12月31日、今年も終わります。あっという間に1年間が過ぎてしまった感じがします。このblogに書けること、書けないことが混在する中でなんとか1年間を過ごすことができました。
多くの出会いがあったのは大きいかなという気はしています。うちの学校を選んで入学してくれた選手達。更には社会人選手達との関わり。更には県外の指導者との出会い。これは全て「縁」です。逆に「縁」がなかった部分もあると思います。それはそれで受け入れていきたい。
また、多くの事を勉強させてもらえた1年間だったと思います。様々なタイプの選手と出会い今までのやり方とは異なる方法を考える。また、他県の指導者の方と関わる中で「指導方法」について考えさせられる。自分が思っていたことが既に時代に即していないかもしれないという感覚。それを感じることが出来たのも大きいなと。
自分の指導にある程度の自信を持ち始めていた時期でした。が、本当はもっとできる。その事を考える時期でした。やって来たことの方向性は間違っていない。が、もっと上手く組み立てればもっともっと成長に繋がる。ここの部分です。
本当はシーズン前にそのことに気づいていかなければいけなかったのかなと思います。「タイミング」の部分もあると思いますが。
練習パターン。何処かがやっている練習をそのままやるだけ。何となくやり続ける。これではもったいない。意味を理解して練習をする。更には「自分にしか出来ない練習スタイル」を作り上げていく必要があると思います。これが今後のチーム作りに繋がるかな、と。
多くの選手と出会うことが出来ました。まだうちは足りないことが多い。それでも初期段階と比べると全く別のチームになっていると思います。これは私が云々というより選手が強くなりたいと思ってくれているからだと思います。そこに成年選手の力を借りてもっと刺激を与えたい。それは他の学校では出来ないことだと思っています。
保護者にもかなり応援してもらえるようになりました。差し入れを頂いたりこちらの健康にまで気を配ってもらっています。多くの人との関わりがあるから今がある。
こういう性格ですから「好き」「嫌い」が明確になります。他者からも「好かれる」か「嫌われる」かは極端だなと痛感しています。が、結局誰のためにやっているかだと思います。嫌われたとしても「信念」を持っていたら変わってくる。別に気にする必要はないから。
関西の高校と戦う。これを大きな目標とします。きちんと指導をされているチームが存在することを改めて感じたからです。「才能」に頼るのではなくそれをきちんと「磨く」という方法を考えていきたい。
本当に思うことがかなりありました。選手のために。そう思って耐える事も必要です。それが選手にプラスになる日が来る。そう信じています。
最後の最後まで上手くまとめることが出来ません(笑)。まーいいか。私の人生みたいなもんでしょう。
多くの人との出会い、支援に心から感謝したいと思います。一人では何もできていない。それでも支えてもらえる方々のお陰で今があります。
来年は高い目標を掲げそこに向かいたいと思います。何が何でも。そう思います。
今年1年間本当にお世話になりました。来年も見守って頂ければと思います。
良いお年を。
多くの出会いがあったのは大きいかなという気はしています。うちの学校を選んで入学してくれた選手達。更には社会人選手達との関わり。更には県外の指導者との出会い。これは全て「縁」です。逆に「縁」がなかった部分もあると思います。それはそれで受け入れていきたい。
また、多くの事を勉強させてもらえた1年間だったと思います。様々なタイプの選手と出会い今までのやり方とは異なる方法を考える。また、他県の指導者の方と関わる中で「指導方法」について考えさせられる。自分が思っていたことが既に時代に即していないかもしれないという感覚。それを感じることが出来たのも大きいなと。
自分の指導にある程度の自信を持ち始めていた時期でした。が、本当はもっとできる。その事を考える時期でした。やって来たことの方向性は間違っていない。が、もっと上手く組み立てればもっともっと成長に繋がる。ここの部分です。
本当はシーズン前にそのことに気づいていかなければいけなかったのかなと思います。「タイミング」の部分もあると思いますが。
練習パターン。何処かがやっている練習をそのままやるだけ。何となくやり続ける。これではもったいない。意味を理解して練習をする。更には「自分にしか出来ない練習スタイル」を作り上げていく必要があると思います。これが今後のチーム作りに繋がるかな、と。
多くの選手と出会うことが出来ました。まだうちは足りないことが多い。それでも初期段階と比べると全く別のチームになっていると思います。これは私が云々というより選手が強くなりたいと思ってくれているからだと思います。そこに成年選手の力を借りてもっと刺激を与えたい。それは他の学校では出来ないことだと思っています。
保護者にもかなり応援してもらえるようになりました。差し入れを頂いたりこちらの健康にまで気を配ってもらっています。多くの人との関わりがあるから今がある。
こういう性格ですから「好き」「嫌い」が明確になります。他者からも「好かれる」か「嫌われる」かは極端だなと痛感しています。が、結局誰のためにやっているかだと思います。嫌われたとしても「信念」を持っていたら変わってくる。別に気にする必要はないから。
関西の高校と戦う。これを大きな目標とします。きちんと指導をされているチームが存在することを改めて感じたからです。「才能」に頼るのではなくそれをきちんと「磨く」という方法を考えていきたい。
本当に思うことがかなりありました。選手のために。そう思って耐える事も必要です。それが選手にプラスになる日が来る。そう信じています。
最後の最後まで上手くまとめることが出来ません(笑)。まーいいか。私の人生みたいなもんでしょう。
多くの人との出会い、支援に心から感謝したいと思います。一人では何もできていない。それでも支えてもらえる方々のお陰で今があります。
来年は高い目標を掲げそこに向かいたいと思います。何が何でも。そう思います。
今年1年間本当にお世話になりました。来年も見守って頂ければと思います。
良いお年を。