kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

やれることを

2018-03-25 | 陸上競技
金曜日、この日の午前中は仮入学でした。そのため練習は午後から。受付業務があったのでその部分をやってから合宿準備。練習開始は13時としましたが12時前に集合としました。今の学校では行ったことがないですが勧誘のためのビラ配りを実施することに。これも経験かなと。積極的に人と関わることを目標にしました。

午後から病院に行くという選手がいたので1人だけ別メニューで。この1ヶ月かなり苦しんでいました。こちらも出来る限りのことをやりたいという想いの中でも関わってきました。とにかく出来ることをやる。そこだけです。どうしても無理をしてしまいます。もちろん、無理をさせなければいけない時期ではあると思います。そこのバランスをどうするか。

あえて走るメニューは避けてトレーニングと自転車こぎ。ひたすら負荷をかけました。見ていると必死です。練習開始前に話をしていました。どこを目指すのか。どんな思いでやるのか。ここです。自転車だけでは重心移動がありません。そのため壁とドリルを組み合わせました。休息時間にそれをさせます。かなりきついと思います。

3セット実施しましたが2セット目は200mを意識した内容。かなりハードです。それでも叱咤激励しながらやらせました。最終的に自分自身に返ってきます。しんどくなって気持ちが落ちる時でもきちんと話をしながらやっていくことで乗り切れる。途中から涙も出ていた気がします。それでも一切手を抜かない。必ず結果につながると思います。競争させながら必ず結果を出したいと思いますね。メニューを与えてやっておけというスタイルではありません。選手と共に進みたい。

実際問題。この部分がこの1ヶ月くらい自分の中での葛藤の一部でした。適当にやっているのであらばこちらも適当に関わればいい。しかし、本気でやっている。こちらも何とかしたい。それでもうまくいかない。痛みがなければ走れる自信はあります。気持ちが切れないように保ちながらやっていく。周りもそれがわかっていますから自転車こぎの時には声かけをしてくれていました。男子の存在がありがたいですね。

他の選手は久しぶりに屋外での走練習。中国合宿に参加する者もいますが関係なし。合宿があるので練習量を調整する気はサラサラありません。ここで勝った負けたの話ではないからです。練習の延長線上にある。普通通りの練習の中でやっていくと決めていました。疲労で走れないというのがあったとしてもそれは最初から分かっている話。トレーニングも含めてやっておかなければいけません。

前日室内で簡単に加速段階の練習をしていました。金曜日は一週間ぶりにスパイクを履いた状態になるので意図的に重心移動を作り出したいなと考えていました。そのための加速ドリルを。しっかりと確認させたいというのもあり2サイクル実施しました。この日は本当に久しぶりに私自身も練習をじっくりと見ることができました。一つ一つの動きを確認。気になる点があれば指摘。こうやって動きを作っていく時間は私にとって本当に楽しいですね。この感覚。あれこれありすぎてこのういう感覚を忘れかけていました。それぞれにやるべきことがある。使命というと大げさかもしれませんが私がやるべきことはここにあると確信しました。

グランドが広く使えなかったので途中に120を走るメニューを省略。ランジサーキットを行ってからタイヤ引き。最後に120を1本。疲れはあったと思いますが動き的には全く問題なし。力がついているなと実感できました。女子のリレーの最大課題である4人目。新入生を含めて多少なりと形になりそうです。4人目がどれだけ走れるか。インターハイに行くという話ではなくもう一つ上を目指します。それは私が思っているのではなく選手自身が考えていることですから。

寝転がっての体幹補強が少なくなっているなと思っていたのでそのことを話して終わり。家で100回だけでもやればいい。こちらはヒントを与えますがやるかどうかは選手次第ですから。私がメインではない。そこも考えながらやりたいですね。

ちょっとはblogらしくなってきたでしょうか。やれることをやります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする