なぜか今日も半数のお二人は四十肩でした。
昨日から3人目。
で、しばらくは四十肩ネタは書かないでおこうと思っていたんですが、やっぱり書きます。
この前の方は、片方は勝手に治ったが、もう片方はどこに行っても改善する気配もなくて。とのこと。
今日の方のお一人は、「痛み止めを飲んでどんどん動かしてください」て指示されて頑張っていたんだが、一向に改善しない、とのこと。
最初の方も、治療院で「どんどん動かしなさい」と指示された人でした。
そうやって指示されて実行されてる方は、なぜか改善しない。で、こういった民間のところに流れてくるわけです。
なぜ痛くてもどんどん動かす必要があるのでしょう?
「ほっとくと五十肩は治っても癒着して動かせなくなるよ」ということを頭に思い浮かべませんでした?
仮にそうだとしましょう。
五十肩が治りました。でも動かさずにいたため癒着して動きません。それを(自発的に、またはリハビリで)動かすと、どうなるか?
痛いですよね。だから今のうちに痛くても我慢して、、、って、
えっ、肩を動かして痛いんだったら、それは五十肩が治ってないってことですやん?
五十肩で痛くて肩が動かないのと、五十肩をほっといて「治った」けど、固まってしまったので動かすと痛いんです、というのってどこに違いが(爆)?
だいたいね、「なんで五十肩、四十肩だけが・・・」て思うんですよ。
ちょっと考えてみてくださいね?
寝違えました。首が回らないんです、先生・・・
「ほっとくと固まるから痛くても首を回してください」
ギックリ腰で体が伸びないんです、先生・・・
「安静にしてると腰が固まっちゃいますから、頑張って腰を動かすようにしてください」
歳のせいか膝が痛くて正座ができないんです、先生・・・
「ムリしてでも正座してください、しないと余計にできなくなりますよ」
野球やってて捻挫したんです、先生・・・
「固まらないように走り込みをしてください」
って、言われた人、います???
なぜ「肩痛」だけ???????
骨折で寝たきりになると、筋肉は萎えてきますよね。そりゃ多少は癒着もするかも、ですけど。
寝たきりのときの膝関節や股関節は筋肉と関節が癒着するのか?そしてそれは回復しないのか??
でも四十肩の人は、生活があるから、痛くても動かすでしょ?顔を洗うとかお茶碗をもつとか靴下を履くとか。
それであれば大騒ぎで癒着の心配をするほどのことはあるんでしょうか?
痛いならなるべく動かさない。
痛いなら、なるべく痛くないように動く。
それが痛いときの秘訣、、、、もとい、原則ですが?
なぜ肩痛だけが例外なのか???
今日もありがとう。
昨日から3人目。
で、しばらくは四十肩ネタは書かないでおこうと思っていたんですが、やっぱり書きます。
この前の方は、片方は勝手に治ったが、もう片方はどこに行っても改善する気配もなくて。とのこと。
今日の方のお一人は、「痛み止めを飲んでどんどん動かしてください」て指示されて頑張っていたんだが、一向に改善しない、とのこと。
最初の方も、治療院で「どんどん動かしなさい」と指示された人でした。
そうやって指示されて実行されてる方は、なぜか改善しない。で、こういった民間のところに流れてくるわけです。
なぜ痛くてもどんどん動かす必要があるのでしょう?
「ほっとくと五十肩は治っても癒着して動かせなくなるよ」ということを頭に思い浮かべませんでした?
仮にそうだとしましょう。
五十肩が治りました。でも動かさずにいたため癒着して動きません。それを(自発的に、またはリハビリで)動かすと、どうなるか?
痛いですよね。だから今のうちに痛くても我慢して、、、って、
えっ、肩を動かして痛いんだったら、それは五十肩が治ってないってことですやん?
五十肩で痛くて肩が動かないのと、五十肩をほっといて「治った」けど、固まってしまったので動かすと痛いんです、というのってどこに違いが(爆)?
だいたいね、「なんで五十肩、四十肩だけが・・・」て思うんですよ。
ちょっと考えてみてくださいね?
寝違えました。首が回らないんです、先生・・・
「ほっとくと固まるから痛くても首を回してください」
ギックリ腰で体が伸びないんです、先生・・・
「安静にしてると腰が固まっちゃいますから、頑張って腰を動かすようにしてください」
歳のせいか膝が痛くて正座ができないんです、先生・・・
「ムリしてでも正座してください、しないと余計にできなくなりますよ」
野球やってて捻挫したんです、先生・・・
「固まらないように走り込みをしてください」
って、言われた人、います???
なぜ「肩痛」だけ???????
骨折で寝たきりになると、筋肉は萎えてきますよね。そりゃ多少は癒着もするかも、ですけど。
寝たきりのときの膝関節や股関節は筋肉と関節が癒着するのか?そしてそれは回復しないのか??
でも四十肩の人は、生活があるから、痛くても動かすでしょ?顔を洗うとかお茶碗をもつとか靴下を履くとか。
それであれば大騒ぎで癒着の心配をするほどのことはあるんでしょうか?
痛いならなるべく動かさない。
痛いなら、なるべく痛くないように動く。
それが痛いときの秘訣、、、、もとい、原則ですが?
なぜ肩痛だけが例外なのか???
今日もありがとう。