![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/48f407ca5a8b877ebf919af0da387465.jpg)
白鷹町での演奏会が無事終了しました。ホールは満席で、あたたかい雰囲気に包まれながら、楽しく演奏することが出来ました。
そして演奏会の後は、コンサートを企画した実行委員会の方々との交流会の席へ。
行ってみて本当にびっくりしました。毎年欠かさず演奏会を開いて下さっているというだけで十分ありがたいお話なのですが、その上美味しいお寿司やお吸い物など心づくしの食事を用意して、このような席を設けて下さっているというのは、なんというか本当に頭が下がります。「とにかく演奏者の方々には気持ちよく過ごして欲しい」とおっしゃっていた言葉を聞き、皆様純粋に音楽を愛しておられるのだなぁと、感謝で胸が熱くなりました。
そして写真はお土産に頂いた、実行委員会のご家族による手作りお菓子。なんとラベルも手作りで、コンサートの日付などがイラスト付きで書かれています。実行委員会の皆様、本当にありがとうございました。見送って下さった皆様の素敵な笑顔を見ながら、来年もより良い演奏会が出来ますように、と強く思ったことでした。
そして演奏会の後は、コンサートを企画した実行委員会の方々との交流会の席へ。
行ってみて本当にびっくりしました。毎年欠かさず演奏会を開いて下さっているというだけで十分ありがたいお話なのですが、その上美味しいお寿司やお吸い物など心づくしの食事を用意して、このような席を設けて下さっているというのは、なんというか本当に頭が下がります。「とにかく演奏者の方々には気持ちよく過ごして欲しい」とおっしゃっていた言葉を聞き、皆様純粋に音楽を愛しておられるのだなぁと、感謝で胸が熱くなりました。
そして写真はお土産に頂いた、実行委員会のご家族による手作りお菓子。なんとラベルも手作りで、コンサートの日付などがイラスト付きで書かれています。実行委員会の皆様、本当にありがとうございました。見送って下さった皆様の素敵な笑顔を見ながら、来年もより良い演奏会が出来ますように、と強く思ったことでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます