goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月17日 先日、お世話になっている方より「たけのこ」をいただき、家内がパスタを作ってくれました

2022年04月17日 | Weblog
 こんにちは、旬の食べ物に目が無い石井伸之です

 先日、青柳地域でお世話になっている方より「たけのこ」をいただきました。

 旬の瑞々しい「たけのこ」は時間との勝負です

 家内が手早く荒皮を剥くと、真っ白な「たけのこ」が姿を見せます。

 昼食に薄くスライスした「たけのこ」を和えたパスタをいただくと・・・・・

 「たけのこ」の爽やかな風味が口いっぱいに広がります。

 シャリシャリとした食感が食欲を増します

 スーパーで販売されている水煮のたけのことは似て非なるものです。

 そして、驚くべきことに、本来であれば捨てるはずの荒皮に付いている少し下の白くて柔らかい部分もごま油で炒めてくれました

 これがまた絶品です。

 上品な高級メンマを薄味で炒めた中に、ごま油の香ばしい風味が合わさり、本来であれば廃棄される部分とは到底思えません

 「たけのこ」の効用はというと・・・・

 グルタミン酸やチロシン、アスパラギン酸などのうまみ成分でもあるアミノ酸が含まれています。ゆでた時にでる白い粒状のものはチロシンで害はありません。これらの成分は疲れをとる働きもあります

 カリウムを豊富に含んでいるので、ナトリウム(塩分)を排泄する役割があり、高血圧に効果があります。また、足などのむくみをとる作用もあるそうです。

 ただ、アクが強いので食べ過ぎると吹き出ものやアレルギーに似た症状を起こすことがあるので注意が必要です

 食べても分かるとおり食物繊維を豊富にふくんでいるため、便秘や大腸がんなどの予防に効果があります。

 是非とも、今が旬の「たけのこ」をご賞味下さい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする