ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――

読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)

湯島天満宮 大例祭 静かな神輿

2012-05-28 | a day of my life
土曜日の湯島のお昼前。

路地を歩いていると、どこからともなく雅楽の音が。

無知なので楽器名はわかりませんが、天から光のさすような音だったので、笙(しょう)でしょうか?
それとも篳篥(ひちりき・「地上にこだまする人々の声」を表す)かな。

とにかく宮中か神社かというような、神々しい音楽が、こちらのほうにしずしずと近づいてくるのでございます。

通りに出てくると、静かに立派なおみこしが通って行きました。

まず黄色の装束の人たちが担いでひとつ。次のは白装束の人たちが担いでいます。

「わっしょい!」とか「そいやそいや!」とかの掛け声は一切なく、雅楽の生演奏とともに、しずしずと通るおみこし。

こんな静かなおみこしは初めて見ました!


そのあとには2匹の馬にのった黒い装束と赤い装束の烏帽子を付けた人が、傘をさしかけられて続きます。
人力車に乗った人も。

湯島天満宮の大例祭でした。

調べてみると、東京の下町ですから、派手に普通に「わっしょい!わっしょい!」と担ぐ神輿渡御もあるようなのですが、私の見たのはなんだったのでしょうか?
どこかに移動する途中?


雅楽ってお正月にテレビから聞かれるぐらいで、きちんと聞いたことはないのですが、生で路上で聞いたら、本当に天から光が差すような、神様の音楽に聞こえました。

雅楽にのって静かに担がれるおみこし、まさに神様の御なりを感じさせて、神々しい感じでございました。



路地のしもたやにも提灯が掲げられ、風情があります。


このお花の名前は?   & Siri VS Japanese

2012-05-25 | a day of my life


お散歩が楽しい季節♪
街角に咲き乱れているお花の名前を知りたくて、樹木の図鑑をもって散歩に出ますが、なかなか特定できません。

先日見つけたのがこのお花。
低木に咲いていました。
五角形の不思議な形をしていて、つぼみは金平糖みたい。

なんというお花か、ご存知の方はお教えください。




こちらは「ユリノキ」でしょうか?
まつかぜさんちで話題になっていたのに似てると思うのですが。



ところで、前回に引き続き、もう一つ、笑ったYou tubeです。
iphoneユーザーじゃなくても笑えるSiri話題です♪

Siriってiphoneの音声アシスタントサービスのこと。
すごい画期的な機能でjesterも便利に毎日使っています。

でも・・・ Appleは秘書機能とかいってますが、この秘書、かなり性格悪い・・・(性能だけ、じゃなくて!!!)

Siri vs Japanese



(字幕がないので簡単訳;
     憲治: 自分にEメールしたい
     Siri: 仕事用(work)のメールアドレスですか、家のメールですか
     憲治: 「work」(といってるつもり)
     Siri: すみません、「Walk」 が理解できません。
     憲治: ワーク!
     Siri: すみません、「f×××」が理解できません。
                             以下エンドレスで・・・・)


確かにwalkとworkは日本人が間違えやすい発音ですけど。

でもぜ~~ったいSiri、わざと聞き違えしてると思うよ!!!

Wallはいいとして、Whileなんて聞こえないし。

”f×××”って、聞き間違いのふりしてあざけってるのか? 
ぼそっと言い捨ててるみたいに聞こえます!


いぢわる秘書だ!!! しかも下品だし!

それにしても真面目にいろいろ発音を替えて「わーく!ワーク!わーく・・」と言い続ける「憲治さん」に爆笑♪


ところで、日本語のSiriは日本語の発音悪すぎ。
なんかアジアの別の国の人が喋ってるみたいなイントネーションです


それとね、Siriっていう名前が…

Appleには日本語がわかるスタッフはいないのだろうか?

ジョージ・クルーニーの「シリアナ」っていう映画の時も思いましたが(爆

まあ、日本にも「明日(あす)」っていう名前の店とか船とかもあるかも・・・・?

カルピスがカウピス(牛のおしっこ)と間違えられるとかありますしね。


朝からシモネッタですみません



「生どら焼」  & Uncle Drew

2012-05-23 | グルメ

最近のjesterのおやつ。

ローソンの生どら焼です

生どらといえば「黒船」がお気に入りでしたが、デパ地下でもすぐに売り切れちゃうし、
たまにラッキーに店頭にあって買えるときも
「本日中に絶対お召し上がりください!!」
と厳しく申し渡されるので、買い占めても食べきれないし・・・・と、結局泣く泣く食べ切れる分だけ買うしかなかったのでした。

ある日ローソンにふと立ち寄ったら、生どら、発見!
買ってみたら、ふっくらどら焼きにつぶ感のある餡子、優しい味の生クリームで、上品さは黒船ほどではないけれど、リーズナブルで結構いけるのでした

それからはローソンを見かけると、生どらを買うようになりました

(3個一気食いはしてましぇん!! 2日ぐらい消費期限があるので、その間に・・・



ところで、Uncle Drewという動画、もうご覧になりましたか?

アメリカの街角、よぼよぼのおじいさんが、ストリートバスケットのコートにやってきて、試合をみています。
ところがプレイしていた男性がけがをしてしまい、「じゃ、Drewおじさん、代わりにはいる?」という展開に。

でもじいさん、よろよろの足取り、息はぜいぜい、パスは受け取れないし、シュートは外すし、「こんなじいさんいれてもだめじゃん」とほかのプレイヤーは顔を見合わせ、肩をすくめ・・・・

ところがこのじいさん、只者じゃなかった!

後半でかなり笑えます♪

Pepsi MAX & Kyrie Irving Present: "Uncle Drew"


jesterは後半のダンクシーンが大好き!
何回もそこだけ見てしまいます


金環日蝕報告 & ささみ塩麹フライもどき♪

2012-05-21 | グルメ
金環日蝕、予報では曇りで、東京は見られないかなと昨夜は思っていましたが、なんとか晴れて、最後までみることができました♪

jesterのベッドルームの東側の窓は日の出から陽が差し込むので、寝たままで観察できるのです。

天体観測は大体首の痛みとの戦いですから、寝たまま見るのが一番!

というわけで、日の出からじっくりとお日様を拝みました。

最初ちょっと雲が出てましたが、それからはほとんど雲もなく、金環になる寸前にまたうす雲が出てきちゃいましたが、それでも雲間からしっかりリングを見ることができました♪

それにしても、じっと寝転がって太陽ばかり見ているjesterにイラついて、ロッタが「早く起きな」とにゃ~~にゃ~~うるさく、何度も顔の上を横切り、足の裏をなめ、ひじに噛り付き、顔に座り込み、しっぽで日食グラスをふさぎ、そのたびに「ロッタやめてよ!」と払いのけたりしてました。

そのうち、急に太陽が見えなくなってしまったので、あれ?とおもって日蝕グラスを取ると、太陽とjesterの間に割り込むように椅子にのり、jesterの顔に影ができるように座るという荒業を成し遂げたり・・・・

(日蝕グラスをしていると、太陽以外は真っ暗で見えないので、ほんとに雲かとおもいました。ロッタの頭でした!!)

とまあそんなぐらいに、ロッタはなんとか邪魔をしようと猫知恵を絞っておりましたが、それにもめげず、きっちり観測しました♪

BGMはモーツアルト。

別に何の計算もなく定番のランパルとパイヤール室内管弦楽団のフルート&ハープ協奏曲をかけていたのですが、金環になった時、くしくもカップリングされていた2曲目のクラリネット協奏曲の第2楽章に。

(この曲、一時「私の葬式にはこれをかけてください」と遺言していた曲です(爆)今は「葬式はしなくていいから臨終にこれを聞きたい」とおもう、天国曲の一つ)

静かで美しい金環日蝕でした。


リングが見えた後、木漏れ日の写真が撮りたくて、桜並木まで出ていきましたが、日蝕は見えるものの、雲が多くて、きれいな木漏れ日写真は撮れませんでした。残念。

昔学生の時、友達と渋谷でとてもきれいな日蝕の木漏れ日を見たのにな~

日蝕の写真もトライしてみましたが、全然だめでした・・・



さて、一番上の写真ですが、最近よく食べる「ささみフライもどき」です。

鶏の胸肉には、疲労感を軽減させるイミダゾールジペプチドという成分が含まれてまして、渡り鳥なんかが長い時間飛び続けられるのはこれのおかげとか。

一日50グラムぐらい食べると疲れにくくなり、回復も早くなり、いいらしいのです。(これは鶏もも肉には含まれてないそうです)

なので、最近胸肉をよく食べるようになりました。

簡単ささみフライもどきもその一つ。

ささみは前の晩から塩麹をまぶしてジプロックに入れておきます。

そして食べる直前に、軽くたたいて伸ばしてから、あられを砕いたものを周りにつけてフライパンに薄く油をひいて焼きます。

塩麹のおかげでパサつかずに柔らかく仕上がり、あられを砕いたものを付けているので、フライにしなくても、口触りがカリカリして美味しいのです。

(ちなみにあられは塩味のみの油で揚げていない「かるもち」を袋に入れて木槌でたたいて砕いてつけております)

(つなぎの卵などを付けていないので、裏に返したりしてるうちにいくつかあられが取れてしまい出来上がりがちょっとみっともないですが、美味しさに変化はないです♪)

激簡単なラッキョウのつけ方レシピ & ダンボー君のその後シリーズ1(爆

2012-05-17 | グルメ
おさんぽいこうよ!

ほらこっちこっち!


四つ葉のクローバーでもさがそうか?


みのんちゃんのリクエスト(殴)により、へたくそ写真載せてみました。

お散歩してて、バックを開けると、ダンボーがなかから見上げてる。
なんかうれしくて。

でもダンボー写真を撮っていると、人が見ます。
不思議人間にみられるらしい。
が気にしない。
(どこかでふらふらダンボーの写真を撮ってるjesterをみかけても、見て見ぬふりしてね!)


あと、うさきのさんのリクエストでラッキョウのレシピです。


秘伝:  洗ってきれいにして塩でもんで酢でつける。   おわり。


        

(殴(殴(殴!!!


も、もうちょっと丁寧に。

ラッキョウは泥つきの根っこつきのを買います。
これをきれいにするのが大変。

置いておくとすぐに芽が伸びてきてしまうので、買ったらすぐに作業開始。

ざっと洗って土を取った後(といってもなかなか取れません)、根っこと切り口を切り取り、皮は1~2枚をむき、もう一度洗います。

jesterは沖縄の島ラッキョウみたいな細い感じが好きでなので、細いのを選びますが、太ったのしかないときは、半分とか3分の1に縦に刻みます。

1キロが700gぐらいになっちゃう感じ。

jesterは1年分、3キロ以上は、するので、すごい時間がかかります。
でもその分、すんごくおいしいので、結局得した気分になりまする。



綺麗に洗ったら、殺菌のためにさっと煮たり、お湯をかけたりする人もいるみたいだけど、jesterは基本的に冷蔵庫保管するので、このまま塩で揉みます。
塩でもんで酢につけるので、うちではこれで今まで問題なしでした。
煮たらしゃきしゃきの歯ごたえが変わるのではないかと思うからです。
(ま、めんどうくさいのもあるが)
(気になる方はお湯で殺菌してください)

塩加減ですが、食べて浅漬けにしてはほんのちょっときつめの塩で、でも美味しいと感じられるぐらいです。
(つまりいつも適当にしているので量がわからない・・・)

自然塩のおいしいものを使ってくださいね。
jesterの最近のお気に入りは、沖縄のお塩です♪

ジプロックにラッキョウを入れながら軽くもんで塩をなじませて、お酢を投入。
全体の2分の1から3分の2ぐらいがお酢につかるぐらい入れて、時々裏表を返して、全体にお酢が回るようにして、出来上がり。
あとは、冷蔵庫の野菜室保存です。

すごいラッキョウの匂いなので、ジプロックは2重にしてください。漏れると大変だから。



つけて6日目です。しゃきしゃきと浅漬け感覚で、もう食べられます。

ちょっと茶色っぽく見えるのは、茶色い玄米酢を使っているため。
今年は最後のほうでお酢がたりなくなり(爆)とっさにその辺にあったクエン酸(重曹と混ぜてお風呂用のバスボムを作るために買ってあった)を少しいれたりしました
(クエン酸は疲労回復にいいし!とかいっちゃって・・・)

どんな味になるかな?

甘酢でつける人が多いみたいですが、私は甘みは全くつけません。
あと唐辛子を入れる人もいます。
この辺は好みですね。


中国では心臓のお薬として使わることもあるラッキョウ。

うさきのさんが調べてくれましたが、ニンニクと同じユリ科だそうで、体によさそうです。

一日2~3個食べて、元気をKEEP!!です♪

かつぶしをかけて、お醤油を少し振って、おつまみに。
カレーやタコライス(これについてはまたあとで)などの付け合せに。

そのほか、ごま油でいためてそうめんの具にしたり、細切りにしてきゅうりなんかとあえたり、サラダや唐揚げや焼き魚にトッピングしたり、いろいろ使えますよ~~!!








ダンボーがやってきた♪ &今年のラッキョウ

2012-05-14 | a day of my life
今年もラッキョウの季節がやってきました。
せっせとラッキョウの皮をむく。
今年も泥つきを買って、洗って根っこをとり、皮をむき・・・・
と4時間もかかってしまいました・・・・

出来上がりを買ったほうが安いといわれますが、おいしい塩とお酢でさっぱりとつけた自家製の味にかなうものが見つけられず、今年も部屋中ラッキョウくさくなりながらも、ひたすらラッキョウの下準備。

しかし今年のラッキョウ、なんだか緑色なんです。
一番外の皮が紫っぽくて。
これって種類が違うのかなあ…?


ところでラッキョウを見ているフィギュア、やっとうちにやってきた「ダンボーくん」です♪

 リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョンリボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン

アマゾンで以前に注文したのですが、品薄で届くのは6月と連絡が来ていました。
それが昨日届いたのでした♪

ダンボーは、ご存知の方も多いでしょうが、「よつばと!」に出てくる、ダンボールでできたロボットのかぶりものです。

「よつばと!」は少女よつばの日常を静かに温かく描いた漫画で、読むたびに心がじんわり癒される系の漫画なのです。

よつばと! (5) (電撃コミックス (C102-5))よつばと! (5) (電撃コミックス (C102-5))

この5巻に夏休みの宿題で、ダンボールでロボットを作っていたところ、隣に住んでいるよつばがきて、本物のロボットだと信じたため、それを「本当」にするために、みんなで力を合わせる、というお話があって、それをもとにできたフィギュアがダンボーくん。


このフィギュアのダンボーを旅行に連れて行ったり、いろんなところで写真を撮るのが流行り、こんな日めくり写真集まで発売されるほどになりました。

 365 Days of Danboard365 Days of Danboard

これがなんかいいんです。
手足や首が動くのですが、その表情やたたずまいが、なんともいえなくせつない雰囲気を持っていて、写真にすると、物語が生まれちゃうんですよね。

ずっと欲しかったのを「もうフィギュアは卒業・・・」と我慢していたのですが、ついに我慢できなくなり、ぽち。

わたしの買ったのは「アマゾンのダンボール」をつかって作られたダンボーくんの小さいほう。
8センチの小さいダンボー君です。

アマゾンのダンボール、大好きなんです。

フィギュアはダンボールっぽく見えるプラスティックで作られています。
目に電気もつきます。

アマゾンの段ボールで送られてきて、開けるとなかに小さい「アマゾンの箱」が。
もうここからなんとなくうれしいわたくし。

ほかに大きいサイズや、無地の段ボールを使って作られたものも。

 リボルテック ダンボー アマゾンボックスバージョン
           

よつばと! ダンボー (ノンスケール プラスチックキット)よつばと! ダンボー (ノンスケール プラスチックキット)


あとセブンイレブンのダンボールでできたダンボー君もいるのです~




これもちょっと欲しいかも…

パフェ会&大雨の中、伊豆へ

2012-05-03 | グルメ

昨日は、パフェ会をいたしました。
先日の ビワのパフェ、の記事を読んでくださって、ぜひ食べに行こうというはなしになり、コメント欄によく来てくださる方たちで、新宿に集まりました。
あいにくビワのパフェが季節限定で 前々日の4月30日で終わってしまっていましたが、代わりにビワとさくらんぼうのパフェがありました。
真ん中に小さく載っているのはナスの薄切り…ではなく、ブルーベリーの輪切りです。

久しぶりのオフ会で、怒涛のおしゃべりが途切れたのは、パフェがテーブルに運ばれてきて1分間だけでした。

本当に楽しかったです!
皆さんありがとうございました!



ところでただいま箱根におります。

大雨の中、早朝東京を出発。
ひどい降りで、命の危険すら感じる東名を飛ばして箱根にやってまいりましたが、どこもかしこも土砂崩れなどで道が通行止めになっていて、伊豆方面には、どこからも行けません…

ホテルのカフェで、ぼーっと雨を眺めている、朝9時のわたくしです。