ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

桶滝

2013-09-12 12:22:29 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は定休日で、天気も良かったので、以前から行きたいと思っていた輪島方面に行ってきました。目的は「桶滝(おけたき)」です。

そこへは金沢から「のと里山海道」を走っていくと2時間位で着きました。途中近くの「男女滝(なめたき)」に立ち寄って休憩しました。「男女滝」は道路のすぐ横にあり、ゆるやかな流れが連なっていて、それなりに趣がある滝でした。滝の岩肌は典型的な礫岩です。その滝ができた地球的な時間の長さを思いました。

「男女滝」の次はいよいよメインの「桶滝」です。狭いヘアピンカーブの道をぬけると看板がありました。少し広くなっている道に車を止め、そこからは徒歩数分でした。平日の午前中、他には誰もいません。「桶滝」を独占できました。

Photo

Photo_2

上の写真が「桶滝」です。「桶滝」は潜滝の一種で、巨大な一枚岩の真ん中に丸い穴が開いており、その中にほぼ垂直に水が流れ落ちる滝です。まるで底の抜けた桶の中を流れているようです。先日の大雨の影響もあるせいか、水量も多くダイナミックに流れ落ちていました。持って行った3Dカメラでスチールと動画を撮影しました。

飛騨小坂の「龍門の滝」もすばらしい潜滝でした。この「桶滝」もそれに匹敵していると思います。不思議な事だと思います。このような魅力的な滝なのに、その存在は意外と知られてはいません。観光用のチラシには載ってはいましたが、その魅力が伝わらないようなアングルでカットされた写真が載っておりました。おそらく地元のPRが足りないのだと思います。残念な事です。

「桶滝」は非常に珍しい滝で、滝好きにはたまらない滝だと思います。「桶滝」は石川県指定名勝及び天然記念物になっています。石川県を代表する滝のひとつだとは思います。もっと知られていても良いのに、と思ってしまいます。

「桶滝」の後、輪島の市内へ行きました。第2水曜日だったので朝市は休みで、寂しい観光地となっておりました。昨年閉館したイナチュウ美術館前のサモトラケのニケ像やその他の彫像が古びて本物の古代ギリシア・ローマ彫刻のように見えてしまいました。

帰りは一般道で七尾を経由して金沢に帰りました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NHK大河ドラマ オープニング... | トップ | カナザワ映画祭 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度行ってみたい場所です。 (三毛猫)
2013-09-14 01:09:19
一度行ってみたい場所です。
金沢から2時間程なら頑張って行ってみようかな、と思いました。
お疲れ様でした。
返信する
三毛猫 様 (MM)
2013-09-14 09:51:11
三毛猫 様
コメント、ありがとうございます。
思っていたより近かったです。すばらしい滝でした。オススメです。
返信する
地元にいながら桶滝に行ったのは数回しかあ (TY)
2013-09-14 11:14:52
地元にいながら桶滝に行ったのは数回しかあ
りません。アプローチが大変で、最近は美谷
まで道路が整備されましたが、その先は道が
細くアップダウンがきつくヘアピンカーブの
連続で対向車とすれ違うのに汗かく所もあり
ます。まさに秘境です。よく行かれましたね。
地元民もめったに行きません。正直、感心しました。
しかし、景色はよく、滝も珍しく、ご案内す
るとみな感嘆されます。
もっと知られてもいいのですが、そうすると
必ず事故が起こるし、地元の方はそれを心配
されます。
しかし、一度は行かれるよう、お勧めしたい
場所ですね。最後に残された奥能登の秘境の
言葉は嘘じゃないです。
返信する
TY 様 (MM)
2013-09-14 11:56:01
TY 様
コメント、ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りかも知れません。そこは大勢で行ける場所ではありませんね。道は狭いし、駐車スペースもありません。小人数で密かに行くべき所なのかも知れません。まさに奥能登の秘境だと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事