引き続き、暇を見つけては銀座に通っております。
毎日のようにしてくださるデモンストレーションで、作品がどう出来上がっていくのかを見たくて…
今回、特別に写真撮影を許可してくださいました。
(すべての画像は、永山裕子さんの許可を得てjesterが撮影したもので、版権は永山裕子さんとjesterに帰します。許可なくほかに転載などなさらないでください。)

会場の中の一角にある、デモンストレーションの場所。
「個展をしていると、「この色は何色ですか?」と聞かれることがよくあります。それにこたえるのが苦痛で、デモンストレーションをすることにしました。このようにパレット上で2~4色を混色するので、どの色、といえないのです」
とおっしゃっていました。
(どうぞ、個展で永山先生にお会いしても「この色は何色ですか?」と聞かないでくださいませ。
)
「作品はマラソンの伴走のように、3つぐらいを並行して書き進めます。競い合って、どれもが良くなるように考えて。でもその中で成功するのは1つぐらいしかありません」
ということで、デモンストレーションでもすでに一つは止められ、現在3つを書き進めてらっしゃいます。
不定期で行われるために、いついってもご覧になられるとは限りませんが、私が行った日はすべてデモンストレーションしてくださいました。
画家が絵をかく姿を見られるチャンスはあまりありません。どうぞお暇があったら会場にいらしてください。
ただし、すざまじい集中力を使って描かれています。
おしゃべりは厳禁、携帯の電源も切ってくださるようお願いいたします。(一ファンとして・・・)

会場があくと同時に、たくさんの人が押し寄せて、作品に酔いしれています。
一階のエレベーターは11時までは会場の5階に止まりませんので、早く来られてもお待ちいただくことになります。

「繰り返す音の先」のグリーンをバックに浮き出る白いユリ。
繰り返す音は、スカルラッティのピアノだろうか、それともバッハ・・・
しばし作品の前に佇むと、画面からキラキラ光る音がこぼれてくるようです。
永山裕子さんの「水彩と素描展」は
東京セントラル美術館(中央区銀座2-7-18)
2013年6月25日~7月6日
平日 11:00~18:30/土・日 11:00~18:00
会期中にデモンストレーションを行います。
(不定期のため、会場へのお問い合わせはご遠慮くださいませ)
最終日まで、また心を柔らかい「水」で潤してくれる作品に会いに、時間を切り詰めて、銀座に通うつもりです。
しつこいようですが・・・
(すべての画像は、永山裕子さんの許可を得てjesterが撮影したもので、版権は永山裕子さんとjesterに帰します。許可なくほかに転載などなさらないでください。
また、会場で許可なく写真撮影をすることは厳禁されております。ご了承ください。)

毎日のようにしてくださるデモンストレーションで、作品がどう出来上がっていくのかを見たくて…
今回、特別に写真撮影を許可してくださいました。

(すべての画像は、永山裕子さんの許可を得てjesterが撮影したもので、版権は永山裕子さんとjesterに帰します。許可なくほかに転載などなさらないでください。)

会場の中の一角にある、デモンストレーションの場所。
「個展をしていると、「この色は何色ですか?」と聞かれることがよくあります。それにこたえるのが苦痛で、デモンストレーションをすることにしました。このようにパレット上で2~4色を混色するので、どの色、といえないのです」
とおっしゃっていました。
(どうぞ、個展で永山先生にお会いしても「この色は何色ですか?」と聞かないでくださいませ。

「作品はマラソンの伴走のように、3つぐらいを並行して書き進めます。競い合って、どれもが良くなるように考えて。でもその中で成功するのは1つぐらいしかありません」
ということで、デモンストレーションでもすでに一つは止められ、現在3つを書き進めてらっしゃいます。
不定期で行われるために、いついってもご覧になられるとは限りませんが、私が行った日はすべてデモンストレーションしてくださいました。
画家が絵をかく姿を見られるチャンスはあまりありません。どうぞお暇があったら会場にいらしてください。
ただし、すざまじい集中力を使って描かれています。
おしゃべりは厳禁、携帯の電源も切ってくださるようお願いいたします。(一ファンとして・・・)

会場があくと同時に、たくさんの人が押し寄せて、作品に酔いしれています。
一階のエレベーターは11時までは会場の5階に止まりませんので、早く来られてもお待ちいただくことになります。

「繰り返す音の先」のグリーンをバックに浮き出る白いユリ。
繰り返す音は、スカルラッティのピアノだろうか、それともバッハ・・・
しばし作品の前に佇むと、画面からキラキラ光る音がこぼれてくるようです。
永山裕子さんの「水彩と素描展」は
東京セントラル美術館(中央区銀座2-7-18)
2013年6月25日~7月6日
平日 11:00~18:30/土・日 11:00~18:00
会期中にデモンストレーションを行います。
(不定期のため、会場へのお問い合わせはご遠慮くださいませ)
最終日まで、また心を柔らかい「水」で潤してくれる作品に会いに、時間を切り詰めて、銀座に通うつもりです。
しつこいようですが・・・

(すべての画像は、永山裕子さんの許可を得てjesterが撮影したもので、版権は永山裕子さんとjesterに帰します。許可なくほかに転載などなさらないでください。
また、会場で許可なく写真撮影をすることは厳禁されております。ご了承ください。)

絵を見ただけじゃ、どんなふうに出来上がっていくのか想像つかないかも。
それをデモンストレーションしてくれるなんて、素晴らしいです!
ああ、見たかったな~。
明後日までじゃちょっと無理だ。
またの機会にぜひこの目で見てみたいです。
>本当にステキですね。
絵を見ただけじゃ、どんなふうに出来上がっていくのか想像つかないかも。
それをデモンストレーションしてくれるなんて、素晴らしいです!
なかなか大胆に描かれていて、びっくりします。
>ああ、見たかったな~。
明後日までじゃちょっと無理だ。
またの機会にぜひこの目で見てみたいです。
私は最終日の今日、また行ってくるつもりです。
またの機会にぜひ。
お花の好きなみのんちゃんなら、きっと惹かれるものがあると思いますよ♪