goo

2013 11/25の拝観報告4 最終(高台寺 春光院)


写真は、前庭

周山街道→今出川通→東大路通→高台寺南門通と進み、到着したのが高台寺 春光院です。
アディニゴさまから頂いた情報です。

ここってねねの道を歩いてくると表の茅葺の門が目立つので、結構気になりますよね(笑)。

WAN先代は以前に来たことがあるそうで、大体の情報は事前に頂けました。

詳細は今後の本編に掲載しますが、詳細という程のこともないのかもしれません(笑)。

内部は見たままの大きさで、かつての本堂でしょうか、そこも改装され展示室のようになっています。

今回のように展示の会場として利用されることがあるようです。

ここを11:15頃後にして、午後からは仕事へと戻りました。

本当に怒涛の、土曜日、日曜日と月曜日の午前中でした(笑)。

アンケートを実施しています。
左サイドバーにあります。
携帯の方はココ


「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 13 ) | Trackback ( )
« 2013 11/25の... 2014 1月の特... »
 
コメント
 
 
 
amadeusさま (アディニコ)
2013-12-11 01:14:00
まさか怒涛の3日間の中で訪れられているとは思いませんでした。すごすぎます。

平日なので、写真も撮りやすかったのではないかと思います。

門の外からの景色そのままなのですが、いつも閉まっている門の中に入れただけで私は満足でした。

super-meteorさまのように、いろいろな活用形ができるようにがんばりたいと思います。
 
 
 
アディニコさま (amadeus)
2013-12-11 08:08:53
情報提供、ありがとうございます。

平日の午前中でしたので、ほどんど誰も入ってきませんでした。

>門の外からの景色そのままなのですが
そうなんです・・・が、”そこに入ったことに意味がある”んですよね(笑)。

僕も満足致しました。
 
 
 
高台寺 (super-meteor)
2013-12-11 16:53:17
ここの塔頭は周りたての頃入ったことはありますが、…まさに“入った”という事実しか記憶にありません(笑)

>>アディニコ様
>…、いろいろな活用形…、

行事、個展、イベント、…、などに乗っかるのは“安全”かつ有効な手段です。

ama様を筆頭に拝観の穴をドリルで掘ってますからね(笑)このような拝観方法も駆使して追求していくブログはここだけです!!
 
 
 
super-meteorさま (amadeus)
2013-12-11 17:18:19
我々からいうと、

特別拝観にいく→初級
行事、イベント、法要などを探していく→中級
非公開寺院に直電して拝観をお願いする→上級

ですね(笑)。
 
 
 
中級? (キビノクニ)
2013-12-11 19:38:54
特別拝観の情報収集でここに辿り着きました。(初級でした!)
最近は、情報収集に努めイベント等を利用しますね。(中級)

まだ、直電はないですね。まだまだ、上級にはなれそうにありません。

 
 
 
キビノクニさま (amadeus)
2013-12-11 20:29:34
行事、イベント、法要などを探していくのは、これらを探すのが特別公開以上に大変だから”中級”です。

しかし上級の直電とは隔絶した違いがあります。
それは上級にはそもそも
”行ってもいいというコンセンサスがない”
ことです。
ですから当然”けんもほろろ”に断わられることも珍しくありません。

そこで大事になるのが”電話の仕方”です。
最初にどう切り出すかです。
オーソドックスなのは”お参りしたい”です。
二段構えなら”御朱印を頂きたい”→”お参りもできますか”です。
また場合によっては正直に”お庭を見せて頂けないでしょうか”の方がいい場合もあります。

ただし1つNGワードと言ってもいいのが「”拝観”したいのですが」ですね(笑)。
これは大抵すぐに断わられます。

この辺りをどうやって切り込めばよさそうかを瞬時に判断するには、場数が必要です(笑)。

この辺りが”職人技”です(笑:スーメテさまなら分かるハズ!)。
 
 
 
失敗の数 (super-meteor)
2013-12-11 22:41:25
まぁ、数々の失敗を重ねてきましたからね(笑)
極端に言うと面識のない無関係者から「あなたの宝物をみせてください」、っていってるもんですからね。

「うちの宝物みていってください」「特別に今の期間だけみせまっせぇ!」、とは状況が違います(笑)

僕の場合、門前払いをまず避ける方法として、向こうの売りの宝物(重文・県文)・寺行事の話題をリサーチします。少なくとも一問一答できるほどに(その意味で宝物が分かりづらい日蓮宗はつらいです)。

それをもって、一番自分が興味持てそうな話題を片手に電話をします。
庭園が見たい時は、立派な松や五色椿などの、特徴のあるポイントを見たいことをアピールします。(この意味で、指定名勝はありがたい)
そして、見たこともないのに、そのポイントを褒めます(笑) ……なんか、新手のセールスみたいです。

正直申しますと、僕は“こういう”のはとても苦手なんです……(笑)嘘つけ!、って言われるかもしれませんが(笑)電話ってのは相手の表情も状態も分かりませんし、それが面識ない人だとなおさらです。電話でてこない時なんて、ホッとしますし…

でも、最終手段として、電話してしまうんです(笑)
「知りたい、見たい」という欲求がその瞬間勝ってしまうんですよ。
 
 
 
うーん (ふじしろーらも)
2013-12-12 00:19:25
凄いです!なんか人生にも応用できますね、このスピリット(^-^)
 
 
 
失敗の数に・・・ (さと)
2013-12-12 12:55:27
謙虚な姿勢と
溢れ出る探究心・・・

何だかぐっときました。

いろいろなことを教えていただける
ありがたいブログです・・・
 
 
 
さとさま (amadeus)
2013-12-12 13:03:57
>謙虚な姿勢と、溢れ出る探究心・・・
この世界にご理解のある方の見解はそうかもしれませんが、
一般社会から見れば、こんなヤツらは
”イッちゃってる”だけ
ですね(笑)。

少なくとも、本人達がそう自覚しておくことは大事かもしれませんね(笑)。
 
 
 
勉強になります (福助)
2013-12-12 20:18:21
Amadeus様、みなさま
いつも楽しく拝見しています。
私も数年前に、とあるお寺で御庭を見せていただけないかお願いしたところ やんわりと?
お断りされました。
いまだにへこんでいます。
皆様の経験談も参考にして、いつかお許しが出るように
精進したいと思いました。
 
 
 
福助さま (amadeus)
2013-12-12 21:18:15
>やんわりと?お断りされました。いまだにへこんでいます。
いやいや、それしきでヘコんでいては”先がない”ですよ(笑)。
僕もいくつかレアなところを直電で訪問していますが、その裏には”おびただしい失敗例”があるんですよ。
その覚悟がないと成功には到達できませんよ(笑)!
 
 
 
頑張ってみます (福助)
2013-12-13 19:50:54
Amadeusさま
拝観の達人のような皆様でも失敗や試行錯誤があるのですね。
私もまた頑張ってみます。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。