goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

SONY WX300の分解レンズゴミ掃除

2015-09-05 | 自作・工作

職場の行事で、現場見学会があった。
調子よく写真を撮ってた(SONY WX300)のだが・・・


ありゃりゃ、突然ヘンな黒い影が写りだした!もうこのあと見学に集中できなくなり・・・


ズームすると、何か足が出ている虫のようにも見える。

お金ないのに、修理に出すとどうも20,000円近いらしいし、
かといって、まだまだ現役、買い換えるつもりもないし・・・

で、ネットで検索すれば、やっぱりいるんですねぇ、ゴミ除去してる人。

でも、掃除機では改善せず・・・

思い切って分解しました!(方法はネット検索でよろしく)

意外に簡単だった。ネジさえ無くさなければだいじょうぶかな?手先の器用さもひつようかな?

で、症状はセンサーではないか、ということで、目視確認したらちっちゃいゴミがついているように見えた。
そこを、エアダスターで慎重に吹きました。

そして・・・


見事!きれいになりました。心もスッキリ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。