薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

どうりで酔っ払うはずだ


薪ストーブカレンダープレゼント2015の〆切りは、いよいよ本日の正午です。 今朝の時点で応募総数24名となってます。

3/24だから、当選確率高いよ! 12%ですもん(笑)

昨日のクリック率 7.3% 46/628人
今日もヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
日々のクリック手間に感謝です。


さて、今日の写真は愛用の酒器 チロリ です。

今じゃ他の酒器の出番は殆どなくて、大体いつもこれで晩酌してます。

晩酌ルールの酒量である2合ちょうどが入るってことと、保冷能力が一番高いし、おまけに液ダレが全く無くて注ぎやすさはピカイチなんでね。

チロリの底すれすれまで、氷を入れた容器が沈むので、これまで使ってきたどんな冷酒器よりも冷却効果が持続してくれます。 とにかく秀逸だ。

実は行きつけの寿司割烹・魚紋にも、たまたま全く同じチロリがあってね。 それを知ってからというもの、毎回このチロリで冷酒を出してもらうことにしてんだけど、他の客には使ってないみたいで、魚紋では自分専用の酒器になってます(笑)

トップの写真が2合入れたところで、下の写真が1合なんだけど、魚紋で1合ずつ注文すると下の写真より必ず多く入ってます。 ありがたいね!


間違ってなのか意識してなのかは知らんけど(笑) トップの写真くらい入ってることもあったりして、そんな時はありがたく飲んだくれてます。

なので、自分では3合しか注文してないんだけど、実際に飲んでる量は4合以上だったりするんだな。 どうりで酔っ払うはずだ(笑)

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )