goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2015年8月16日(日)、夫婦二人でのんびりと

2015年08月17日 15時27分17秒 | 記念日 記念樹
昨夜は次男坊の家の近くで、花火大会があるということで、娘と長男の嫁と孫娘が岐阜に一緒に出掛けてしまい、久しぶりに夫婦二人だけになりました。

昨日の寝不足がたたったのか、夕方から眠ってしまい、目が覚めたら、朝と間違えてしまい、 頭がボーとしました。よく考えたら、夜の7時だと思って、私は夫の残したお寿司を食べ、夫はそのまま寝てしまっていた。

私もそのまま横になって、気がついたら、夜中に二人とも目が覚めて、母のことを話し合っていた。私たちも子供たちにお金をそれぞれに残してやれるだろうか。自信がありません。

最後まで大正生まれの母らしく、自分のお金は自分のために使えばいいのに、子供のためにお金を使うこと。それが生きがいでもあった。

弟の電話したら、「介護の費用負担も預貯金も調べられて、1割から2割負担になると、大変だから持っているお金を子供たちに分担した」と言っていたようです。

そんな先までのことを母が考えているとは思えないが、弟夫婦と話し合って決めたことでしょう。遠慮なくもらっておいたらいいのではないか。あとで「自分のお金が何にも無くなった。返して」といわれても使ってしまったので、返せませんと言うしかありませんね。

今日の万歩計は、1268歩でした。
コメント