花ごよみ

映画、本、写真など・

大原三千院 雪景色

2023-02-05 | 古寺(花など)
三千院の玄関口御殿門

京都の中心部は全く雪がなくても
大原エリアに入ると
雪景色に出会うことができました。
まさに別世界!!

 
聚碧園の庭園雪景色






宸殿から高い杉の向こうに見える往生極楽院。
堂内には阿弥陀如来、
右側には観世音菩薩
左側には勢至菩薩、
両菩薩の前屈みの姿は、往生者の
迎えを表現しているといわれていて
慈しみを感じ取れます。





心なごむわらべ地蔵




往生極楽院の南側にある
朱塗りの小さな門、朱雀門。
極楽院を本堂としていた頃の正門。







京都市左京区大原来迎院町

2月4日

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢 長町武家屋敷跡 | トップ | 大原宝泉院 雪景色 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (閑人kazu)
2023-02-06 05:45:03
三千院 数回訪れていますが・・・
雪の三千院には一度だけ参拝しています。
その時の感動は今でもはっきりと❗
素晴らしい‼️ 雪景色がなんとも‼️

その時の雪の名神高速道路が大変でした。
往路ではエンジン不調
帰路では路肩でチェーン装着中に接触される

大変な一日でした‼️
遠い思い出です。
返信する
雪の~ (cyaz)
2023-02-06 08:31:56
kazuさん、こんにちは^^

大原の雪景色、好きです~♪ 特に三千院は。
四季を通して色んな表情を見せてくれますね!
京都の実家に帰っている時、朝起きて雪が降りだしたのを見て、
慌てて大原に向かったことを思い出します(笑)
コロナ禍でご無沙汰になっていますが、
今年は訪れたいと思っている三千院です。
雪の三千院を見せて頂き嬉しかったです^^
返信する
こんにちは (チー子)
2023-02-06 13:12:21
やはり大原は遅くても雪が残っていますね

私も好きで好くいくコース
今年も大根炊きに行きたいと思い、でもどうしてもその日には行けなくて、kazuさんの雪景色が見れてよかった
返信する
閑人kazuさんへ (kazu)
2023-02-06 15:00:03
こんにちは

雪の三千院、過去に一度
参拝されているんですね。
こちらの雪景色はほんとに美しいです。

でも雪の名神高速道路で
大変な目にあわれたとのこと、
忘れられない思い出になったんですね。
返信する
cyazさんへ (kazu)
2023-02-06 15:12:35
こんにちは

三千院は四季折々異なった
美しい景色を見ることができますね。
京都のご実家に雪が降っていたら
確実にこちらは雪景色に
なっているでしょうね。
今年、訪れることができたらいいですね。
こちらは春夏秋冬いずれの季節でも
素晴らしい景色に出会うことが
できるでしょうね。
返信する
チーコさんへ (kazu)
2023-02-06 15:19:10
こんにちは

大原に入るとまだまだ
雪景色に出会うことができました。
京都の市街地とは全く様相が違っていました。

大根焚は10日からですね。
チーコさん行けなくて残念ですね。
返信する
雪の三千院いいですね! (みく)
2023-02-07 07:09:40
☆おはようございます☆
雪景色・・雪のない大阪には憧れです、大雪地方の方には申し訳ないのですが。
私、三千院いつ行ったかなぁ確かアップしたはず、、していませんでした
夫の見たら2016年5月、金閣寺雪景色撮ってくれた友人が葵祭に誘ってくれて
その日行っていました、京都にいた時は雪の日八瀬で鉄八料理を食べに夫と行きましたが。
行けなかった憧れの、初めての青葉の三千院でした。
お庭を見ながらお抹茶を頂いた日を思い出しました。
雪景色・・有難うございます。
返信する
みくさんへ (kazu)
2023-02-07 20:48:30
こんばんは

雪景色・ほんとに憧れの景色ですね。
大雪で苦労されている方には
申し訳ないですが・・

三千院には青葉のときに行かれたのですね。
一面緑の世界、青葉の頃の三千院も
また違った魅力がありますね。
雪景色、見てくださってこちらこそ
ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

古寺(花など)」カテゴリの最新記事