goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月11日 本日は国立市消防団において東京都消防操法大会に出場する第六分団激励式が行われました

2022年09月11日 | 国立市議会議員選挙結果
 こんにちは、国立市消防団員として日々活動している石井伸之です

 本日は午前9時より表題の激励式が行われました。

 会場は北多摩二号下水処理場です。

 普段訓練を行っている場所で、市長、議長、消友会会長、第八方面消防本部長、立川消防団長、立川消防署長を始めとする来賓の方々より激励の挨拶をいただきました

 その後は第六分団による操法演技の披露、消防署教官による指導が行われ訓練が無事終了しました。

 話は変わりますが、第一分団小屋には国立市消防団を紹介するポスターが掲示されています

 こういった広報は女性消防団員の方々が中心に、各分団から選出された数名の団員が作成しています。

 消防団がどこにあり、どういった活動をしているのか

 非常に分かりやすく書かれています。

 ご一読いただければ幸いです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする