kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

中国合宿1日目

2023-03-29 | 陸上競技
25日から岡山で行われた中国合宿に参加して来ました。時間的なかなりタイトだったこともあり、blogの更新には当然ながら辿り着きませんでした。今回の合宿はkd先生にとって最後の合宿指導となります。大きな意味があるなと感じていました。

日曜日の朝から出発。8時半くらいに学校を出ました。少し休憩を挟みましたが4時間くらいかかりました。予定では3時間半プラスアルファくらいのイメージだったのですが。生徒は適当に食べていましたが、我々の食事をする時間が確保できず。市内はめちゃくちゃ渋滞していました。毎回ですがかなり混んでいます。

今回はコーチとして参加させてもらうことになっていました。コーチ会議が13時から。12時に競技場に到着。kd先生と2人で食事に行きました。が、食べに行くのも渋滞。さらに注文して商品が出てくるまでに20分近く要しました。ラーメンを食べに行ったのにこんなにかかるなんて。そこから戻るのに20分くらいかかる。それによりコーチ会議に遅れてしまう。申し訳ない限りです。1時間あったので余裕のはずですが、渋滞と提供が遅いという二重苦に。

テーブルに来るまでに20分かかったラーメン。




この日は午後からの練習となっていました。予定としては14時半から17時半の3時間。雨が降っていたこともあり、最初は軒下でミーティングを。ハードルの課題となる部分を話しました。よくよく考えてみるとそこまで話をしなくても大丈夫だったかもしれないなというきはします。理解していなくてもハードルは跳べますし。とはいえ、単純にやればいいというのではなく「狙い」はどこにあるのかという部分は重要だと思います。

全体に質問してみましたが、ハードルの練習に関しては「試合の前にやる」という選手が多かったですね。走練習が中心なのだと思います。技術系の部分があるのでもっと時間をかけてやる方がいいなと思います。人が少ないとそれができないというのもあると思います。ヨンパを考えると「逆足の習得」は勝負を分けると思っています。試合前に少しやるだけで対応できるとは思いません。そう考えるとうちの選手はある程度恵まれていると思いますね。

簡単に説明しましたが理解がどれだけできるか。自己満足になってしまった恐れはあります。すみません。

雨が止まないので軒下でサイキングアップを。合宿などでよくやる練習です。打ち解けるためにやるというのもあります。ほとんどが初対面なのでコミュニケーションが取れないと後々困りますから。うちからは3人参加していました。私が細かいことをやらなくてます選手が流れを分かってくれているのでやりやすいですね。ありがたい。

今回は2泊3日でした。練習の回数は4回。ここに詰め込まないといけません。本当は補強を入れながらやっていきたいのですが時間的にかなり厳しい。ミーティングを含めての3時間ですから。ハードルリズムスキップをやってからハードル股関節。一応メニューを別に渡しています。それなりにやりたいことは分かってもらえるかなと。股関節周りをどう使うかです。

練習場所がなかったのでバックストレートで。壁を使ってのハードルアプローチに少し時間をかけました。この冬、ハードル練習会を7回実施しました。その中で課題だなと感じていた部分があるので。きちんと踏み切れないという選手に対してどうするかですね。

慣れて来たのでそのままハードルドリル。ここも本人達には説明をしながら。私が説明する技術的なことと顧問の先生が指導する技術的な部分の内容が大きく違う場合は顧問の先生の考え方に合わせるように話しました。普段見れないので。抜き足が寝てしまう選手がたくさんいます。ここに関しては「絶対に修正するべき」だと思っています。が、その修正方法がどれだけ普及しているかは不明です。私は「抜き足を立てる」という言い方をします。ここはすごく大切。

後日談になるのですが、ドリルの段階で「教科書に書いてある動き」をする選手は実際に跳んでみると「100%抜き足が前に来ない」と感じました。これは改めて感じた部分です。もっと普及させていかないといけないなと感じています。間違ったやり方を継続することで「悪い動きの習慣化」につながります。こういう合宿で改めて感じることは大きいなと思っています。

その辺りをやりながらハードル腿上げまで。4のリズムでハードルを超えていきます。フレキハードルではないので怖がる選手もいますが、小学生用ハードルを一番下まで下げていますから問題ないはずです。うちの選手はやり慣れているのもあってスムーズでしたね。他の選手はリードが着いてから抜き足が来るまでのリズムが遅れてしまいます。こういう部分は本当に「練習のたまもの」だと思います。

16時50分くらいでここまで来たので予定通りカーブハードルの基礎ができるかなと思っていました。が、そこで選手が「先生、17時にバスが出ます」と。ん??何のこと??どうも練習終了時間の変更があったらしく「17時半」から「17時」に変わっていたようです。どうりで他のパートが40分くらいにから終わって歩いているはずです(笑)16時半くらいに「あと1時間だからカーブハードルまでできるね」と話した時に「17時にバスが出るのにな…」と思っていたと(笑)

どうも食事に行って遅れてしまったコーチ会議でそれが示されていたようです。自業自得。申し訳ないことをしました。2時間半くらいしかできないのであればもっと工夫ができたかなという気はします。ミーティングなどを含めて2時間半というのはなかなかタイトです。難しいですね。

基本的なことだけはしました。本当はこれだけで数日間徹底的にやるといいのだと思いますが。まー与えられた環境の中でやれることをやるしかないと思いますね。

ひとまず1日目のことを記録しておきます。選手にとって少しはプラスになっているのか。分からないですが。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間だけが… | トップ | 中国合宿2日目午前 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。