午後から、新婦人で「子どもに渡せない教科書」についての学習会を行ないました。
歴史を歪曲し、日本国憲法を敵視するとして問題になった中学校教科書の歴史、公民が、育鵬社と自由社の教科書が、それぞれ2種類になりました。
これらの教科書の「反戦平和、護憲、核廃絶、アイヌや在日外国人への差別撤廃、環境保護」などの記述は、「有害」なもの「毒」と決めつめています。
また、国際紛争は話し合いではなく、軍事力で解決するのが当然だとしています。
このような教科書が採択されると、歴史は今の小学3年から6年まで、公民は5年から中学2年まで使うようになるということです。
安倍首相が子どもたちまで戦争する日本にしようと教える教科書は子どもたちに渡せません。
国民の知らないところから、どんどん日本を戦争をする国づくりが進められようとしている恐ろしさを感じました。
もっともっと私たちは、安倍首相が何を企てているのか、知らなければなりません。今のマスコミは教えてくれません。
恐ろしくって、胸が張り裂けそうになりました。
今日の万歩計は、9,107歩でした。
歴史を歪曲し、日本国憲法を敵視するとして問題になった中学校教科書の歴史、公民が、育鵬社と自由社の教科書が、それぞれ2種類になりました。
これらの教科書の「反戦平和、護憲、核廃絶、アイヌや在日外国人への差別撤廃、環境保護」などの記述は、「有害」なもの「毒」と決めつめています。
また、国際紛争は話し合いではなく、軍事力で解決するのが当然だとしています。
このような教科書が採択されると、歴史は今の小学3年から6年まで、公民は5年から中学2年まで使うようになるということです。
安倍首相が子どもたちまで戦争する日本にしようと教える教科書は子どもたちに渡せません。
国民の知らないところから、どんどん日本を戦争をする国づくりが進められようとしている恐ろしさを感じました。
もっともっと私たちは、安倍首相が何を企てているのか、知らなければなりません。今のマスコミは教えてくれません。
恐ろしくって、胸が張り裂けそうになりました。
今日の万歩計は、9,107歩でした。