種の熱帯常緑花木で、原産地のミャンマーでは高さが10~15mにもなる。垂れ下がる花序は長さが60~90㎝もあって、マメ科植物の中では最長。その花序に艶やかな朱色の5弁花を多数付ける。上側の花弁には黄色い縞模様が入り、花の中心から1本の雌しべと複数の雄しべが勢いよく飛び出し反り返る。

 和名は下垂する華麗な花序を、仏像の首飾りなどの装身具や仏堂・仏壇の荘厳具として用いられる「瓔珞(ようらく)」に見立てて名付けられた。英名では優美な花姿から「Pride of Burma(ビルマの誇り)」や「Queen of Flowering Tree(花木の女王)」と呼ばれている。

 学名は「Amherstia nobilis(アマースティア・ノビリス)」。属名は19世紀のベンガル(インド)総督の夫人で、博物学者だった英国人サラ・アマーストへの献名。種小名は「気高い」を意味する。アマースト夫人の名前はキジ科の鳥ギンケイ(銀鶏)にも残されている。ギンケイの英名は「Lady Amherst’s Pheasant(レディ・アマーストの雉)」で、学名(種小名)もアマースト夫人の名前に由来する。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <奈良市美術館> 昭和館巡... | トップ | <大和文華館> 「陶上の華... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿