北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

週末はどうすれば

2007年06月28日 22時33分50秒 | 情報・おしらせ
 短い夏を迎え、ますます催しが集中する季節になってきました。
 今週末もスケジュールのやりくりが大変そうです。

 まず、イベントではありませんが、全道展をまだ半分しか見ていないので、もう一度札幌市民ギャラリーに足を運ばねばなりません。

 法邑の藤沢レオ彫刻展、ギャラリー山の手の鈴木吾郎展、コンチネンタルギャラリーの福岡幸一版画展、資料館の藤女子大写真展などなど、見たい展覧会もいくつもあります。

 gallery new starでは、ことしに入って毎月個展・ライブドローイングに挑戦している藤谷康晴さんが、7月1日にライブドローイングを決行します。

 30日17:00からは、一昨年の拠点取り壊し後、あけぼの開明舎などに間借りしてきた、現代アートの拠点「PRAHA」がついに復活。『PRAHA2+deep sapporoお披露目会』がひらかれます。
(中央区南11西13) 

 岩見沢駅では…。
 以下、道教大のサイトから。

 岩見沢駅舎を舞台に「ありがとう!仮駅舎プロジェクト」を開催します

 2000年12月。3代目の岩見沢駅舎が焼失しました。
 それから6年半後の2007年6月23日、いよいよ市民が待ち望んだ4代目新駅舎が誕生します。同時に、現在使用中の仮駅舎はその役目を終えることになります。仮駅舎という名前のまま、長年にわたり市民と共に歩んで来た駅舎への想いは市民誰しもが感じていることでしょう。
 そこで、仮駅舎に「ありがとう」の気持ちをあらわす企画を組もうという動きが市民主体で発足しました。教育大学岩見沢校芸術課程は、この企画に賛同し、日ごろ岩見沢市内で芸術活動している学生達がアートを手法として「ありがとう」という気持ちを表現すると共に、市民の心に長く残るための企画を実施します。

 主な企画内容

・ 駅舎に壁画を描きます。
 プレハブで質素なつくりであった仮駅舎に「ありがとう」の気持ちを込めて岩見沢校芸術課程美術、芸術文化コースの学生が壁画を描きます。カラー布帯を巻き、壁面に直接「絵」を描くことにより外観を着飾ります。

 実施期間 6月23日(土)~6月29日(金)
      28日までは描画面保護のため仮囲いの中で描画を進め、29日朝より仮囲いを撤去し、最後の仕上げを皆さんにご覧頂きながら夕方完成します。完成した壁画は仮駅舎撤去まで披露される予定です。

・ 仮駅舎の記録をとり、披露します。
 仮駅舎は「仮」であったため、記録が残りにくい対象です。この点に着目し、岩見沢校芸術課程美術、芸術文化コースの学生が仮駅舎の記録を画像、映像、インタビューの形式で取り後世に残します。仮駅舎中の歴代の駅長さんのインタビューなどが予定されています。
 この記録の一部を29日夜に仮駅舎壁に投影して、皆さんにご披露する予定です。

・ さよならコンサートを実施します。
岩見沢西高等学校の学生、市民グループ・いわみざわ「太鼓衆多仲や一門」、そして岩見沢校芸術課程音楽、芸術文化コースの学生により、仮駅舎に感謝の気持ちをこめてコンサートを実施します。

 実施日時 6月29日(金)17:30分頃から仮駅舎前にて
      6月30日(土)14:30分頃から仮駅舎前にて

・ 皆様からメッセージを集め、披露します。
 仮駅舎への「ありがとう」の気持ちをあらわすメッセージを集め、壁画とともに披露します。サイズはハガキサイズとし、言葉、文章、イラストなどどのような形のメッセージでもかまいません。募集ポストは岩見沢駅に設置してありますのでふるって投函して下さい。

 
 さらに…
 北海道新聞6月26日朝刊札幌圏版から。
 
彫刻美術館 魅力知って 住民有志が芸術フェス
 札幌市中央区宮の森地区の住民有志が、地元の本郷新記念札幌彫刻美術館(宮の森4の12)の魅力を広めようと、6月30、7月1日の2日間、「宮の森芸術フェスタ」(実行委主催)を美術館で開く。(中略)
 宮の森地区に住む画家の野崎泰男さん(62)らが「札幌が生んだ彫刻の巨匠世界(原文ママ)にもっと触れてほしい」と、昨年初めて同美術館を会場に同イベント(原文ママ)を開催。1日だけの開催にもかかわらず約400人が集まった。
 今年は開催日を2日間に増やした。30日午後2時半から本郷新最後の弟子といわれる網走管内斜里町の彫刻家二部黎さんが本郷氏の思い出を語る。午後5時半からは札幌在住のチェロ奏者土田英順氏がガーデンコンサートを開く。
 1日は午後3時半から元札幌交響楽団のトランペット奏者金子義人氏によるコンサート。午後5時から札幌在住の彫刻家、国松明日香氏と前市立小樽美術館長(原文を訂正)の吉田豪介氏が札幌の芸術をテーマに語り合う。
 両日とも午前10時から午後1時まで彫刻初心者向けにボランティアが本郷新の作品の見どころを解説する。
 同フェスタの参加費は無料。(以下略)

 筆者は、いちおう彫刻美術館友の会のメンバーなので、こういう情報は、新聞以外のルートで来てもよさそうなんですけどね。

 最後に。
 札幌宮の森美術館での森山大道さんの講演会について、つぎのような情報が、サイトにアップされています。
最新情報
  6月29日(金)11:00より入場整理券を美術館にて
  お一人様1枚をお渡しします。
  整理券、番号順にご案内いたします。

 さて。どうしよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。