kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

京都へ…

2006-12-08 | 考える
日帰りで京都へ行ってきました。今回は「今後の方向性の確認」がテーマ。先進校へ行って自分達が何を目指すかを確かめに行ってきました。京都は全国で一番最初に「商業高校」が無くなりました。その理由とその後の動向に興味があったので同僚と2人で出掛けました。

1校目は商業高校から京都の進学校に路線を変更したsaikyo高校。山口にも同じ名前の学校がありますが全く関係ないみたいです(笑)。普通科目だけでなく英語でのディベートやディスカッション等も入れながら、「経済」というフィルタから「社会」を見ることのできる人間を育てるいうコンセプトを持たれていました。最初の段階で「全員四年制大学に進学」を宣言してから募集をかける。商業教育とは直接結び付きがないように思えますが、将来的に役立つ「ビジネス」の視点を持たせておくという部分はやはり「商業」の部分がわずかながら残っていると感じました。
まーそれ以上に学校設備や取り組みに衝撃を受けました。かなり商業離れてましたから(笑)完全な進学校でした。

つぎはちょいて離れた所にあるsubaru高校へ。食事をする暇がなかったので近くにあるだろうと電車を乗り継ぎ近くまで行くと…何もない(涙)びっくりするくらいナニモナイ。仕方ないのでローソンプラスという緑色の店に入ると実はローソンで中に焼きたてパンを売っていてカフェのように店内で食べられる状態でした。野菜も売ってるし豆腐も納豆もある。さすがプラスは違うね。しかし、京都まで行ってローソンで昼食とは(-.-;)

のんびりしている暇はなくsubaru高校へ。京都で唯一商業色を残した学校だということでした。やっている内容は非常に興味深く、今kanekoがやりたいと思っている事に近いものでした。「知識」だけではない「考える」という力、「知識」を実際に生かすための「知恵」、それを表す「コミュニケーション能力」。うーん、やっぱり必要ですよね。「~だけ」ではない複合的な力を得ることが大事。いくら「知って」いても「活用」できなければ無いのと同じ。活かすためにはどうすればいいか?それは…。そのうち公開しましょう(笑)。基本的に「二番煎じ」は嫌いです、オリジナルのものをやりたい。まだ煮詰まってない状態では言ってもね~。

学校の授業で「新商品の開発」をやっているとのことでした。kanekoのアイデアも「新商品」みたいなものです。今まであったものを踏まえて、情報の取捨選択をして新しいものを生み出す。こういうのが大好きです。個人的にはかなり良いと思ってます。やりたいことは明確。大切な所で「生きてくる力」を身につけさせること。陸上も授業も同じです。伝えたいものを伝える道具が違うだけです。暗記力だけではない「生きてくる力」を様々な手段で身につけさせたい。これが今kanekoが強く思うことです。

あー楽しかった~。久々に「楽しい」と思える時間を過ごせた~。自分がやりたいと思ってたことと先進校が目指しているものが同じだったというのに少し安心したのと同時に「負けてられない」と思う気持ちを再確認。ちょいと期待しておいてください。大切なのは「目には見えない」ものです。なぜ進学校に「ビジネスシュミレーション」が必要なのか?やはり「目には見えない力」をつけるためでしょう。楽しい~♪

ちなみに前回京都に行って時に帰りの新幹線の切符を落としてしまい涙ながらに切符を買って帰ったことがあります。それも職員旅行で…。一人だけ落として悲しい気持ちで帰りました。今回も周りから心配され続けていたので同僚に預けて電車にのる寸前にもらいました。最近思うのは補い合いながらやっていかないといけないってこと。得意分野を最大限に生かすためには苦手分野は人の力を借りてもいいんじゃないかって。全てを一人でやるのは無理だ!助け合いながら長所を活かしてやっていけばいい!!

ということで無事に帰ってきました(笑)一人じゃなくて良かった~。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バタバタ | トップ | 心配? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。