karin's English Writing

karin's English Writing

my favorite radio program 音楽の泉

2015-04-19 09:46:00 | ノンジャンル
My favorite radio program on Sunday is
音楽の泉.
It starts at 8:05 a.m. and ends at 8:55a.m.

How long have I been listening to this radio program—
over 50 years or so?

I have breakfast listening to this program on Sundays.
Today's music is
ブラームスの交響曲第4番.

I know I have no ear for music.
But I do love music!

This program 音楽の泉 makes me peaceful,
whatever music it provides..

This program 音楽の泉 makes me feel I'm all right
and encourages me to live every day of my life.

Oh, I remember again Robert Browning's poem

The year's at the spring,
And day's at the morn;
Morning's at seven;
The hill-side's dew-pearled;
The lark's on the wing;
The snail's on the thorn;
God's in his Heaven—
All's right with the world!

春 の 朝 ・・・上田 敏 訳
                
時は春、
日は朝(あした)、
朝(あした)は七時、
片岡(かたをか)に露みちて、
揚雲雀(あげひばり)なのりいで、
蝸牛(かたつむり)枝に這(は)ひ、
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。




23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (attchan)
2015-04-19 21:25:46
karinさん こんばんは

私は起床したらまず、キッチンにあるラジオの
スイッチオンします。
皆川達夫氏の解説の「音楽の泉」聴いています。

でも、偶々今朝は団地の総会があったので聴き逃してしまいました(^_^;)

ブラームスの交響曲第4番に
Robert Browning's poemがあるのでしょうか・・
知りませんでしたので調べてみました。

「声に出して詠みたい春の英詩」
「春の朝」上田 敏氏の翻訳の妙により味わい深いものとなった。
と説明されていました。

karinさんは学生時代に覚えられたのですね。。
返信する
Unknown (Hanna-Danna)
2015-04-19 21:53:31
こんばんは。
いろんな出来事の重なる昨今、せめて「すべて世は事も無し」と
いきたいものですね。
わたしのラジカセは、地元・大阪のABCラジオにほぼ固定されて
います。5年前の東京での単身赴任時は、TV音声も拾えたことから、
NHKの「ゲゲゲの女房」を目覚まし代わりに聞いて起きておりました。
今回は地デジ方式なので、どこかいいラジオ放送局を探さないといけ
ません。いろいろ試してみます。
返信する
Unknown (karin)
2015-04-19 22:22:32
attchanさん こんばんは

ああ、attchanさんも「音楽の泉」を聴いていらっしゃるのですね。嬉しいです。

この番組は大学生の頃から聴いています。だから「音楽の泉」が始まると「ああ、日曜日の朝だなぁ」と思い何故かほっとして気持ちが落ち着きます。そして「今日も精一杯生きよう」と云う気になります。

悲しい時も苦しい時も嬉しい時もずっと聴いてきました。クラシックが好きになったのはこの番組のためかもしれません。今日の曲はブラームスの交響曲第4番でした。

その曲を聴いているうちに、私はロバート・ブラウニングの詩を思い出しました。大好きな詩で、春になると必ず思い出します。ブラームスの交響曲とは関係ないのです。

「声に出して詠みたい春の英詩」というのがあるのですか!知らなかったです。検索してみます。

ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2015-04-19 22:52:14
Hanna-Dannaさん こんばんは

ホントですね。「すべて世は事も無し。」と言える日がいつか来るとよいですね。国内外、世界の至る所で事件・事故が続いていて「いったいこの世はどうなるのだろう」と思ってしまいます。

TV音声も拾えるラジオはいいですね。あの朝ドラ「「ゲゲゲの女房」を目覚し代わりにしていらしたのですね。いい方法ですね。上京されたらいろいろなラジオ放送局をお試しくださいね。

私はNHK第1と第2を聴くだけです。相変わらずスマートフォンも持つ予定はありませんし、、、ますます時代に遅れながらマイペースて生きています。

ありがとうございました。おやすみなさいませ。
返信する
Unknown (エンピロ)
2015-04-20 14:37:05
音楽を聴きながら朝食を摂るのはいいですね。我が家の環境には似合いませんが(笑)50年も聴かれてきたラジオ番組では愛着があることでしょう。もしも聞き逃したならば、大きな忘れ物をしてしまったような感覚でしょうね。

我が家のダイニングルームにもカセットレコーダーが置いてあります。娘が高校生のときですが、一時期使っていました。私が若かった頃の映画音楽を掛けていました。学生の頃から映画音楽が好きでした。ポールモーリアグランドオーケストラの曲を聴きながら眠りに就いたものです。

新緑が眩しい写真ですね。こちらは今「桜花爛漫の候」で、5月半ばになれば「新緑の候」となります。
返信する
Unknown (笑子)
2015-04-20 14:58:37
こんにちは
日曜日の朝のラジオ番組
私は全然知らなくて・・・・(^_^;)

でも、高校生くらいまではよくラジオを聞いていましたよ
好きな番組の時はトイレも済ませてお茶まで用意して(*^_^*)懐かし~!

私は写真の整理をするときはいつもクラッシックを聞いています
俳句を作るときは「無音」です(笑)
返信する
Unknown ()
2015-04-20 15:49:44
こんにちは♪
日曜の朝のラジオ番組で音楽の泉を
楽しまれているのですね。

毎朝タイマーでラジオをONにして聞いていますが
ラジオ体操が目的なので終わるとTVに切り替えて
いるので知りませんでした。

音楽を聞きながらの朝食気持ちもゆったりで
いいですね。
新緑が眩しい季節になりましたね。
返信する
Unknown (しょこらろーず)
2015-04-20 22:23:25
「音楽の泉」初めて聞く言葉です。
NHKのラジオ番組ですか。
クラシックの音楽ですね。優雅な朝のひと時ですね。聞いてみたいと思います。ラジオはご無沙汰です。
返信する
Unknown (morinoringo)
2015-04-20 22:36:22
karinさん
こんばんは。
富山から帰って、雑用に追われています。
富山では、今年2日目の立山の雪の大谷ウォークをしてきました。台湾人観光客でいっぱいでした。

karinさんは、日曜日の朝、ラジオ番組の「音楽の泉」を聴いてらっしゃるのですね。
大学生の頃からお聴きになっていらっしゃるのですか。長寿番組ですね。
私は、あまりラジオを聴きませんが、次の日曜日に聴いてみたくなりました。
素敵な番組を教えてくださって、有難うございました。
返信する
Unknown (karin)
2015-04-20 23:05:22
エンピロさん こんばんは

一人暮らしですと何か音が恋しくなります。朝目覚めるとすぐに枕元のラジオのスイッチを入れます。日曜日のこの「音楽の泉」は大学生になって一人暮らしを始めてから聞いています。日曜日の生活の一部になっていて、この番組が始まるとほっとします。朝ご飯はこの時に食べるようにしています。

映画音楽、私も大好きです。ほとんど学生時代に観た映画の曲が多くて胸がキュンとします。週末はiPodに入れたCDでポールモーリア、カーペンターズ、ニニロッソ、アルフレッドハウゼのタンゴ、、、などいろいろな音楽を流しています。

テレビで東北の美しい桜を紹介しています。今日の雨でかなり散ったのではないかと心配しています。もう少しで若葉の季節になるのですねぇ、、、早いですねぇ。

ありがとうございました。
返信する