医療・介護を支える継続企業の知恵袋

毎日ブログを書き続け10年が過ぎました。2025年、2042年に向けた医療介護の厳しい時代を乗り切る策を考えます。

目覚めた!

2020-03-15 03:07:23 | 薬局

何が原因で何が起きているのか。

 

言い飽きたが新型コロナウイルスの影響は大き過ぎる。

何が原因で人への感染が始まったのか。

嘘か本当かネズミだとか、コウモリを食べたのが原因だとか言われている。

そもそもそれらが美味しい食材なのか。

しかも生食だったのか。

この原因をはっきりさせないと、新たな新々型コロナウイルスが発生する可能性がある。

ウイルスは変化しやすい。

 

中国での感染拡大は何となく理解できるが、後から感染が広がっているイタリアの感染者数が異常である。

この要因は何なのか。

付随してなのかスペインやフランスも感染は広がっている。

イランの感染者も多い。

これらの要因は何なのか。

何か公衆衛生上に問題があるのか。

誰も教えてくれない。

 

テレビから流れてくるのは毎日同じような内容ばかりである。

何が原因で、何が感染拡大の要因なのかが見えてこない。

国内での感染予防法など聞き飽きている。

この予防法も無責任な話で日常生活への不安をあおるだけである。

マスクも消毒液も不足する中で、どうやったら手に入るのか。

中途半端な報道にはうんざりする。

 

なるべく人の集まる場所には近寄らない。

家から出るなといったほうがわかりやすい。

でもそれていいのか。

中小企業や商店は、毎日の日銭で生活している。

介護関係の収益性は低い。

デイサービスは閉鎖になったら要介護高齢者はどうなるのか。

新型コロナウイルスがある程度収束するころには、多くの介護事業者は倒産しているのではないか。

 

アルコール消毒液がなかなか手に入らないとの相談から、薬局で次亜塩素酸ナトリウムを希釈した液の配布が始まった。

これは室内の清掃用として使い方を説明しているそうだ。

マスクが不足しているので自家製マスクの作り方を示した用紙の配布も始まった。

服薬指導の時に手洗いの仕方の指導も始まっている。

手洗いに要する時間は20~30秒必要だそうだ。

「ハッピーバースデートゥーユー」の唄が歌い終わるとほぼ15秒だそうだ。

これが目安となる。

免疫力を高める食事指導教室も始まっている。

何といってもたんぱく質が大事になる。

 

今、薬局にできることは何か。

街の科学者としての身近にできる提案は「何か」が地域に求められている。

誰もが見えざる小さな存在に恐怖している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする