大10同好会

普通の高齢者の生活と情報

元気な高齢者・そのⅡ(土井卓美)

2012年02月28日 12時04分19秒 | Weblog

人気ブログランキングへ←クリック

尊敬する高齢者が一人ほゞ毎日Gゴルフに来て元気にプレイされています。
齢90を越えて車を運転して参加、奥さんも一緒で二人共元気一杯です。
約100名の当クラブの元会長で、パソコンも数年前から始められ、クラブの中でこのブログの存在を知らせ見て頂いているのは二人だけですが、その内の一人でもあります。
この元会長今はさすがに普通の車にされましたが、1年か2年前まではマニュアルチェンジの車に拘って、敢えてクラッチ車にされていました。
曰く「オートクラッチの車では運転している気にならない」と頑固を通されていました。

我々が免許を取った頃一番難しかったのが坂路発進のクラッチ合せで、その次がローからトップへの適切なチェンジの切り換えだったように記憶していますが、その後の車の変遷はご存知の通りです。
スムーズな発進と停止、燃費の効率向上は運転手の技量によっていました。
それがオートクラッチになり更にはハイブリッド車の登場で、運転技術はあまり関係なくキカイが最適運転モードを選択してくれるようになりました。
前にも折にふれて書いているように、世の中は急速に便利になり、人の働きをキカイがやってくれる度合いが増え、相対的に徐々に人の対応能力が低下しています。
私等も便利さの恩恵には与っているのですが、スマートフォンまではまだ操作に自信がなくて手が出ず、ハイブリッド車は乗ってはいてもその機能の一部しか使い切っていないという中途半端な状態です。
その点からしても大先輩が自動車でもPCでも自分の意志で学び、使いこなして、仲間内の最高齢で元気な日常を送っておられる立派さには敬服するばかりです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿