goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

2月26日 本日は令和2年国立市議会第一回定例会3月議会本会議初日を迎えました

2020年02月26日 | 国立市議会議長
 こんにちは、新型コロナウイルスの感染拡大に戦々恐々としている石井伸之です

 本日は午前10時より令和2年国立市議会第一回定例会3月議会本会議初日を迎えました。

 冒頭の挨拶は新型コロナウイルスに関することで終始しました

 私自身も予防の一環として、マスクを着用したままで議事進行します。

 お聞き苦しい点がありましたら、その点はご容赦下さい

 マスクにも様々な種類があり、顔に密着するマスクはまともに話すことが出来ません。

 その点、口の回りにある程度の空間を作ることの出来るマスクは、議事進行にうってつけです

 初日の本会議は、会議録署名議員の指名、会期の決定、行政報告、市長施政方針表明、議案等上程・委員会付託など全ての議事が無事終了しました

 その後は、新型コロナウイルスに対する今後の対応について打ち合わせを行い、一日が終了しました。

 今後の議会日程としては、28日に市長施政方針表明に対する会派代表質問を行います。
 
 議長を除く20名の議員が通告内容に従って質問を行う一般質問日程は以下の通りです。 

3月2日(月曜日)1番 望月議員、2番 石井めぐみ議員、3番 石塚議員、4番 重松議員、5番 上村議員

3日(火曜日)6番 小川議員、7番 古濱議員、8番 住友議員、9番 香西議員、10番 柏木議員

4日(水曜日)11番 藤江議員、12番 稗田議員、13番 青木淳子議員、14番 藤田議員、15番 青木健議員

5日(木曜日)16番 遠藤議員、17番 高柳議員、18番 関口議員、19番 小口議員、20番 高原議員

 写真は議長席に積まれた、議長決裁印を待つ文書の山です

 一つ一つの文書に目を通して議長印を押しますので、意外と時間がかかります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする