goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月15日本日は最終本会議に提出する議案説明がありました

2011年09月15日 | Weblog
 こんにちは、9月議会も常任委員会が終了し、明日の議会運営委員会と21日の最終本会議を残すのみとなりました。

 本日は、午前中に青柳祭りの収支報告書作成に向けてパソコンに向かい、午後からは市役所で最終本会議に市長側より提出を予定している案件についての説明を受けました。

 最終本会議に提出を予定している案件については、現在各議員へ説明をしているところから、この場での報告は控えさせていただきます。

 明日は午前10時より最終本会議前の議会運営委員会と午後1時から会派代表者会議が行われますので、傍聴する中で様々な情報を掴んでおきたいと思います。

 それにしてもこの残暑には参ります。台風の影響ということですが、そろそろ涼しくなって欲しいものです。そんな時には、冷ややっこが美味しく、我が家では第一小学校脇にある高柳商店で美味しい豆腐を購入しており、今夜も美味しくいただきました。

 スーパーでも美味しい豆腐はありますが、地域で小売りしている美味しい豆腐店は各地域にありますので、是非とも製造販売をしている豆腐店を始めとして、様々なところで豆腐を食べ比べをしてみてはいかがでしょうか

 私は、豆腐、枝豆を始めとする大豆製品が大好きで、その中でも納豆は格別です。おそらく毎日でも大丈夫な程に大好きで、今日は納豆に千切ったしその葉を入れると美味しいと聞いたので、試してみるとしそのサッパリとした香りが納豆の粘り強さと相まって新鮮な風味を漂わせておりました。

 納豆はビタミンB群が豊富で夏バテにも効くそうなので、是非とも家計にも優しい納豆で厳しい残暑を乗り越えていただきたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする