goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ週刊イケヤ新聞ブログ版

コピーライター・ミュージシャン池谷恵司の公式ブログです。
私的メールマガジン「ほぼ週刊イケヤ新聞」のブログ版です。

6月26日(火)のつぶやき

2012年06月27日 01時49分32秒 | what's New Today
01:10 from gooBlog production
「愛車GB500の修理を諦め、250ccの軽ーい感じの単気筒、不人気車Voltyに乗り換えました。」 goo.gl/6HLt6

02:17 from gooBlog production  [ 1 RT ]
置くだけで音が良くなるという、 不思議なヤマハの調音パネルがある場所でラッパを練習 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

13:09 from Twitter for iPhone (Re: @makiron2739
@makiron2739 そうです!丸っこいの!

13:27 from web
公園でラッパ練習していたらお姉さんがやってきて「ちょっと聴いていていいですか」と言われた。一年以上公園練習していて子どもとオヤジ以外、声かけられたのは初。最近幼稚園児はしょっちゅうだが。はは。上手くなるかどうかとは別だす。

by keijiikeya on Twitter

置くだけで音が良くなるという、 不思議なヤマハの調音パネルがある場所でラッパを練習

2012年06月26日 02時17分28秒 | what's New Today

 

先日は、置くだけで音が良くなるという、

不思議なヤマハの調音パネルがある場所でラッパを

練習できました。

http://jp.yamaha.com/products/soundproofing/acoustic_conditioning_panels/

これは電源も不要。置くだけ。

不思議ですね。

とてもユニークでエコな仕組みですが、

気のせい、とかおまじないの類ではなく、

音響的には理に適ったものであります。

中がパイプになってます。

つまり、パイプオルガンの前で吹いている、みたいな感じかな。

詳しくは上記HPをご参照。

 

YAMAHA (ヤマハ) 音響調音パネル ACP-2 MB (ブラウン)
YAMAHA (ヤマハ)
YAMAHA (ヤマハ)
YAMAHA (ヤマハ) 音響調音パネル専用スタンド付き TCH-PK501B02N
YAMAHA (ヤマハ)
YAMAHA (ヤマハ)
YAMAHA 音響調音パネル TCH-501B02N (ライトグレー)
YAMAHA ヤマハ
YAMAHA ヤマハ

6月25日(月)のつぶやき

2012年06月26日 01時52分13秒 | what's New Today
16:39 from web
cloudy day tokyo. but comfortable. i finished financial task, and laundry now vacuum and clean up.

16:43 from Tweet Button
今週土曜日、ありがたいことにゲストで美人フルーティストMAKIさんのライブ(青山Zimagineにて)に出してもらうことになった。のでヒューバート・ロウズ を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

16:51 from web
これは行きたい!ペンギン・カフェ特別公演10月8日(月・祝)ラフォーレミュージアム六本木 出演:ペンギン・カフェゲスト:相対性理論17:30開場/18:00開演前売:¥6,500(全自由)※ペンギン・カフェのライヴDVD付(2012@オーストラリア・ツアー/7曲35分)

19:27 from Twitter for iPhone
さて、ちょいと旅に出てきます。

19:32 from Twitter for iPhone
やっぱシウマイかなと。 pic.twitter.com/RyjIc8Yk

by keijiikeya on Twitter

愛車GB500の修理を諦め、250ccの軽ーい感じの単気筒、不人気車Voltyに乗り換えました。

2012年06月26日 01時10分46秒 | what's New Today

 

バイクの中のとあるギアが壊れてしまいました。

古いバイクなのでもう修理部品がメーカーにありませんでした。

キックなら乗れたのですが、ギターを背負ってラッパを背負って、

交差点の真ん中でエンストでキック、ということになると、

かなりヤバイし、もうエンジン自体も結構限界と言うことを言われ、

泣く泣く、GB500の修理を諦めました。

遠乗りはできなかったが、とにかく良く乗った。

単気筒の音がとても気持ち良かった。

マフラーも変えてあったしな。

 

そしてそのバイク屋にあった中古のVoltyを勧められるままに。

というのも、しばらく調べたんだが、

乗りたいバイクがどうも見つからない。

ならいっそのこと、不人気車でもいいか、ということで。

でも乗ってみると素直なクオーターの単気筒で、

トコトコと気持ち良く走ります。

しばらくこれに乗ってみようと思います。

 

白バイに学ぶ究極のストリートテクニック [DVD]
白バイ
内外出版社
はじめてでもできるバイク・メンテナンス&洗車最新マニュアル
太田 潤
大泉書店
自分でやりたい人の最新バイク・メンテナンス
太田 潤
成美堂出版
1/12 オートバイ No.111 1/12 カワサキ ZZR1400 14111
タミヤ
タミヤ
スカイネット 1/12 完成品バイク BMW K1300R (ブラック)
青島文化教材社
青島文化教材社

6月24日(日)のつぶやき

2012年06月25日 01時51分20秒 | what's New Today
00:16 from gooBlog production
「トランペットのマウスピースを落としたんだが、直してもらえました。」 goo.gl/YUJZI

03:28 from Tweet Button
東京新聞:首相官邸前 再稼働反対デモ:社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…

09:19 from Tweet Button
オレにはこれはラッダイド運動にみえるね。現支配層による旧態維持のための。ネットと著作権は今までの考え方では共存できない。フリーウェア的思考が必要。YouTube視聴も有罪? 日本の新しい著作権法 wired.jp/2012/06/22/jap… @wired_jpさんから

14:28 from Tweet Button
へえ。プレスしすぎると楽器に息が行かなくなる仕組みのトランペット用練習用ツールがあるんだなぁ。METHODICAL ACCESSORY DEVICE(ノンプレッサー) トランペット用! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

17:51 from gooBlog production
「ウディ・アレン監督の映画「ミッドナイト・イン・パリ」を観た」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

21:30 from gooBlog production
「久々に自転車のフレトリをしてもらいました。そして自転車復活したいという宣言もしときます。」 goo.gl/ohO7j

by keijiikeya on Twitter

ウディ・アレン監督の映画「ミッドナイト・イン・パリ」を観た

2012年06月24日 17時51分12秒 | what's New Today

 

ウディ・アレン監督の映画「ミッドナイト・イン・パリ」を観たのでした。

 

高校時代に「アニー・ホール」を見た時から

ウディ・アレンの映画はいつも楽しみにしている。

 

アニー・ホール [DVD]
ジャック・ロリンズ,チャールズ・H.ジョフィ,ロバート・グリーンハット
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

 

ウディ・アレンの夢と犯罪 [DVD]
ウディ・アレン,ヴァンサン・マラヴァル,プライム・チュウア,ダニエル・ピューマン
アルバトロス
マッチポイント [DVD]
ジョナサン・リース・マイヤーズ,スカーレット・ヨハンソン,エミリー・モーティマー
角川書店

今回はパリへの憧れが映し出されたファンタジックな作品だった。

アメリカ人のパリへの憧れとコンプレックスが良く出ていた気がする。

プロットは大人の御伽噺とも言うべきモノ。

ちょっと子供だましぐらいファンタジックなのは嫌いではないが、

『マッチポイント』とか『ウディ・アレンの夢と犯罪』でみられたような

ウディ・アレンらしい、達観したような、でもよく練られた諧謔味が

残念ながら感じられなかった。

 

ただ、なんとなくそっくりさん大集合みたいなテイスト。

今回のキャストは有名人がでてくるんだが、

それが「似てる」「似てない」の話になってしまう。

ヘミングウェイって、そんな人だったのだろうか、とか。

 

でも女優は素晴らしく文句なし。

特にマリオン・コティヤール。素晴らしすぎます。

 

インセプション [Blu-ray]
クリストファー・ノーラン
ワーナー・ホーム・ビデオ

6月23日(土)のつぶやき

2012年06月24日 01時49分10秒 | what's New Today
11:25 RT from web  [ 180 RT ]
誤解を恐れず言ってしまえば、僕よりヘタな人が僕に何を言っても無駄。それはプロデューシングでもエンジニアリングでもアレンジ力でも作曲力でも同様。音楽をやると言う事は純粋に実力でしかないことを再認識して欲しい。それからやっと語り出せるのです。
Masahide Sakumaさんのツイート

12:20 from Twitter for iPhone
昨夜のLIVEは終電を逃した事を除けば実り多きものだった。学びと反省を胸にラッパを軽く練習するのです。 pic.twitter.com/8rasG5nW

16:33 from Twitter for iPhone
仕事、という事で来ています。Tokyo guitar show 2012. ギタービルダーのグローバージャクソンと会話。 pic.twitter.com/i18RBLIQ

by keijiikeya on Twitter

6月22日(金)のつぶやき

2012年06月23日 02時22分22秒 | what's New Today
03:32 from Tweet Button
下北沢アポロのマスターに教えてもらったCDチャーリー・ヘイデン の The Art of the Song がを夏至の日の夜中に聴いている。短い夜を慈しみながら。深く滲みる歌声が素晴らしすぎる。寝ます。  amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

03:33 from Tweet Button
なんとなく、同じピックを10枚一気に大人買いしてみたい気がする。オレも。Fender の Fender ピック×10枚 ティアドロップ MEDIUM-WHT を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

04:15 from Tweet Button
夏至だからもう明るくなってしまった。切り上げてもう寝よう。あまり寝れないけどね。チャーリー・ヘイデン の Sophisticated Ladies を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

09:21 from web
Hard rain tokyo. i got meeting in AM, ready to go. will sit in My friend's Jazz gig at Shimokitazawa apollo.

18:30 from Twitter for iPhone
いまから下北沢アポロへ。素晴らしいジャズを聞かせてくれる若林トリオに飛び入りします。今日はあえてギターと歌で行こうと思いラッパは置いてぎした。 pic.twitter.com/OytI25cu

by keijiikeya on Twitter

6月21日(木)のつぶやき

2012年06月22日 04時03分20秒 | what's New Today
01:58 RT from web  [ 102 RT ]
インターネットは原則すべての技術が、データのやり取りだ。やや乱暴に言えばそういう意味で言うとあらゆる技術は違法ダウンロード罰則に抵触する可能性がある。P2Pにしろ、Youtubeにしろ。ダウンロード罰則化は日本からイノベーションが生まれる可能性をさらに下げるだろうな。
早川大地さんのツイート

03:07 from gooBlog production
「ミスター・ピーノの【見るが勝ち通信】その96」 goo.gl/xDldB

10:24 from web
cloudy hot morning tokyo. it's rainy season. yesterday i went to free funk music session at nishiogikubo. it's so fun

10:29 RT from web  [ 29 RT ]
「デジカメの動画は20分で切れちゃう説」に関していくつか質問が来たので、ちょっと調べた。正しくは29分という制限時間だった。2007年に欧州委員会が定めた製品分類で、ビデオカメラとは解像度800×600pix以上、フレーム/秒23fps以上、連続撮影時間30分以上と定義された。
片岡Kさんのツイート

20:07 from Twitter for iPhone
なぜか家族で餃子をたべることになった不思議。

20:30 from Twitter for iPhone
なぜか知らねど家族で餃子を食べてます。 pic.twitter.com/1DEWZ6wv

23:27 from Tweet Button  [ 1 RT ]
科学と広告のブログ: 原発について坂本龍一さんから sciencecopywriter.blogspot.com/2012/06/blog-p…

23:37 from gooBlog production
「つけ麺ジャンキーズ、渋谷*風来居の塩つけ麺を食す<★★★☆☆>」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

by keijiikeya on Twitter

つけ麺ジャンキーズ、渋谷*風来居の塩つけ麺を食す<★★★☆☆>

2012年06月21日 23時28分29秒 | what's New Today

 

二週に一度ぐらいの頻度で菊地成孔さんのジャズ理論の教室に通っているんだが

それが渋谷の円山町の映画美学校というところにあり、

夜学なものだから、腹が減ってその近辺でラーメンなどを食すことが多い、この半年なのだった。

(ちなみにあと半年ぐらいで終わり)。

今回は風来居の塩つけ麺。

トレンドっぽい、キャラクターを持ったつけ麺だが、

醤油以外のつけ麺は旨いと思ったことがなく、滅多に頼まないのだ。

が、今回は塩がウリだったようなので食べてみた。

 

ちょっと濃厚すぎるかな。

悪くはないが、ちょっとトレンディーすぎるし、

やはり醤油のつけ麺よりくどい。

札幌ラーメンで有名なえぞ菊で味噌のつけ麺を食べたが

やはりこれもダメだった。

醤油にまさるつけ麺なし、を再確認できたのだった。

ちなみに炙り肉、おいしかったし、作り方はていねいでよかった。

憂鬱と官能を教えた学校 上---【バークリー・メソッド】によって俯瞰される20世紀商業音楽史 調律、調性および旋律・和声 (河出文庫 き 3-1)
菊地 成孔,大谷 能生
河出書房新社
calendula
commmons
commmons
cure jazz
ビクターエンタテインメント
ビクターエンタテインメント

6月20日(水)のつぶやき

2012年06月21日 01時59分21秒 | what's New Today
06:51 from Twitter for iPhone
良く寝た!台風一過の青空をベランダで愉しんでます。風が気持ちいい。心地よい風を堪能する日かもな。 pic.twitter.com/O9c7qyD2

06:53 RT from Twitter for iPhone  [ 6 RT ]
君の手がずっと働き続けますように。君の足が遠くまで走っていきますように。君の心の歌が皆に響きますように。
ボブ・ディランBOT (非公式)さんのツイート

18:30 RT from web  [ 51 RT ]
東京・井の頭自然文化園でリス約30匹が脱走 倒木がおりを直撃 fnn.jp/MsInAo #FNN
Fuji News Networkさんのツイート

18:59 from web
今日はイラつくことがたくさんあったが、これでイライラしてしまってはダメなのよ。自分が悪いことも多かったし。前向きに反省しよう。バイクが新しくなった途端にやってしまったことも含め。

by keijiikeya on Twitter

6月19日(火)のつぶやき

2012年06月20日 02時04分40秒 | what's New Today
10:19 from Tweet Button
そういえば久々に本番で弦が切れた、怖さ知らズ。最後の曲で良かったよ。新しい弦を張ろう。弦も安くなった。高校の頃は小遣い使い果たしていた。D'Addario のエレキギター弦 EXL-110-3D (3セットパック)! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

10:20 from Tweet Button
いやはや、ピックもアマゾンで買う時代になってしまったか。Fender ピック×10枚 ティアドロップ MEDIUM-WHT を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

15:41 from web
東京杉並方面、雨が本降りになって参りました。本当は渋谷でジャズ理論の講義だったのですが学校側の配慮で休講になって、助かりました。豪雨の中、電車が止まったりしつつ濡れ鼠で行くのはキツいと思っていたので。

15:42 from web (Re: @Yoshio_Futagawa
@Yoshio_Futagawa 東中野の餃子ってどこですか?

15:42 RT from web  [ 1577 RT ]
首都圏の風や雨は終電の時間頃がピーク tenki.jp/forecaster/dia… 首都圏も台風の影響を受けて次第に風、雨ともに強まってくるでしょう。首都圏の風や雨のピークはちょうど、終電の時間頃となりそうです。早めの帰宅を心がけてください
tenki.jpさんのツイート

17:08 from web (Re: @Yoshio_Futagawa
@Yoshio_Futagawa 今度行ってみます。

17:14 from web (Re: @Yoshio_Futagawa
@Yoshio_Futagawa 了解です-。

19:58 from gooBlog production
「ライブご来場ありがとうございました。六本木バニラムードのバニラムードジャズフェス」 blog.goo.ne.jp/hoboike_diary/…

22:44 from Twitter for iPhone
台風だし。今日はラッパの練習をせずに小学生の子供より先に寝る贅沢を味わうとするか。 pic.twitter.com/nnzkY5cK

by keijiikeya on Twitter

6月18日(月)のつぶやき

2012年06月19日 02時06分41秒 | what's New Today
00:15 from gooBlog production
「ライブご来場ありがとうございました。まずは小田急相模原のT-TROCKS、マハバディライブ。」 goo.gl/EewlN

01:39 from web (Re: @b660t
@b660t ろくさん、来てくれてありがとう! ブログ観ました。マハエラのライブの写真、僕のブログに使わせてもらってもいい?

20:34 from Twitter for iPhone
土曜日のLIVE3連発はとても楽しく今年前半の総決算だった。歌もギターも思ったより出来が良かった気がするがtpの反省は苦い。その反省を胸に公園で夜練習しているが犬の散歩の方が歩み寄って来たので怒られるかと思ったらうまいねと褒められた pic.twitter.com/CNEZ4FdD

by keijiikeya on Twitter

6月17日(日)のつぶやき

2012年06月18日 01時55分23秒 | what's New Today
00:49 from Twitter for iPhone
今日はたくさん演奏していい音楽たくさん聴けた。素晴らしいミュージシャンにたくさん出逢えた。素晴らしいお客さんにも恵まれ音楽をやってて本当に良かったと思えた一日。

00:54 from Twitter for iPhone
一日でみっつ のバンドでマジ演奏したのは初めてだった。全部楽しかったです。3つのバンドの全てのメンバーに心の底から感謝します。いっしょに音楽を作ってくれて本当にありがっとう。

16:39 from web
以下の件、テレビでも新聞でも報道されないようです。マスコミにはフィルターがある、それを破るのが市民のネットの力。→金曜恒例となった首相官邸前での「大飯原発・再稼働反対集会」。参加者の人数は、回を追うごとに最多記録を更新しており、15日は1万1千人(主催者発表)と膨れ上がった。

16:41 from Tweet Button
音が気に入っていたのに断線してしまった。買い直すか。ティアック の TEAC KOSS カナルタイプヘッドホン ThePlug を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

by keijiikeya on Twitter

6月16日(土)のつぶやき

2012年06月17日 01時54分24秒 | what's New Today
00:52 from Tweet Button
これ、ギターに便利ぽい。HARRY’S/STRAP RUBBER の HARRY’S/STRAP RUBBER ストラップラバー (2個セット)ブラック を Amazon でチェック! amazon.co.jp/gp/product/B00… @さんから

13:49 from web
rainy saturday tokyo. i got 3gigs tonight.

13:50 from web
今日は小田急相模原でオリジナルロックのバンド、六本木で4ビートジャズと、渋さ知らズカバー。3つの全く異なるジャンルのバンドで、トランペット&ギターをやります。いやー、トリプルブッキングは初めてだわ。張り切っていきましょ。では小田急相模原近辺の皆さま、Tロックスでお待ちしてます。

19:32 from Twitter for iPhone
小田急相模原のLIVE終了。急いで六本木へ向かいます!いまはロック、次はどジャズだー!

19:44 from Twitter for iPhone
六本木へひた走るメロス。

20:07 from Twitter for iPhone
こういう時にかぎって電車おくれてるし。やっと下北沢です。

20:30 from Twitter for iPhone
電車早くこい!

23:03 from Twitter for iPhone
心の底から楽しいといえるこの夜、六本木バニラムージャズフェス。ありがとうオーガナイザーのジャズピアニスト河野ユースケ君。 pic.twitter.com/NKSkV8ip

by keijiikeya on Twitter