北海道新聞 04/08 07:00
1972年の北大通をとらえたパノラマ写真が壁を埋める「北大通なつかし館」
昭和の釧路を振り返る雑貨を集めた私設博物館「北大通なつかし館」が15日、釧路市北大通9で開館する。市中心部のにぎわいを取り戻そうと、市内の左官業中野吉次さん(70)が古い空き店舗を買い受け、経営する左官会社で働く障害者4人が、1年2カ月かけて土蔵風に改修。館内には中野さんの集めた「昭和の雑貨」約200点が並ぶ。
建物は木造2階建てで、延べ床面積105平方メートル。1階の壁には、1972年に撮影された北大通のパノラマ写真2枚が展示されている。それぞれ長さ7メートル。百貨店「丸三鶴屋」(1996年閉店)や、「くしろデパート」(2006年閉店)など通りの両側を埋めたビルや商店約200軒の名前が一つ一つ記されている。
2階には「釧路の夜」など釧路ゆかりの歌謡曲を楽しめるジュークボックスや、昭和半ばに阿寒湖温泉のホテル街に飾られたアイヌ民族の木彫などが並ぶ。
市立釧路図書館が移転入居する新釧路道銀ビル(17年9月完成予定)の隣接地ということもあり、中野さんは「再開発が始まる中心街で、昔の釧路も楽しんで」と呼び掛ける。
開館時間は15日が午後1時~6時30分、16日以降は午前11時30分~午後6時30分。入館料はソフトドリンク付きで500円。おやきも販売する。月曜休館。問い合わせはスタッフの大島さん(電)090・1648・2756へ。(佐竹直子)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0256800.html
1972年の北大通をとらえたパノラマ写真が壁を埋める「北大通なつかし館」
昭和の釧路を振り返る雑貨を集めた私設博物館「北大通なつかし館」が15日、釧路市北大通9で開館する。市中心部のにぎわいを取り戻そうと、市内の左官業中野吉次さん(70)が古い空き店舗を買い受け、経営する左官会社で働く障害者4人が、1年2カ月かけて土蔵風に改修。館内には中野さんの集めた「昭和の雑貨」約200点が並ぶ。
建物は木造2階建てで、延べ床面積105平方メートル。1階の壁には、1972年に撮影された北大通のパノラマ写真2枚が展示されている。それぞれ長さ7メートル。百貨店「丸三鶴屋」(1996年閉店)や、「くしろデパート」(2006年閉店)など通りの両側を埋めたビルや商店約200軒の名前が一つ一つ記されている。
2階には「釧路の夜」など釧路ゆかりの歌謡曲を楽しめるジュークボックスや、昭和半ばに阿寒湖温泉のホテル街に飾られたアイヌ民族の木彫などが並ぶ。
市立釧路図書館が移転入居する新釧路道銀ビル(17年9月完成予定)の隣接地ということもあり、中野さんは「再開発が始まる中心街で、昔の釧路も楽しんで」と呼び掛ける。
開館時間は15日が午後1時~6時30分、16日以降は午前11時30分~午後6時30分。入館料はソフトドリンク付きで500円。おやきも販売する。月曜休館。問い合わせはスタッフの大島さん(電)090・1648・2756へ。(佐竹直子)
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doto/1-0256800.html