屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

北大植物園その1

2005年04月30日 | 札幌の風景
みどりの日

北大植物園の開園日です。
無料ということもあり、ちょっと寒かったけど、たくさんの人が訪れていました。
入り口横にマンサクの木があり、水芭蕉、やちぶき、エゾムラサキツツジなどを
楽しみながら、ゆっくりと散策してきました。
これから、春本番になれば、ますます色彩豊かな植物園を楽しむことができる
でしょうね。
まだ、始まったばかりの春です。



勿忘草と思ってました。(笑)
サイトで調べたところ、この花は「ニワゼキショウ」(アヤメ科)だと思います。

と書きましたら、yamさんから、この花は「チオノドクサ」(ユキゲユリ)であるとのコメント
いただきました。
さっそく、検索してみたら、「チオノドクサ」で間違いありません。
yamさんありがとうございました。

ぶちょうほうさんから、北大の植物園に問い合わせた結果、
「チオノドクサ:ユリ科(和名はユキゲユリ=雪消百合)、
原産は東地中海沿岸、小アジアの高山・亜高山」であるとのメール頂きました。
ほんとうにありがとうございます。



園内で中年の女性の方に花の名前を教えてもらったのですが、
自宅に帰ったらすっかり忘れたので、サイトで調べました。(笑)
「エンゴサク」とは変わった名前です。
漢字では「延胡索」、初春の野山の道ばたを飾る代表的な花ということで、
ほとんどは紫色をしているが、グラデーションのように微妙に異なります。



「カタクリ」です。
旭川の嵐山に群生地があるので、来月行ってきたいです。


コメント (6)