通でがんす

いろんな広島を知って、ひろしま通になりましょう!
(旧ブログタイトル:通じゃのう)

自由通路壁画 JR広島駅

2017年06月01日 | 広島の話題
JR広島駅

自由通路壁画

広島、戦後の歴史






「この間の日曜日、5月28日にJR広島駅2階での南北を結ぶ自由通路が開通した」

「開通したね」

「そのとき、自由通路の壁に壁画を見つけたんじゃ」

「壁画?」







「あー、確かに壁に何か描いてあるね」

「そこには戦後の広島の歴史が描かれとったので、今日はそれを紹介していこうと思う」







「奥に原爆ドームと、手前に広電の市内電車が描いてあるよ」

「今は「原爆ドーム」と呼ばれとるが、最初は広島県の「物産陳列館」として、1915年(大正4年)8月5日に開館した」

「開館からちょうど30年後の1945年(昭和20年)8月6日午前8時15分、アメリカ軍が原子爆弾「リトルボーイ」を、この建物の西側にある相生橋(あいおいばし)を目標にして投下したんじゃね」

「原子爆弾の爆風と衝撃波がほぼ真上から吹きつけたため、それらは建物の中を通過した。そこで建物は押し潰されることなく、今も被爆建物として残っとるんじゃ」

「市内電車は、原子爆弾投下からわずか3日後、運行を再開したんよ」

「焼け野原となった広島市内を市内電車が走る姿が、被爆し、絶望の底にいた人々に希望を与えたんじゃの」







ファンの夢であったナイター設備を持つ
旧広島市民球場が誕生した。



「旧広島市民球場は、今から60年前の1957年の7月に完成した」

「画面奥に旧広島市民球場、手前左には「祝 広島市民球場」のバルーンと、「必勝 カープ」と書かれた、宮島名物のしゃもじが描いてあるね」

「手前右で力投しとるのは、「小さな大投手」と呼ばれた、カープの長谷川 良平(はせがわ りょうへい)投手じゃ」

「通算197勝は、北別府学(きたべっぷ まなぶ)投手の213勝に抜かれるまでは、カープの球団記録じゃったんよ」

「長谷川投手が在籍した1950年から1963年まで、カープは常にBクラス(4位以下)ということを考えると、とてつもない大記録を残した投手ともいえるんで」







現在の広島駅の原型となる商業施設を併設した駅舎が完成。
映画館や展望浴場などが集まる新しい駅に人々は胸を躍らせた。



「広島への原子爆弾投下で、広島駅の駅舎は大破したんよ」

「52年前の1965年(昭和40年)12月に完成した今の広島駅は、そのころは「民衆駅」と呼ばれよったそうじゃ」



ここはみんなの憩いの場所 ここは広島駅ビル~

(CMソング)








広島に新幹線がやって来たこの年は
カープが初優勝を達成した年でもあった。



「カープが初優勝した1975年(昭和50年)は、山陽新幹線の岡山駅から博多駅まで開業した年じゃったね」

「新幹線のおかげで、カープが遠征する時の列車に乗る時間が大幅に短縮された。そこでこの年、投手陣の柱として20勝を挙げた外木場 義郎(そとこば よしろう)投手は「カープが優勝できたのは新幹線のおかげ」とも語っとられたのう」







カープ初優勝のパレードをきっかけに、
広島の新たなイベントとして1977年からひろしまフラワーフェスティバルを開催。
花と緑と音楽を楽しみ、世界中の人々と平和を分かち合う素晴らしさを発信した。



「カープが初優勝した1975年、平和大通りで広島カープの優勝パレードが行われたんよ」

「この優勝パレードで30万人を動員したことを受けて、1977年から「ひろしまフラワーフェスティバル」が開催されるようになったんじゃ」







1996年、厳島神社が世界遺産登録。
平清盛の時代に海上に建てる発想や自然と一体となった景観、
日本人の精神や文化を知る上で重要な価値を持つことなどが世界に認められた。



「1996年、厳島神社と同時に原爆ドームも世界遺産に登録されたんじゃの」







それまでの「ひろしまライトアップ事業」から
2002年に「ひろしまドリミネーション」に名称を変更。
「おとぎの国」をコンセプトにした
電飾オブジェが登場し、人気を集めた。



「広島の冬の風物詩といえば、ドリミネーションと海の牡蠣(かき)」

「「ドリミネーション」は、「ドリーム(夢)」と「イルミネーション(電飾)」を合わせてつくられた言葉じゃそうな」







2006年4月尾道と今治を結ぶ
全長約60kmのしまなみ海道が完成。
日本初となる海峡を横断する自動車道も同時に誕生した。



「しまなみ海道は、本州四国連絡道路の3ルートで西にあって尾道と今治を結ぶ、正式名称を「西瀬戸自動車道」という自動車専用道路なんじゃ」

「自動車専用道路なんじゃけど、自転車と歩行者専用道路も併設されとるんよね」

「海上を自転車で渡れることから、ここを訪れる自転車旅行者が多いそうじゃ」







クラブ創設20周年の節目に、サンフレッチェが初の年間優勝を達成。
悲願達成に3万人超のビッグアーチが歓喜で揺れた。



「2012年、サンフレッチェはJ1の年間総合優勝をしたんよ」

「サンフレッチェは1991年、オリジナル10のひとつとしてJリーグに加盟。翌1992年4月に、運営会社「株式会社サンフレッチェ広島」を設立した。前身は、1938年に創部された東洋工業(現:マツダ)蹴球部で、かつては強豪チームとして活躍しとったんじゃ」







カープ史上最多の89勝で、2位に大差をつけて25年ぶりにリーグ優勝。
平和大通りで開催された優勝パレードでは、
31万3千人のファンと優勝の喜びを分かち合った。



「これは去年のことじゃけぇ、皆さん記憶に新しいはずよね」

「カープは今年こそ日本一じゃ!!」







こちらで使用されている扇(FANO)は全て
広島に届けられた祈り鶴の再生紙です。

The fans of this wall art use recycled paper made from
paper cranes sent to Hiroshima.



「最後になったが、この壁画には「手を触れないでください」という注意書きがありますけぇの」





訪問日:2017年5月28日





「今回は、5月28日にJR広島駅に開通した自由通路の壁画について話をさせてもらいました」

「ほいじゃあ、またの」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする