ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――

読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)

しゃだんきはおりぬ あきみちにおりぬ

2008-10-20 | a day of my life
この季節、踏み切りで遮断機が降りるのを見るたびにつぶやいてしまう句。

遮断機は降りぬ 秋道におりぬ

誰の読んだ句なんでしょう。
遮断機の横にはコスモスが揺れてます。

実は言葉もうるおぼえで不確かなんですが、昔、大島弓子さんの漫画で登場人物がつぶやいてました。
(多分「いちご物語」のお父さん?)

そこで読んで以来もう数十の秋につぶやき続けているのに作者を知らない。
気になって検索をかけてみたけれど、引っかかってこない。
自由律だけど、わりと現代的な感じ。

どなたかご存知でしょうか。


こういう、ふとしたときに思い出して口をついて出てくる句がいくつかあります。
(替え歌バージョンもあったりして)

例えば春先のスミレに夏目漱石の

菫ほど小さきひとに 生まれたし(文豪とは思えない可愛らしい句です)


尾崎放哉はよく出てきて

たった一人になりきって夕空

入れ物がない両手で受ける



ああ、もちろんヤブに入るときは種田山頭火ですわい。

分け入っても分け入っても青い山


まつすぐな道でさみしい

寝床まで月を入れ寝るとする

秋風、行きたいほうへ行けるところまで

わかれてからのまいにち雪ふる

ひとりの火をつくる


なんかも常連さん。



最近はやっぱり自由律の住宅顕信さんの句なんかも。


春風の重い扉だ


見上げればこんなに広い空がある


夜が淋しくて誰かが笑い始めた


最後のは彼が25歳で亡くなった時の絶句です。


猫スフレ

2008-10-04 | にゃんこ
まるで猫の形をしたスフレに見えますが(見えません)、れっきとした猫です。

あまりに芋虫みたいにころころしてきちゃって、飼い主が道ばたで芋虫までレスキューする羽目になってきたので(顛末は9月10日の記事を読んでくださいませ)、ただ今ダイエット中なんですが・・・

しかし頃は食欲の秋。
涼しくなってきて食欲が倍増するのは人も猫も同じ。

ちゃんとえさをもらっているにもかかわらず、にゃ~にゃ~~とうるさく「もっとエサをくれ」抗議のパフォーマンスを展開。

「ゴハンの時間まで待ちなさい」と諭していたら、
狭いエサの入れ物に
「エサをくれないからこんなに痩せてしまった」
と下半身を無理やり押し込んで。

直径20センチもない器なんですけど・・・


しかもなぜか居心地よさげ。

尻が漏れてますよ~

あくびなどもしてくつろいでますが、まるで魔法のランプから出てきたジーニーみたいな迫力で、怖いので手が震えてぶれました・・・・(爆)