goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆきてかえりしひび――in the JUNeK-yard――

読書、英語、etc. jesterの気ままなおしゃべりです。(映画は「JUNeK-CINEMA」に引っ越しました。)

Kindle paperwhite (キンドル ペーパーホワイト) 寝て読むときの書見台(ホルダー)は・・・

2013-03-28 | Kindle

このところの寒さで、桜が満開状態でフリーズ。週末まで持つかしら?

桜が満開な一方、桃だって満開です。
一本の樹にいろんな色の花がついているのが楽しい♪


さて、以前 Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhite
Kindle 話題の時に、「Kindle本なら4冊で1498円!」と騒いでいたG.R.R.Martinの A song of ice and fire シリーズなんですが、この記事をアップした翌日にやっぱり買っちゃお、とおもってアマゾンにいったら、突然「売り切れました」とか言われました。

電子本で売り切れってなんなの???? とショック。
そのあと、しばらくしてまたリンクをたどってみると、「あなたの住んでいる国では買えません」といわれ、その後リンクもつながらなくなってしまいました。

もともとなぜすぐに買わなかったかというと、紙の本を四冊とも持っていたからです。
あのころは(遠い目)紙で持っている本を Kindle でまた買う、というのに逡巡がありまして、一瞬の気の迷いでチャンスを逃した、あんとき素早く買っとけばよかった!!とずっと悔やんでおりました・・・・

ところが!

さっき、リンクをクリックしたところ、一時期切れていたリンクがまた今はつながる~~

A Game of Thrones 4-Book Bundle: A Song of Ice and Fire Series: A Game of Thrones, A Clash of Kings, A Storm of Swords, and A Feast for Crows (Song of Ice & Fire)
A Game of Thrones 4-Book Bundle: A Song of Ice and Fire Series: A Game of Thrones, A Clash of Kings, A Storm of Swords, and A Feast for Crows (Song of Ice & Fire)

売り切れとか日本じゃ買えないとか言ってたくせに、また売ってるじゃありませんか!

しかも値段が、1623円と値上がりして~~       

しかし、125円の値上がりは、この際円高だからと割り切って、リンクがつながるうちに買いだ!!

というわけで、ポチ。



無事にダウンロード完了して、電子ブックと紙の本、ならんで記念撮影。

最近思うに、紙の本と電子ブックは別物だなと。
だから同じ内容のものを重複してもっていても、何にも差しさわりないし、節約&エコ(別名、貧乏&どけち)の私がこんなことをいうなんて珍しいのですが、金銭的にも無駄ではないなと思っています。

紙の本のぺらぺらとめくって、あの辺のページにあれが書いてあった、と素早く検索できる読書記憶は捨てがたいものがあります。
持った感じや匂い、手触りなども好き。

でも、寝っころがって延々と読める(爆)&どこへでも持って行ける電子ブックの手軽さは、本当に価値があります。
持ち歩ける本棚という点で、ipodと同じぐらい価値があると思います。
そして、しつこいですが、辞書機能が、本当に便利…


例えばこの A song of ice and fire ですが、1~3冊目まではとっても面白かった!

ところが4冊目の

A Feast for Crows: A Song of Ice and Fire: Book Four
A Feast for Crows: A Song of Ice and Fire: Book Four

A feast for crows に入ったとたん、進まない・・・

なにしろ、はじめっからめちゃくちゃ多い主人公群に名前を覚えるのに必死で、やっとお気に入りの数人を追っかけてドキドキハラハラ読み進めていたのに、4巻になったとたん、また新しい登場人物の視点がふえるふえる・・・

やっと古い人の視点が出てきても、話が前に進まない!! 
く~~~どうなるんだよ~~ イライライラ

5巻ももうペイパーバックで出たというのに、4巻で引っかかっております。
(しかもアメリカアマゾンでレビューを見ると、4巻でも5巻でもファンの怒りがさく裂してて、この混迷模様は5巻も続くらしい・・・)

ま、そいういうわけで、少しでも読書を楽にするためにも、簡単に辞書がひけるKindle本の4冊セットも購入しちゃったというわけです。

紙の本だと、どうしても読書をいったん止めて辞書を持ってきてひく、という行為が面倒くさくて、意味があやふやな単語が出てきても辞書をひかずに読み進めてしまうので・・・

しかも4巻だけ買えばいいものを、まとめるとお得、なので、4冊まとめて・・・(読み返すときのために!)

・・・とまあ、自分以外だれも面白がらない話を延々と書いてしまいました



Kindleを何かしながら読むとき、例えば歯を磨きながら、髪をかわかしながら、物を食べながら、家事をしながら、パソコンしながら、寝転がって読むときなどなど、手で支えてもそれほど重くないけど、書見台(ブックホルダー)があると便利です。

(「そんな時まで本読むのかよ~」と笑ったあなた!(←例;家族A)  活字中毒者とは、一瞬でも目が暇だったら活字を読みたいものなのです~~



書見台はいくつか持っていますが、これは東急ハンズで買った、プラスティック製のもの。
パソコン打ちつつ読んだりするとき、食事中にお行儀悪く読んだりする時も、これがあると便利。

横になって読むときは、Kindleも横にして立てかけたりします。

でもちょっとこの書見台は Kindle には大きいのよね、と思いつつネットを見ていたら、100均で売っている「まな板立て」や「お鍋のフタ立て」が使える、と書いてあって、さっそく近くの100均に見に行ってみました。

でも近くの100均では、あまりいいものが売ってなくて…
支える部分に魚の形の飾りがついてて、それが邪魔!でもって、その飾りが取れない!
なので今度別の100均を探してみようと思っております。

ちなみに、持って歩くときは、jesterがやってるみたいに普通のブックカバーか、巾着袋でもいいかも。
せっかく軽く持ち歩けるKindleなのに、カバーが重くては意味がない気がしますもん。


Kindle PaperwhiteKindle Paperwhite

というわけで、すっかり私の相棒になったWatson君、出歩くときはどこへでも持って歩き、ベッドの中では寝るまでの読書のツールとして、もう手放せない感じです。

ipadも便利だけど、ついついネット見たりメール見たりしちゃって気が散るから、本を読むのはやっぱり目も疲れない Kindle がいいな~と思っております。





後記;2013年9月3日にKindleの2013年版が発売になるとアマゾンがリリースしました。そのことに関する記事はこちらです♪



最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kindle (うさきの)
2013-04-11 13:46:44
家の人に3-4日粘ってget (*^^*).  Jester さんが持ってるのとおんなじkindle ほしいよー。って言ったら「だって持って「た」じゃないか!」といわれ「だって、あれもう、どこにあるかわからなくなっちゃったんだもの... ねー、買って!買って!買って!!!」(ほとんどダダッ子、自分でも気づいてイマス でもその甲斐あって \ (^o^)/) 数年前に買ったのとおんなじだと出てきた時つまらないからとなぜか猫に小判の3Gタイプのが届いた。

 ダウンロードの時間気にならないよ。だってダウンロードしてる間に他の本を読んだり検索したり不自由なくできるんだもの。

 ただ、Jester ・addict なので英語憧れて英語混じり日本語ダウンロードしたら、それでも英語読めなくって、長押しして辞書に頼ろうとしたのに、なぜか国語辞典とかoxford 辞典出て X-<

 でも、ただで読める本がたくさんあって退屈しない(^o^)/thank-you Jester!
返信する
うさきのさん♪ (jester)
2013-04-14 07:59:14
わ~~い、うさきのさん、お元気でしたか?
コメント、ありがとうございまする~~


>家の人に3-4日粘ってget (*^^*).  Jester さんが持ってるのとおんなじkindle ほしいよー。って言ったら「だって持って「た」じゃないか!」といわれ「だって、あれもう、どこにあるかわからなくなっちゃったんだもの... ねー、買って!買って!買って!!!」(ほとんどダダッ子、自分でも気づいてイマス でもその甲斐あって \ (^o^)/) 数年前に買ったのとおんなじだと出てきた時つまらないからとなぜか猫に小判の3Gタイプのが届いた。


日本版のKindleが発売になったのが去年の暮ですから、数年前にお買いになったということは、海外のアマゾンからお買いになったのでしょうか?
それとも他社のリーダーかな?
すごいですね~


> ダウンロードの時間気にならないよ。だってダウンロードしてる間に他の本を読んだり検索したり不自由なくできるんだもの。


なるほど。3Gでもその時間をほかに使えばOKですね~
わたしは家のWi-Fiなので、出がけにダウンロードを始めてしまうと、出てしまうとつながらなくなるので、Wi-fiでもイライラするときも。
3Gはその点どこでもできるので便利ですね。


> ただ、Jester ・addict なので英語憧れて英語混じり日本語ダウンロードしたら、それでも英語読めなくって、長押しして辞書に頼ろうとしたのに、なぜか国語辞典とかoxford 辞典出て X-<


わははは。Jester ・addict なんてちょっとうれしい♪

内蔵されているのはプログレッシブだと思うのですが、プログレッシブに入っていない単語は自動的にOxford
に切り替わるみたいです。


 >でも、ただで読める本がたくさんあって退屈しない(^o^)/thank-you Jester!


ただで読める本、いっぱいダウンロードしてます。
おすすめがあったら教えてくださいね。
返信する
猫の散歩 (うさきの)
2013-04-14 13:04:29
>日本版のKindleが発売になったのが去年の暮ですから、数年前にお買いになったということは、海外のアマゾンからお買いになったのでしょうか?

アメリカのアマゾンからです、もっと大事にしとけばよかった、きっと田舎のあの部屋のあの本棚辺りに... あるかも。すっかり忘れて。買っただけでほとんど使わずに。買ったことで満足して。もともと本なんてそんなに読まないくせに。もったいない精神に欠けています、イケマセン(..)


>内蔵されているのはプログレッシブだと思うのですが、プログレッシブに入っていない単語は自動的にOxford
に切り替わるみたいです。

なので、oxfordになってしまったときは、oxfordいったん開いて読んでわからなかったら、また、その中の単語がわからなければ長押しして英和辞典を開いてます。


>ただで読める本、いっぱいダウンロードしてます。
おすすめがあったら教えてくださいね。

まだJesterさん書いてあった和辻哲郎(さがしてた風土なかったけど)とかみやざわけんじとかみてます、あと無料マンガと、無料サンプル...
サンプルダウンロード! 楽しいです サンプル見ている間にやはりつい有料のもの買ってしまいます、だって安いし

猫と散歩に出かけるときはちょうどkindle-timeです
かつお節とkindleと持って。車道を通らないで行ける畑に。猫がちょうちょと遊んだり木登りしたり、野良とおっかけっこしてるあいだに。
返信する
うさきのさん♪♪♪ (jester)
2013-04-16 07:42:49
うさきのさん、またまたコメントありがとうございます! いつもうれしいです♪

>アメリカのアマゾンからです、もっと大事にしとけばよかった、きっと田舎のあの部屋のあの本棚辺りに... あるかも。すっかり忘れて。買っただけでほとんど使わずに。買ったことで満足して。もともと本なんてそんなに読まないくせに。もったいない精神に欠けています、イケマセン(..)


おおお!すごい!
アメリカアマゾンからお取り寄せなさったのですね。
私も結構真剣に取り寄せちゃおうか考えていたのですが、どうせなら日本語も読めたほうがいいから、とじっと日本発売を待っておりました。



>なので、oxfordになってしまったときは、oxfordいったん開いて読んでわからなかったら、また、その中の単語がわからなければ長押しして英和辞典を開いてます。


うんうん、そうですよね。


>まだJesterさん書いてあった和辻哲郎(さがしてた風土なかったけど)とかみやざわけんじとかみてます、あと無料マンガと、無料サンプル...
サンプルダウンロード! 楽しいです サンプル見ている間にやはりつい有料のもの買ってしまいます、だって安いし


サンプルダウンロード、楽しいですよね♪
私も次々にダウンロードしちゃってます♪


>猫と散歩に出かけるときはちょうどkindle-timeです
かつお節とkindleと持って。車道を通らないで行ける畑に。猫がちょうちょと遊んだり木登りしたり、野良とおっかけっこしてるあいだに。


んま~~ うっとり。
それって理想です。
うちの猫はリードが大嫌いで、何回かトライしたのですが、どうしてもさせてくれません。
一緒にお散歩したいのですが・・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2013-04-16 10:48:23
あ、jester さんが絶句してる意味がわかった。英語読めないのになぜ英語しかみえないはずの英語版kindle を持っていたか?ということですね?!

ブラウザで日本語ページみえてたと思います遅いけど。英語の本だけだったから飽きたのか??自分にも謎です、忘れてしまいました。届いたときすごい喜んだことだけしか覚えてないんだもの、、、失望したことも記憶にない、どう思ったんだ?じぶん?

お散歩を猫にはリードは今はもう付けていません。付けなくても逃げないしリードのかわりにかつおぶしがあるから。
返信する
The Artist's Way (うさきの)
2013-04-16 14:02:19
名前タイトル入れ忘れました、うさきです!

最近、目覚めて、きょうのダウンロードはjulia cameron のthe artist's wayです... (英語読めないくせに!!!

野良と間違えられるといけないから、お散歩のときは首輪だけはさせます。それにしても猫ってどうしてこうもかつお節が好きなんでしょうねぇ...
返信する
うさきのさん♪ (jester)
2013-04-17 07:37:11
うさきのさん、またまたコメントありがとうございます!うれしいです♪


>ブラウザで日本語ページみえてたと思います遅いけど。英語の本だけだったから飽きたのか??自分にも謎です、忘れてしまいました。届いたときすごい喜んだことだけしか覚えてないんだもの、、、失望したことも記憶にない、どう思ったんだ?じぶん?


ふ~~ん、ブラウザで日本語が見えたんですね~
はるばるアメリカから届いたときはうれしかったでしょうね!!!


>お散歩を猫にはリードは今はもう付けていません。付けなくても逃げないしリードのかわりにかつおぶしがあるから。


リードのかわりに鰹節というのがかわいいです♪
4月16日の記事の0655の「あたし、ねこ」というの見てくださいましたか?
かわいいから、みてみて~~~


>最近、目覚めて、きょうのダウンロードはjulia cameron のthe artist's wayです... (英語読めないくせに!!!


わたしもThe artist's way、読みましたよ!!
Morning pagesは2週間ぐらいで挫折したけど(爆、Dateは時々やってます。
というか、一人デートって前から時々やっていたのですけど。
そういえば翻訳版もしばらく前にキンドルのセールになってましたね。


>野良と間違えられるといけないから、お散歩のときは首輪だけはさせます。それにしても猫ってどうしてこうもかつお節が好きなんでしょうねぇ...

は~~うらやましい~~
うちのはリードなしで散歩にいったら、こわがりだからきっとどこかに隠れて、かつぶしでも出てこないだろうなあ・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。