先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

完全なる一致を祈り求めて キリスト教一致祈祷週間に向け、小冊子・ポスター配布中

2014-12-17 | 先住民族関連
クリスチャントゥデイ- 2014年12月16日18時37分
世界教会協議会(WCC)とカトリック教会が呼び掛ける「キリスト教一致祈祷週間」が、2015年1月18日から25日まで開催される。この祈祷週間は、毎年この期間に行われており、他の日程に変更する南半球の一部地域を除き、全世界で行われる。
1月半ばのこの8日間は、1908年にアトンメントのフランシスコ会創設者ポール・ワトソン(1863〜1940)によって提案されたもので、当時祝われていた聖ペトロの祝日と聖パウロの祝日を結んだ期間。アトンメントのフランシスコ会は、キリスト者の一致を願って英国国教会の司祭と修道女によって米国で設立された。
祈祷週間では、イエス・キリストの御心に従って、諸教会が交わりを深め、完全な一致に到達することが祈り求められるが、来年のテーマは「イエスは『水を飲ませてください』と言われた」(ヨハネ4:7)。サマリヤの女とイエス・キリストの出会いの場面から、文化的背景の異なる者同士の対話と受容、神による一致を学ぶ。
今回の祈祷週間の準備は、ブラジルの教会が行った。ブラジルでは宗教市場の競争が激化し、政治と結びつくなどしているという。その問題は、女性や先住民族などの弱者への暴力として表面化しており、教会同士の一致に大きく歯止めをかけているという。
日本キリスト教協議会(NCC)とカトリック中央協議会は、この祈祷週間のための小冊子『2015年キリスト教一致祈祷週間』およびポスターを作成し、先月から配布を行っている。WCCと教皇庁キリスト教一致推進評議会が共同発行した資料に基づき、小冊子には、▽2015年のテーマの解説、▽エキュメニカル礼拝式文、▽8日間の聖書の黙想と祈り、▽ブラジルにおけるエキュメニズムの状況、などがまとめられており、事前に目を通すことで祈祷週間への備えができるような内容となっている。
両団体は、この小冊子が祈祷週間だけでなく、一致を求める個人の祈りやエキュメニズムの活動推進のために年間を通して用いることができるよう配慮しているとしており、「ブラジルの教会とともに世界に広がる教会と心を合わせて、今年もキリスト者の一致を祈りましょう」と呼び掛けている。
小冊子・ポスターは、カトリック中央協議会のホームページからダウンロードできるほか、希望者には無料で(送料は受取人払い)で送付している。
キリスト教一致祈祷週間の詳細・問い合わせは、日本キリスト教協議会(電話: 03・3203・0372、ホームページ)、カトリック中央協議会エキュメニズム部門 (電話:03・5632・4445、ホームページ)まで。
http://www.christiantoday.co.jp/articles/14829/20141216/week-of-prayer-for-christian-unity.htm

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米先住民の神聖な面、反対押し切り競売に出品・落札 仏パリ

2014-12-17 | 先住民族関連
AFPBB News-2014年12月16日 10:19 発信地:パリ/フランス
【12月16日 AFP】フランス・パリ(Paris)で15日、アメリカ先住民ナバホ(Navajo)やホピ(Hopi)の神聖な儀式で使われる面や道具約250点が競売に掛けられた。競売をめぐっては、先住民の代表団が現地に乗り込み中止を強く訴えていた。
 ホピの神聖な面などがフランスで競売に掛けられたのは、過去2年間で4回目となった。米アリゾナ(Arizona)州の約1万8000人のホピの人々は、宗教儀式のなかでこれらの面を使用する。通常、儀式が部外者に公開されることはない。
 代表団および先住民族の権利保障を訴える国際組織「サバイバル・インターナショナル(Survival International)」の弁護士らは、今回の競売に直接抗議することはしなかったが、落札者と出品者を特定するための訴訟に踏み切ったことを明らかにした。
 一方、ナバホの代表団は、複数の面を1500ユーロ(約22万円)で買い戻すなど別のアプローチを取った。
 ナバホの人々は、米アリゾナ州やニューメキシコ(New Mexico)州、ユタ(Utah)州、コロラド(Colorado)州全域に住み、その人口は約20万人に上る。
 仏競売会社EVEが主催した今回のオークションでは、ホピの面およそ20点が落札されたが、落札者についての詳細は明らかにされなかった。
 同社のアラン・ルロイ(Alain Leroy)氏は競売に先立ち、「面の出品者と落札者の氏名を公表するつもりはない。それは個人情報の領域だ」と語っていた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3034391

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地形に即したアイヌ語源研究、方法確立 「山田流」足跡たどる 地図や著書など100点 登別で特別展

2014-12-17 | アイヌ民族関連
北海道新聞 (12/16 16:00)
 【登別】アイヌ語地名研究の大家、故山田秀三さんの足跡を紹介する特別展「山田秀三とアイヌ語地名」が、登別市郷土資料館で開かれている。市内に拠点がある北海道曹達の初代社長でもあった山田さんが登別で取り組んだ調査を、地図や著書から振り返る。
 山田さんは1924年(大正13年)東大法学部を卒業、農商務省に入って鉱業畑を歩いた。退官後の49年(昭和24年)北海道曹達の創立と同時に社長に就任。戦争中の仙台鉱山監督局長時代に魅せられたアイヌ語地名を戦後、積極的に調査し、登別出身の言語学者、故知里真志保さんとも親交があった。語源を実際の地形に即して考える実証的な研究方法を確立し、アイヌ語研究の水準を高めた。
 特別展では、山田さんの著書やメモが書き込まれた地図、写真など同センター所蔵の資料約100点を展示。「山田流」とも称された独自の研究方法を分かりやすく伝える。山田さんの著書を引用したパネルで「登別」や「来馬」の市内の地名の由来を説明し、別のパネルでは「2人で調査に出掛けるようになった」「会えば地名の話ばかり」などと知里さんとの交友の深さも紹介している。
 来年1月25日まで。祝日の翌日、月曜日、年末年始(12月29日~1月5日)は休館。入館料が必要。
 また、市教委は1月17日午後1時半から、「アイヌ文化講座」を市民会館で開く。同センター職員の小川正人さんと、「知里真志保を語る会」の小坂博宣事務局長が講演する。参加無料。定員50人。前日までに市教委((電)0143・88・1129)へ申し込む。(小沢弘和)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki/580715.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カムイトウウポポ保存会と詩吟・山中さんに帯広市民劇場賞

2014-12-17 | アイヌ民族関連
北海道新聞 (12/16 16:00)
 【帯広】帯広市民劇場運営委員会(関口好文委員長)は15日、本年度の帯広市民劇場賞、同奨励賞、同新人賞と、今回新設した同功労賞の各受賞者を発表した。市民劇場賞には帯広カムイトウウポポ保存会と詩吟の山中岳剛さん(80)が選ばれた。
 帯広カムイトウウポポ保存会(酒井奈々子会長、会員45人)は1964年に発足し、アイヌ民族の古式舞踊などの保存に取り組む。同舞踊は国の重要無形民俗文化財や国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に指定、登録されている。積極的な活動と功績が評価された。酒井会長は「50周年の年にありがたい賞。会員一同喜んでいます」。
 山中岳剛(本名・幸高)さんは士幌町出身。20代で詩吟を始め、現在は日本詩吟学院とかち岳峯会に所属する。関連団体の役員などを歴任し、詩吟の普及や発展に貢献した。山中さんは「詩吟の分野では初受賞で驚いている。後進が続いてほしい」。
 新設された功労賞は長年の活動と貢献が対象で各種文化サークル活動のコーディネーターを務める長谷川政利さん(75)が、奨励賞は切手収集家の小藤田紘さん(70)、新人賞には書家の白石弥生さん(43)がそれぞれ選ばれた。
 同賞は、帯広で文化活動に貢献した個人、団体に贈られており、今年で35回目。贈呈式は1月19日、ホテル日航ノースランド帯広で行われる。(山本孝人)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/chiiki3/580722.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本学のウレㇱパクラブの学生が「NHK AINU ART祭 in平取」に参加します

2014-12-17 | アイヌ民族関連
札幌大学 2014.12.15
12月20日(土)に平取町にて開催される「NHK AINU ART祭 in平取」に、本学のウレシパクラブの学生7名が参加します。
本イベントは、俳優の宇梶剛士さんと地元工芸家とのトークショーのほか、地元工芸家の作品展示や実演。古式舞踊やアイヌ語を学ぶ子供たちによるアイヌ語の歌の披露など、アイヌ文化に触れることができるイベントです。
参加する学生らはパネル展示を用いて、アイヌ民族や文化、ウレシパクラブの日々の活動などを紹介し、訪れたお客様と交流を図ります。
当日は入場無料で、どなたでもご参加いただけます。
詳しくはこちらをご覧下さい↓
http://www.nhk.or.jp/muroran/ainuart/index.html
ウレシパクラブのホームページはこちら↓
http://urespa-club.com/
【日時】平成26年12月20日(土) 午前11時~午後5時
【場所】ふれあいセンターびらとり(沙流郡平取町本町35−1)
http://www.sapporo-u.ac.jp/news/topics/2014/1215112728.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする