goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月28日 本日は国立市商工会青年部総会の懇親会に出席し、献血と肝炎ウイルスの関連について話しました

2016年04月28日 | 自由民主党
 こんにちは、国立市商工会青年部OBの石井伸之です

 本日は国立市商工会青年部総会後の懇親会に出席しました。

 昨年までは、青年部員として所属していましたが、今回はOBとしての出席です

 大量卒部の時期だったこともあり、懇親会では現役とOBの出席者数が伯仲しています。

 一言挨拶をさせていただく中で、前に挨拶した方が献血の話をしていました。

 献血の話と言えば、肝炎ウイルスです

 知られているようで知られていないのは、献血におけるサービスの一環として献血時に肝炎ウイルス検査をしています。

 献血後には普段の血液検査結果と共に、肝炎ウイルス感染にはその旨の通知が届きます

 献血によって、肝炎ウイルスチェックが可能なことを少しでも広めることにより、少しでも多くの方が献血に足を運んでいただければ幸いです。

 また、献血の結果、肝炎ウイルス感染が分かり、内服薬での治療を行うことによって、将来の肝硬変及び肝臓がんリスクを格段に減少させること間違いありません。

 そして将来的には、肝炎ウイルス感染者ゼロ、肝臓がん患者ゼロを目指して、地道に訴えて行きます

 私のブログを読んでいただいた皆様には、是非ともこのことを理解した上で、お近くの方へ伝えていただければ嬉しく思います。

 写真は昨日の第六小学校における写生会の様子です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする