夜半、目が覚めた。
寝る前は朝練をやる気が満々だったが、酷使した筋肉の完全修復を終わらせるために朝練は止めることにした。
そこで 4:30にセットしたアラームを解除して二度寝。
6:00に再起床。
体のダメージは凍結練での打撲のみ、その部分は黒く色づいて気持ち悪い。
内出血でぶよぶよしている所なども気になる。
早く回復してほしい。
しかし沖縄で落車後、鈍い痛みが気になっていた左膝はなんともない。
やっと前回走行ができるぞ。
今年に入ってから100kmを越える距離を走っていなかったので、80kmくらいからカラータイマが点滅し始めた。
走るのを止めた時点で退化が始まるので、日頃の長距離ライドは欠かせないと再確認した。
○map60CS
2006年2月25日、C40にMap60CSを装着して横須賀側から三浦半島を回った。
それから9年後の昨日、Map60CSは10年ぶりに三浦半島を逆方向から走った。
マップは10年前のものだが、周辺の道路状況はあまり変わっていなためナビ機能はしっかり働いた。
古くても十分役立つ、人も同じだ。
まだまだやれる!
PC側のソフト(MapSauce)はなんと 2010年まで更新されており、Map60CSと連携してしっかりと機能するので頼もしい。
GARMINは本当に良い仕事をしている。
ただしいいよネットは価格設定を高くしすぎだ。
この先、PCのOSがバージョンアップされても、旧ソフトが動作する環境はなんとか残してほしいものだ。
○箱入り人類
古代人から江戸時代まで延々と戦い続けてきた「飢餓」と「病気」。
現代に入り文明社会では、それらの不安が一掃された。
結果として軟弱人類が誕生した。
日頃から細菌、ウイルス等に接していれば、それに耐えうる体ができるはずだ。
でも、暑いと冷房、寒いと暖房・・・これはやりすぎだ。
風邪とは病気の名前ではなく、症状を示すものらしい。
つまり軟弱な体が悲鳴を上げているのだ。
これは簡単に予防することができる
なるべく自然の環境で生きること。
雪国では難しいが関東地方では、やればできるはずだ。
そして粗食・・・すなわち「貧乏生活」をすることだ。
これは究極のエコとも言える。
そろそろを上を目指すのを止める時期にきていると思う。
寝る前は朝練をやる気が満々だったが、酷使した筋肉の完全修復を終わらせるために朝練は止めることにした。
そこで 4:30にセットしたアラームを解除して二度寝。
6:00に再起床。
体のダメージは凍結練での打撲のみ、その部分は黒く色づいて気持ち悪い。
内出血でぶよぶよしている所なども気になる。
早く回復してほしい。
しかし沖縄で落車後、鈍い痛みが気になっていた左膝はなんともない。
やっと前回走行ができるぞ。
今年に入ってから100kmを越える距離を走っていなかったので、80kmくらいからカラータイマが点滅し始めた。
走るのを止めた時点で退化が始まるので、日頃の長距離ライドは欠かせないと再確認した。
○map60CS
2006年2月25日、C40にMap60CSを装着して横須賀側から三浦半島を回った。
それから9年後の昨日、Map60CSは10年ぶりに三浦半島を逆方向から走った。
マップは10年前のものだが、周辺の道路状況はあまり変わっていなためナビ機能はしっかり働いた。
古くても十分役立つ、人も同じだ。
まだまだやれる!
PC側のソフト(MapSauce)はなんと 2010年まで更新されており、Map60CSと連携してしっかりと機能するので頼もしい。
GARMINは本当に良い仕事をしている。
ただしいいよネットは価格設定を高くしすぎだ。
この先、PCのOSがバージョンアップされても、旧ソフトが動作する環境はなんとか残してほしいものだ。
○箱入り人類
古代人から江戸時代まで延々と戦い続けてきた「飢餓」と「病気」。
現代に入り文明社会では、それらの不安が一掃された。
結果として軟弱人類が誕生した。
日頃から細菌、ウイルス等に接していれば、それに耐えうる体ができるはずだ。
でも、暑いと冷房、寒いと暖房・・・これはやりすぎだ。
風邪とは病気の名前ではなく、症状を示すものらしい。
つまり軟弱な体が悲鳴を上げているのだ。
これは簡単に予防することができる
なるべく自然の環境で生きること。
雪国では難しいが関東地方では、やればできるはずだ。
そして粗食・・・すなわち「貧乏生活」をすることだ。
これは究極のエコとも言える。
そろそろを上を目指すのを止める時期にきていると思う。
http://tmz.skr.jp/data/gmap.html
GPSMAP60CSx/62s の使用実績はあるみたいです。
自分は Edge 800 と Dakota 20 で使ってます :-)
ありがとうございます。
最新mapを手に入れることができました。
メンテ終了と思っていたけれど、しっかりフォローされているんですね。
おかげでmap60csも喜んでいます。
この地図、おおよそ月に2回くらいの頻度で更新されているので、たまに覗くが吉です :-)
道路は年々変化するので更新はありがたいですね。
良い情報をありがとうございました。