ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――

読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)

草間彌生さんと LOUIS VUITTON (ルイ・ヴィトン)

2012-09-25 | a day of my life
先日、朝のお散歩に、六本木のけやき坂を歩いていたら、奇妙なものが。


延々と続くショウ・ウインドウに、にょろにょろと生えた触手?

これはルイ・ヴィトンのショウ・ウインドウでした。



「ああ!!これ、ドイツのルイ・ヴィトンにもあったの! 何かと思っていた~」
と、ドイツから帰ってきたばかりの家族Bがもうします。

調べてみると、世界中のルイ・ヴィトンでこの現象が起こっているようです。


日本の抽象芸術家である草間彌生さんと LOUIS VUITTON がコラボして商品を開発。
奇抜な水玉の模様のバックなど。


ちなみに草間さんはこのお方。



1929年生まれの83歳。
ニュースで見た、NYのルイ・ヴィトンの前でのお披露目の時は、車椅子で登場して英語でコメントしておられました。

以前にもドキュメンタリーなどで拝見しておりましたが、そのパワーはすごいです。

母が亡くなった時と同い年だな~と思うと、ほんとにびっくり。



ちなみに、9月28日P22:00にNHKの総合で、「"水玉の女王"草間彌生の全力疾走」という特集番組がある模様。

おっかなびっくり…でもちょいと見てみたい感じで、録画予約しました。




香港の今の状況

2012-09-20 | My Hong Kong




報道によれば、香港では日本の国旗はもちろん、アメリカの国旗が燃やされたりし、中国本土でも、イタリア領事館の公用車や韓国のサムスン、マクドナルドやフランス系のスーパー、香港系のワトスンズなど、日本以外の外国企業などがデモの暴徒に次々に襲われたりしだした結果、中国当局は反日デモを禁止したそうです。

なんでもっと早くそうしないのだ!!


中国政府への民衆の反感のガス抜きを狙っていたとしか思えません。

スケープゴートにされた日本はほんとにいい迷惑ですが、タイミングよく、いいきっかけを与えたのは日本のほうなので、何とも言えませんね。


それにしても、日本なら何されても弱腰に「遺憾に思います」だけだけど、さすがにアメリカとかの国旗を燃やしちゃやばいんじゃん?と、中国もおもったのかな・・・・


そんな中で、香港の日本人や香港人の友人たちと連絡がとれ、香港の状況がわかってきました。

前回の記事で書いた日本人がリンチに遭った事件の場所は、ホンハムといって、大陸側のほうの、中国本土からの鉄道がチムサッチョイにむかって伸びている突き当たりの辺らしいのです。

日本人を含む外国人が多く住む香港島に比べると、大陸から香港に流れこんできた中国本土の人たちが比較的多く暮らしている地域といえます。

なので、確認されたことではありませんが、襲ったのは中国本土からの流入民ではないか、と香港人の友人がいっていました。

友人も「自分たちが歩いてる日本人を襲うってあり得ないよ」と言っていました。
(香港人は、自分たちは中国人とはちがう、と思っているのです)



香港では、デモはあるものの、暴徒化はしておらず、衛星放送のニュースなどで北京の日本人たちの様子が映ると、みんなで
「北京は大変だね~」などと言っている模様。

やはり暴徒化してお店や企業を襲うというのは、イデオロギーの問題からというよりは、うっぷん晴らしや、うまく行ったら略奪しようという貧しい人たちの火事場泥棒的な思惑があるせいなのかもしれません。

その行動に「中国人としてのプライド」は感じられません。

香港には本土のように最低層の貧民があまりいないので、理性なき暴徒化することもない、とプライド高き香港人の友人もいっていました。


(しかし、日本でも昨日、神戸で神戸中華同文学校の門に放火がありました。
日本だって「最低」の人たちがいるのです。
何人であれ、子供の通う学校に油をまいて放火するなんて『最低』以外の何物でもない
そんなことをして何になるの?
同じ日本人として、恥ずかしいです・・・


それでも総領事館からは日本人に注意喚起のお知らせが出ているようです。

また、日本人学校のスクールバスに掲げられている「日本人学校チャーターバス」というプラカードは、バス会社側の判断でフロントグラスから取り外して運行しているということです。

でも、いま日本人学校の校舎が建て替え中で、彩紅駅近くにあるその仮校舎には今でも堂々と学校名の横断幕が掲げられています。

こちらのHPの表紙からみられます。


その日本人学校のHPにも載っていますが、6年生の上海への修学旅行、5年生の広州への宿泊学習は中止だそうです。

それと、郊外学習で計画していたジャスコの見学も中止だって。かわいそうに。

でも、友人たちによると、香港での日本人の生活は、家に閉じこもったり、日本語を話さないようにしたりするほどのことは、今のところないようです。

よかった♪


昨日の記事で書いた「中国愛国教育義務化」についても、先日の選挙で反対派が勝利したということです。

やはり香港人たちの、「中国にされてたまるか」精神は健在な模様です。


このまま沈静化していけばいいな~と、ちょっとほっとしたjesterでした。


それにしても、尖閣諸島の問題が解決したわけではなく、どう解決したらいいのか…

日本国内で勢力争いをしてる場合じゃない!!

日本の政治家さん、しっかりしてよ!! 

(そして、しっかりした政治家を選ぶのは国民です~~



(一番上の画像は、またもや漫画カメラでとったロッタさんの画像です・・・ 不謹慎な画像ですみません。ちょっと雰囲気を和らげようと・・・









香港の友人が心配・・・ と~~っても心配!!!

2012-09-19 | My Hong Kong
以下、個人的な独り言ですが、国際政治がらみの繰り言です。
こういうお話は苦手な方、また(いないと思うけど)右翼より思想の方は、どうぞどうぞスルーしてくださいませ。




今回の尖閣諸島問題での、中国、香港での状況がとても心配です。

昨日は香港で散歩していた日本人が襲われるという事件が起きました。



jesterがあちらで暮らしていた時も、魚釣島に日本の国会議員が上陸するという事件があり、これをうけて、香港全土で反日デモが起こりました。

領事館が攻撃され、家族Bが通っている日本人学校前にもデモ隊が押し寄せ、国旗が燃やされたりしました。

当時の日本人学校は、タイハン道から狭い坂道を上がった山の途中にあり、あの狭いところにデモ隊が押し寄せ、学校内には守りようのない1000人以上の小学生がいたことを思ったら、親としては不安で、居ても立っても居られない気持ちでした。


まだイギリス領であった当時ですら、トンロワン(繁華街)のジョルダーノ(日本のユニクロのような洋服屋さん)のウインドウには血の飛び散ったデザインに「魚釣島は中国のものだ!」というスローガン入りのTシャツを着たマネキンが10ほども並びました。

トンロワンに当時あったデパートの大丸の日本食売り場にはいかないほうがいいといううわさが流れ、実際にいつもは日本人でにぎわう日本食売場はガラガラでした。

繁華街やタクシーやミニバスで日本語をしゃべってはいけない、という噂に、必要に駆られて買い物に出かけるのにも身を小さくしたものでした。

当時は1万7千人以上の日本人駐在員と家族が香港におりました。

私たちは物見遊山の観光で香港に行っていたわけではなく、仕事で、いわば、資源のない国である日本の経済活動の一端として、『企業戦士』として駐在していました。


よその国で場所を借りて商売させていただく、という意識は日本人家族全体(多分)がもっており、その国に迷惑をかけないように気を付け、日本人として恥ずかしくない行動を誇りをもってする、という気持ちでいました。

それなのに、そういう海外で頑張っている日本人を切り捨てるような、というか、そんな日本人がいるなんて考えてもいないような、当時の国会議員の行動に、怒りを覚えたのを覚えています。

また、自分は関係ない、というような、弱腰というよりは、無関心な風に見える政府にも、怒りを覚えました。



鎖国時代ではないのに!!!



香港がイギリス領だった当時でもそうだったのですから、いま香港を含む中国に駐在していらっしゃる方やご家族はどんなに不安な日々を過ごしていらっしゃるか、考えただけでつらくなります。


香港では、当時の若者の間では日本は「あこがれの国」でした。

「日式」(日本風)とついていれば、ある意味「かっこいい」という意味でした。

ファッションもインテリアもドラマも『日式』がもてはやされていました。

今でも日本人がヨーロッパにあこがれ、「パリジェンヌの暮らし」なんていう特集が雑誌で組まれるのと同じです。

日本人です、というと、いつもとても友好的に迎えられました。


もちろん戦争を経験した年を取った方たちの中には「日本なんて大嫌い」とまゆをひそめる方もいらっしゃいましたが、それは少数でした。


8月15日(終戦記念日)や9月18日(柳条湖事件の日)が近くなると、血で書かれたような色の反日のスローガンが道端に掲げられることもありました。

その頃に国境を越えて広州に行ったら、帰りにビザにありえないいちゃもんをつけられて、英語も広東語も全く通じず、北京語でまくしたてられ、香港に戻れなくなりそうになったこともありました。

が、それらは海外に住んだ中ではほんの些細なことで、普段の生活では、不愉快な思いをしたり、セキュリティ的に不安になったことはありませんでした。



しかし、香港では返還後しばらくして、「中国への愛国心を植え付ける」教育が推進されるようになってきました。

返還直後はそんな気配はなく、「返還されても、香港は香港」といっていた中国側の、当初は隠していた本音が次第に見えてきました。

(そりゃあ当然だ、国内に、反発分子がいっぱいで経済的に進んだ地域を放置しておくわけにはいかないだろうし)

学校教育でも、しだいに反日教育を含めた『愛国教育』が始まりましたが、それに反対する教師の運動なども起こりました。

イギリス風の地名や道路名は中国風に変えられ、国有の美しいイギリス風の公園に、中国風の門がついたり、風景も次第に変えようとされていました。

馬に乗ったカッコいいHong Kong Policeも、中国の軍隊風の制服に変わりました。


それでも私の感覚では、友人の香港人の知識階級には文化革命などで本土から逃げてきた人が多く、また西洋の教育を受けて育った人が多いので、どちらかというと、中国政府に懐疑的な人が多かったです。

「中国なんて信じられない」といって、返還前にアメリカやカナダの国籍を取得して、逃げなくてはいけないときはいつでも逃げられるようにしていた人が多かったのです。

みな不安の中で、中国政府が香港をどう変えようとしているのかを見守っていました。



返還後、私は香港から別の国に引っ越しましたが、それからも旅行者として何度も香港を訪れても、すべてにおいて中国っぽくなったわけではなくて、違和感はなく、香港は香港のままだわ、と安心していました。

ついこないだ行った時ですら、香港は香港のままだと感じました。

富裕な知識層が作った冷静な国家観、国際的バランス感覚はいまだ健在という感じでした。



でも今回は、ちょっと違う気がします。
やはり変化はじわじわと押し寄せてきているのかもしれません。


それにしても8月15日、9月18日という中国人がぴりぴりする日付の前に、尖閣諸島のことを言い出した石原慎太郎氏は、海外で働く日本人を切り捨てているとしか思えないし、外交的なセンスが乏しい気がします。

「井の中の蛙」です。

お叱りを恐れずいえば、戦中のアジアの問題に対しては、海外からみたら、日本人は加害者です。 
しかけた戦争に負けたのですから責任を取らされても仕方ありません。

だから、もっと賢く、もっと繊細に、謙虚に、、ある意味ひそやかに、しかししっかりと、この問題にあたる必要があるのです。

考えなしの強気の発言は絶対に、強い反発を呼び起こします。


小さいころから「日本の帝国主義の恐ろしさ」について否応なしに叩き込まれているアジアの人々たち。

高等教育を受け、冷静に問題を分析できる人たちは多くありません。

底辺の生活をしている人たちは、ストレスが溜まり、はけ口を求めています。


今の日本人がどうであれ、過去に私たちの父母や祖父祖母が起こした戦争の遺産を、私たちは背負わされていることを、決して忘れてはいけないと思います。

私たちが忘れていても、侵略被害にあった人は忘れていないのです。


もし今中国と戦争になったとしたら、戦うだけの武力も持たず、現地の日本人を救出するだけの力もなく、
(終戦の時、中国にいた日本人を見捨てて、日本軍が逃げたように・・・)
要するに、自衛できる確かな実力もなく、確固とした哲学もないのに、ただただ
「アメリカが助けてくれるだろう」
と縄張り意識丸出しでけんかを売るようなことをして、後始末は知らんぷりでは通りません。

(いざというとき、アメリカは助けてくれるかわかんないよ・・・
どうせ他人のことなんだからね・・・
黄色い顔をした日本人を友好国だなんて、本音で思ってるかどうかわかんないよ・・・
前の戦争では敵味方だったのだから、
捨石にされることだってあるかもしれないよ・・・?

国際社会がだまっていない、なんて、甘~い!!

どこの国も、いまや自分の問題だけで手一杯なんだから・・・)




尖閣諸島がどこの国の領土であるかは、それぞれの国で言い分が違います。
どちらの国の国民も自分が正しいと思い込んでいる。

また、今は誰も住んでいない場所での、それが争われているのは、歴史的な理由ではなく、経済的理由、漁業資源、将来の地下資源確保のためなど、さまざまな意図が絡まりあっているものだと思います。


それにしても、日本政府はもっと外交の奥義をまなび、賢くたちまわることをおぼえるべきだと思います。

おバカな右翼政治家のアジテーションにつられて、眠っている獅子を起こしてはいけません。

他の国の問題はその国の政治家に任せておかなくてはならず、そのスケープゴートになるような愚かな真似だけはしてはいけない。


そっとそっと、でも断固とした覚悟をもって、平和的に、大人に、微笑みを浮かべて行動しなくては。

意識の部分から真のグローバル化を果たさない限り、いくら企業の中で英語を使っても無駄でしょう。


坂本竜馬のような賢く、先を見通せる政治家は、もう日本にはでてこないのか・・・

竜馬、Come Back!!




日本で働いている中国の方たちにも、酔っ払ってからんだり怒鳴ったりするおじさんがいるということ。

こんなときこそ「平和的で冷静な、大人の日本人」を世界中の人たちにアピールすべきなのに。

中国で、香港で、韓国で、どんな反日行動がおこっても、私たちは冷静にしていたい。


理不尽なニュースをきいたら、John LennonのImaginをかけて、心を落ち着かせ、プライドを持って、日本にいる中国人や韓国人や海外の人すべてを尊重していきたい。

お互いに尊敬しあい、理解できるように歩み寄っていきたい。


決して危険な思いや嫌な思いをさせることがないように。


それが未来の日本を、より平和で、国際的に誇りの持てる、豊かな国にすると信じています。


尊王攘夷でガイジンを切り捨てるが道じゃないがぜよ~~






すみません、あまりに気になり、思い切って書いてしまったので、読んでいる方もすくない疎ブログではありますが、バイアスの入ったjesterの意見ですから、反論のコメントを覚悟しております。

荒れないといいのですが。


反論も大いに歓迎ですが、あまりに思考の根本が相違する方からのコメントは、削除させていただくことがあるかもしれません。


山からおりてきて・・・・  漫画カメラ@iphone

2012-09-18 | グルメ

iphoneのアプリはいろいろ楽しいものがありますが、「漫画カメラ」で猫の写真を撮るのは楽しいです♪

写真を撮るだけで、いろんなデザインの漫画タッチの画像ができます。(無料です♪)


というわけでお山を下りてきました。

今朝、散歩に出たら、蝉が鳴いてない。

その後時間がたっても、やっと鳴きはじめても一時の元気がない。

そろそろ夏もさようならかなと思うとちょっと切ない。かも。




あ、そうだ、広島の猫虐待の男、ついに逮捕されたみたいですね!

ご尽力なさった方々、ありがとうございました~~!

ここで読んでくださって、拡散にご協力いただいた方々も、ありがとうございました!!!


私は私はあなたから~ 旅立ち~ます~~♪ 残暑!

2012-09-11 | 
8時ちょうどの~~
あずさ2号で~    


狩人の「あずさ2号」ってすっかり懐メロですね。
知らない人もいるかもです。

この曲が2~3日ずっとjesterの頭でぐるぐる渦巻いてます。

というのは本日、11時ちょうどのあずさ13号で~、私は私は東京のくそじめじめ残暑から、旅立ってしまう~のでした。(爆

(だって今朝も5時に起床したのに、気温26・3度、湿度72%、予想最高気温33度・・・・ってこれ、9月の気温ですか? 東京は亜熱帯ですか??? 体がもた~~ん!)



八ヶ岳にはお気に入りのホテルがあり、この数十年、毎年のように避暑に行っていたのですが、いつも車で行っていて、「特急あずさ」に乗るのは初めて!

「新宿駅で駅弁買わなくちゃ!」
「切符ゲットよし!小淵沢での小海線への乗り換え、ちゃんとチェックして!」

などと、国内旅行で鉄道での旅はあまりしないので、・・・テンションあがってます。


(ということはうちの 運転手 家族Aが同行しない旅です。
昨日ドイツから帰国した、時差ぼけの家族Bとダンボーと一緒に行ってきます


興奮して、鉄道の旅でも楽なように軽い操作性の良いスーツケースを買い込み、余波で新宿のモンベルで、「そろそろ・・・かな?」とか伊勢谷友介のCMの真似をしながら(?)
おニューのトレッキングシューズもかわゆい鶯色のゴアテックスのレインウエアもゲットしてしまったし。

(山用のストックも新しくしたかったけど、これはこらえました。)

(最近高原の丘のお散歩に凝ってます。イギリスのフットパスのような、あくまでお散歩が基本。山歩きとは言いません。希望高低差100m以内。

(しかし雨は降らない天気予報だし、雨降ったら絶対歩かないし、トレッキングシューズが必要なほどの山道は行かないだろうけど。・・・気分です




しかし・・・

夏の初めの香港旅行記もまだ書き始め。

夏の盛りの奥日光旅行記なんか書き始めてすらないし。

実はそのあと、こっそり山中湖にも行ってたし。


なのに、本日より八ヶ岳に旅立ち・・・


今まで旅行の記録はあまりブログにアップしてなかったのですが。
(あまりにプライベートな事柄だし、結構、頻繁に旅行してるので、書ききれないし・・・)


ちょっとした心境の変化で、今年はプライベート旅行の猥雑さをも顧みずに、情報の記録としてアップしていこうかなと思っているので、帰ってきたら、いつものごとく亀の速度ですが、旅の様子をアップしたいな~と思っておりまする。

(と、いらぬ宣言して、ちょっと宿題が山ほどたまった小学生の気分で~~す。)


もうちょっと東京が涼しくなってきた頃、帰ってきますね♪




虹!

2012-09-04 | a day of my life

先日の朝、激しい雨が通り過ぎたあと、美しい虹がかかりました。
珍しく、端から端まで全部見えました。



それにしても、最近の「ゲリラ豪雨」はすごい。

香港でもこんな雨があって、雨が来るな~とみていると、どっと滝の中に入ったように窓の外が真っ白になり、その頃は「ここは熱帯か?」と思ったのですが、日本も熱帯化してきてるってことかしら。

うちのマンションからも、「おお~~新宿が雨にのまれておる~~ こっちに来るぞ~」ってわかるのですが、ゲリラ豪雨をスカイツリーから見ると、こんな感じですって。



ついでに飛行機から見ると。



カーテンみたい。すごいですね。



ちなみにダンボーくんは本日は家族Bとハイデルベルグでビールを飲んで、ソーセージを食べてるそうです。

久しぶりの雨♪

2012-09-01 | a day of my life


朝からソフトクリームみたいな雲がモクモクしてました、東京上空。



新宿の上にもラピュタが!

9時を過ぎたころでしょうか、たくさんヘリコプターが上空にホバリングして、空中回転なんかまでしていて、地上でもサイレンが鳴りまくり、パトカーだの機動隊のバスだの目白通りを爆走してましたが、何か事件があったのかな? 
それとも防災の日だから?

そうこうするうちに、ざっと雨。

何日ぶりでしょうか・・・

うれしかったです♪
街の木々もさぞかし嬉しかったことでしょう。

雨の後は少しだけ涼しくなった東京です。



ダンボーちゃんは家族Bの出張のお供でただ今、香港におります。

来週はドイツのミュンヘンですって。
ダンボーの代わりに私が行きたい~~!!