goo

2016 4/29の拝観報告6(大漸寺 鬼子母神像御開帳)


写真は、本堂内陣

12:30頃に西舞鶴を出て、舞鶴西ICから舞鶴若狭道路へ。
綾部JCTで京都縦貫道へ。
沓掛ICで降ります。

さてこの後、清水寺近くの大漸寺に行ったのですが、GWの午後にどうやってあそこまで車で行くかです。
僕が考えたのは、国道9号線=五条通を東へ進み、川端通で北へ左折。
そして松原通で東へ右折。
東大路通手前のコインパーキングに駐車し、そこから徒歩で参りました。
これなら読み通り渋滞なく、スムーズに行けました。

14:00に大漸寺に到着です。

以前から行こうかと思っていたのですが、本堂が開いていないとどうにもならないので、今まできっかけがありませんでした。
そこにmasaさんから「4月いっぱいは、鬼子母神が40年ぶりに御開帳になっている」との情報を得たので、ここぞとばかりに行って参りました。

この日は僕も法華宗専用の御朱印帳を持っていたので、御朱印を頂きました。

今回御開帳の鬼子母神は自然石のものです。
通常はお厨子の前に普通の鬼子母神像があり、その背後にこの鬼子母神をお祀りされているそうです。
しかしご住職が代替わりされるのを機に、40年ぶりに前に出してこられたそうです。
たまたまだそうですが、前回の御開帳もほぼ40年前だったそうです。

なんでも自死止めということで、これにまつわる逸話は本編で掲載します。

14:30頃にこちらを失礼しました。

「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 2016 4/29の... 2016 4/29の... »
 
コメント
 
 
 
霊山橋 (キビノクニ)
2016-05-29 10:37:48
本堂の前にコンクリートの橋があるお寺ですね。
本編の掲載を待ってます。
 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2016-05-30 16:22:31
>本堂の前にコンクリートの橋があるお寺ですね。
そうです。
清水道から八坂の塔に抜ける道の途中にあるお寺です。

通常時ではなかなか発信できる情報が少なかったので、今回は良い機会でした。

しかしながら、本編掲載の時期は未定です(笑)。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。