JA5DBE の Coffee Break

DXの話、製作記事、etc. ・・・ 気の向くままにまかせて掲載しています。

IC-7300 で JT-65 の運用開始

2017年06月29日 | IC-7300 USB接続

 付属装置の追加に関わる変更届は 6月 26日に審査終了 になっているので IC-7300 を使って JT-65 の運用を開始してみた。

 ノート PC で JT-65HF を立ち上げ、18MHz で CQ を出してみたが、IC-7300 は送信状態になるものの、モニター用受信機からは全く信号は聞こえず、ノート PC のスピーカーから送信信号が聞こえています。

 ノート PC に USBドライバーをインストールした際、送信オーディオ 出力デバイスをスピーカー (USB Audio CODEC) に設定したので間違いは無いと思っていましたが、ノート PC のスピーカーから送信信号が聞こえることから、以下のとおり原因は直ぐに判明しました。

 ノート PC のサウンドデバイスの設定で「スピーカー」が「汎用 Audeio デバイス」に戻っているようで、ノート PC のスピーカーから送信信号が聞こえており、IC-7300 向けの 「USB Audeio Codec」 に送信信号が届いていないようです。

 早速、ノート PC で「コントロールパネル」 ⇒ 「サウンド」と開き、「再生」タグで「スピーカー (USB Audeio Codec)」を既定のデバイスに設定して作業完了。

 確認のため、IC-7300 をダミーロードに接続。送信してみると、モニター用受信機から歪みのないクリアーな JT-65 の信号音が聞こえます。ダミーロードのメーターの振れを 10W になるよう、ノート PC 上の JT-65HF の送信レベルを調整して準備 OK です。

 早速 IC-7300 による JT-65 の運用を始めてみました。

 画像は今朝 18MHz で HL4RBR と QSO した時のもので、アンテナ ( 2ele HB9CV ) は北東に向けていましたが、受信レポートは -8db とまずまずの 1'st QSO になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする