goo blog サービス終了のお知らせ 

kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

嬉しいね

2006-05-02 | Weblog
今日は夕方卒業生が会いに来てくれました。なんだかちょっと見ない間に大人になったというか、雰囲気が変わったというか。考え方が「学生」ではなくなってました。専門学校生なんですが、自分の夢に向かって進んでいることが限りなく楽しいみたい。一生懸命に話しをしてくれる姿を見ているとこの仕事について良かったとつくづく思いました。「高校の頃の自分と比べると今の自分が別人」だと言えるのはきっと今頑張れているから。輝いていました。商業で学んだことを「あのときもっと本気でやっておけば良かった」と言えるのは、そのことの意味が分かるから。挨拶や礼、コミュニケーションなんかは基本になるのできっと働き始めて役立つ。普通高校との違いです。やってきたからこそその大切さが判る。
うーん、やっぱり嬉しい。元気をもらいました。kanekoが初めて担任をしたときの生徒の成長は自分のことのように嬉しい。

練習は適度に走る。一番の驚きはハルのヨンパー。ふと見てみると1台目までの距離がものすごい長い!!普通40mなんですが80mくらいある!?スタートを完全に間違えてますよ!他のところを見ている隙に走ってましたが、まー経験が0に近いのでそれも仕方ないか。もっと驚きはそれでも脚を合わせて跳んでいたこと。普通合わないでしょう?おそるべし…。

全体的に動きは良くなってきました。スタートもかなり感じ的には良い。スピードもでてます。明日は0.1秒でも速く走ることが目標。今の自分の力をしっかりと把握してほしいね。走れるようにはなってきているので普通に走れればかなりの短縮が期待できます。楽しみですね。

頑張ります(選手が)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする