goo

東福寺8 通常拝観2 同聚院(東山南部散策8)


写真は、本堂前

同聚院(どうじゅいん)の場所は簡易地図の通りで、臥雲橋の手前です。
参道に面しているので、見落とすことはないでしょう。
門をくぐると正面に本堂があります。
本堂内の拝観は200円です。

本堂内には像高265cmの“十万不動明王像”があります。
これはあの平等院鳳凰堂の阿弥陀如来を作成した定朝の父、康尚の作で重要文化財です。
平安時代の藤原道長あたりの時代のものです。

当時この地域にあった藤原氏の大寺院 法性寺の五大明王の中尊でした。
他の4体は火災などで失われましたが、この不動明王だけが難を逃れ、法性寺跡に出来たこの東福寺に伝わっています。

東山南部散策9へ

洛東の索引へ

「京都のおすすめ」の総合索引へ

コメント ( 4 ) | Trackback ( )
« 由緒書きコレ... 京都検定1級の... »
 
コメント
 
 
 
懐かしや (なおすけ)
2013-02-08 21:17:38
昨春だったでしょうか。法性寺を拝観したその足で拝観した覚えがあります。もちろん、ここの不動明王さまが目当てでした。
 
 
 
秘かに。。 (いっきゅう)
2013-02-09 09:52:04
この塔頭はお気に入りです。
不動明王の迫力はスゴいですよね♪

拝観料200円というのは京都のお寺では
最安価ではないでしょうか??
 
 
 
今は (claude)
2020-10-31 11:40:25
もしかしたら通常拝観をやめられているのでしょうか?
先日東福寺へ行った際寄ったのですが、11月~の特別拝観のポスターがはってあり、お寺の方はいらっしゃらず。
はっきり確認はしておりませんが、何度訪ねても留守だった、という話も聞きました。
 
 
 
claudeさま (amadeus)
2020-10-31 20:10:52
こんばんは。
同聚院はほぼ毎回スルーしているので、気づきませんでした。
もしかしたら、特別拝観時のみに変わったのかもしれないですね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。