ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

アクアマリン2

2012-10-27 11:29:43 | 日記・エッセイ・コラム

今日もアクアマリンです。

アクアマリンは他の鉱物と共生し易い鉱物です。以前にも「共生」の話題で書いた事があるのですが、鉱物の共生には共生ならではの美があります。ともに美しく結晶したものがバランス良く共生している標本には特別の美しさがあり、それにはそれなりの価値があると思います。

Dscf2153

Dscf2154

パキスタン ギルギット 産 アクアマリン(アクアマリン)

この標本は宝石質のアクアマリンが長石から生えています。光を当てて写真を撮るとアクアマリンの水色が濃くなったように見えました。アクアマリンと長石は共生し易く、この標本以外にも共生の美を競っているような標本をよく見かけます。

Dscf2165

Dscf2167_2

パキスタン ギルギット 産 アクアマリン(Aquamarine)

この標本は長石上に生えた二つの煙水晶の間から生えているように見えるアクアマリンです。アクアマリンの結晶が最も小さいのですが、この標本の主役はやはりアクアマリンだと思います。長石も煙水晶もしっかりと結晶しており、その中で絶妙のバランスでアクアマリンの結晶が自己主張しています。自然が造った妙と言えます。

Dscf2176

Dscf2190_2

Dscf2178_2

パキスタン ギルギット 産 アクアマリン(Aquamarine)

この標本も長石の母岩にアクアマリンと雲母が共生しております。これらの共生も良く見かけます。アクアマリンの伸びた六角柱に雲母の星形結晶が取り巻いています。この標本のスターはあくまでアクアマリンでスターマイカではありません。やはりスポットライトの当たったアクアマリンが主役です。

Dscf2148

Dscf2149_2

パキスタン 産 アクアマリン(Aquamarine)

これは大量仕入れしたアクアマリンの中から見つけ出した愛らしい標本です。アクアマリンの結晶達が雲母の結晶を取り巻いています。この共生体は両者共に自己主張せず、お互いに支えあっているような印象を受けます。非常に微笑ましい印象を受けます。

アクアマリンの共生体、それらを見ていると、それらにはそれらなりの役割があるような気がしてきます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アクアマリン1 | トップ | 緑柱石 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アクアマリン、良いですねぇ。この間買ったネック... (おくや)
2012-10-27 17:20:49
アクアマリン、良いですねぇ。この間買ったネックレス、娘に好評でした。(もったいなくて付けられない、なんて言ってますけど。) そうそう、カミさん用のアメジストのネックレスも好評でしたよ。
返信する
おくや様、コメントありがとうございます。ネック... (MM)
2012-10-27 17:58:56
おくや様、コメントありがとうございます。ネックレス、そうでしたか!良かったです。また、是非、遊びに来てください。お待ちしております。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事