goo

上善寺 鞍馬口地蔵1 通常拝観(鞍馬口、寺町北部散策6)


写真は、本堂

8/22、8/23の六地蔵めぐりの鞍馬口地蔵で有名です。

閑臥庵を出て左折し約80mで寺町鞍馬口の右T字路があります。
この左前方に上善寺があります(簡易地図)。

平安時代、小野篁が伏見の大善寺に6体の地蔵を安置したため、その地は六地蔵と云われるようになりました。

それが後に後白河法皇の命で、平清盛の手で都の出入り口6か所
(六地蔵(大善寺)、鳥羽地蔵(浄禅寺)、桂地蔵(地蔵寺)、常盤地蔵(源光寺)、鞍馬口地蔵(上善寺)、山科地蔵(徳林庵))の六角堂に分散安置されました。

このうちの鞍馬口地蔵が上善寺です。

表門をくぐると、内部は結構大きな境内です。
門を入った正面に本堂が、右手前方に庫裏の玄関、右手に地蔵堂と観音堂があります。
地蔵堂の小窓から中を覗くことができ、地蔵菩薩が見えます。
観音堂には聖観音菩薩像が3躯お祀りされています。

六地蔵めぐり
8/22と8/23の六地蔵めぐりの際は、地蔵堂が全開になり地蔵菩薩もしっかり見えます。
地蔵堂の前で300円のお旗を頂きます。
この日は境内に露店も出ています。




コメント ( 3 ) | Trackback ( )
« 2012 7/7の拝... 2012 7/8の拝... »
 
コメント
 
 
 
国登録有形文化財 (松戸在住)
2017-10-30 22:14:27
2017年10月27日に、
上善寺本堂、
上善寺書院、
上善寺観音堂、
上善寺山門、
の有形文化財が文化財登録簿に登録されました。
 
 
 
えっ!? (claude)
2017-10-31 09:56:00
25日にお墓詣りに行ったのですが(うちの菩提寺です。)、何もおっしゃらなかった・・・・
 
 
 
追伸 (claude)
2017-10-31 21:16:47
ちなみに観音堂というのは、旧地蔵堂です。

一昨年くらいに他の六地蔵のお寺に合わせて六角の地蔵堂を新しく建てられ、
今までのお堂には本堂にあった平安仏(と確かおっしゃってました)にお入り頂いたとのことです。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。