生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

YKKAP アウターシェードDIY

2015-06-13 | 自作・工作
3年くらいも悩んで、しかしモノを見ないとなんともならないので、とりあえず買ってみた。

Ykkapのアウターシェード。

我が家のサッシの幅が1810mm、高さ1200mmで、サッシ幅+130を選ぶように書いてあったので、

1930×1300 を購入。生地はライトグレーで、5000円ほど高め。だけど日差しのカット率が高い。


先ずブラケットをつける。指定の取り付け位置があるので、サッシセンターより934mmのところでマーキング、取り付け。
実際にはサッシの幅に沿わせてつけても大丈夫。本体のネジがスライドするから。なので、あまり神経質になる必要はない。
これを左右につけて、その後本体を引っ掛ける。
ウチはミサワホームですが、この距離ならシッカリと下地が入ってます。


あっという間でした。ハシゴはかけてあるだけで、実際には使ってません。届いてないし。
窓から覗いて施工可能。ただし、落下事故は避けねばならない。

というわけで、自分で施工できますが、

※製品+130を守らないと、下でシェードを引っ掛けるブラケットがつかなくなります。
※インパクトドライバーは最低必要でしょう。
 あと他に使ったのは、
1、1000mmのスケール。
2、スコヤ(ブラケットなんかの直角だし)
3、両面テープ(ブラケットが固定できてよかった)
4、手すりつきの脚立(作業性が全然違う)

くらいですか。

使用感はまだ分かりませんが、懸念していた風通しは結構よくて、プラセボかもしれませんがヒンヤリした風が入ってくる感じです。
今までは、スダレをかけてましたが、バタつくのと見た目の悪さで何とかならないかと思ってました。
台風のときにも、サッと巻き上げられて、重宝しそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/13 | トップ | 6/14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自作・工作」カテゴリの最新記事